お使いのブラウザは最新版ではありません。最新のブラウザでご覧ください。

オンラインプログラミング学習のトライブユニブ、資金調達でサービス強化

2014/05/19 13:11

 プログラミングのオンライン学習サービス「CodeCamp(コードキャンプ)」を展開するトライブユニブは5月19日、サイバーエージェント・ベンチャーズを割当先とする第三者割当増資を実施したと発表した。払込日は3月13日で、調達額は4000万円。

  • 「CodeCamp」トップページ

 CodeCampは、現役エンジニアによるプログラミングの個別レッスンをビデオチャットで受けられるサービス。プログラミングの初心者から本格的に習得したい人まで、目的やレベルに応じてコースを選択できる。サービスの提供時間は毎日10時~23時40分。トライブユニブによると、5月現在の累計受講者数は、過去の月額サービス(3万円)時の利用者を含めて約400人だという。

 コースと価格は、15回のレッスンでHTML5とCSS3を学べる「ベーシックコース」が4万8000円、45回のレッスンでHTML5とCSS3、JavaScript、JQueryを学べる「スタンダードコース」が12万8000円、105回のレッスンでHTML5、CSS3、JavaScript、JQueryに加えPHPとMySQLを学べる「マスターコース」が29万8000円(いずれも税別)。

  • 3つのコースと価格

 4月には法人向け研修サービスも始まった。同社によると現在、内定者や新卒社員に対するエンジニア育成目的でのプログラミング研修のほか、営業職や企画職など非エンジニア社員に対する技術理解を促進するための研修として、複数の企業が導入を検討しているという。

 同社では今回の調達資金を、主にプロモーションやサービス開発に充てる。法人、個人向けそれぞれのプロモーションを強化する一方、オンラインエディタやビデオチャットなどのレッスン受講に利用するツールを自社開発し、より快適な学習環境を構築するとしている。

  • 「CodeCamp」学習画面イメージ1

  • 「CodeCamp」学習画面イメージ2

PRSpecial

なぜ、ここまでグループウェアの社内提案は難しいのか

グループウェアに立ちはだかる、見えない「思い込みの壁」とは?
疑問を整理し、思い込みを解消するポイントを紹介

大活躍の多機能時計

大活躍の多機能時計
タフ&高性能の注目時計をご紹介

人気の脱毛器が続々

人気の脱毛器が続々
夏に向けてお肌のお手入れを。メンズ用も

レインシューズ特集

レインシューズ特集
雨の日もへっちゃら!大活躍間違いなし

iPhone5ケース

iPhone5ケース
夏に向けてスマホも衣替え!今すぐチェック

ウエアラブルデバイス特集

ウエアラブルデバイス特集
最新デバイスを身に着けて出かけよう!

最新デジタルカメラが続々

最新デジタルカメラが続々
話題の一眼レフやお手軽コンデジもご紹介

特集 by 楽天市場

-PR-企画特集

企画特集一覧

注目コンテンツ

本日の主要記事

注目のキーワード

個人情報保護方針
利用規約
訂正
広告について
運営会社