お尻ポケットに財布を入れると腰に悪いと聞いてから、ではどうやって財布を持ち運ぶかについてずっと考えています。

男性の腰痛の原因で一番多いのは「尻ポケットの財布」 : blog @narumi


マネークリップと小銭入れも1つの案ですが、先日たまたま素晴らしい財布に出会ってしまったので、簡単にご紹介いたします。

その名も「Light compact wallet」。なんとA3の紙を折りたたんで作られている財布です。ただ、折ってあるだけの紙です。これがいい感じにペラペラしてて、パンツの前ポケットにぴったりなのです。

HIMAA2
 1LDK


表参道にある1LDKというお店で見つけました。たぶん30代〜40代の男女向けファッションと雑貨のお店です。僕はここが大好きであります。

2014-05-18-14-00-11


この財布、なんと1個500円です。黄色とレザーっぽい茶色があったので、当然2つとも買いました。財布2つで1000円。安いです。

2014-05-18-14-03-21


開けるとこんな感じ。この財布はMasanao Hirayamaさんによるデザイン。紙しか入っていません。

2014-05-18-19-33-49


最初から折りたたまれていますので、不器用な方もご安心ください。右側に見えるポケットがコインを入れるゾーンのようですね。

2014-05-18-19-34-02


左側にできているスリットにSuicaやその他のカードを入れます。薄い紙なのでここに
Suicaを入れっぱなしにしておけば、改札やコンビニレジなどでタッチして使うことができます。

98a929ab-s


上部からお札を入れられます。このへんはまるっきり普通の財布と同じような使い勝手。ちらっと見えるから1000円も持っていないという危機的状況もすぐにわかります。

2014-05-18-19-34-59


小銭入れのところにはなんと蓋付き。丁寧に作られています。けっこうじゃらじゃらと小銭が入りました。一応蓋があるのでこぼれにくいですが、逆さまにすると落ちるかもしれません。マジックテープとか貼るといいかもしれないですね。

2014-05-18-19-35-28


なにしろ紙なので、いろいろ書き込めます。メモ用紙代わりにするもよし、自分の名前と電話番号を書くのもいいでしょう。

S__8642575


このお財布はお尻ポケットなんかに入れてハードに使うと約1カ月くらいでボロボロになってくるらしいです。前ポケットならもうちょっと長持ちするのかなと思いますが、しばらく使ってみて、その後どんな感じかお伝えします。

ちなみに以下のサイトでも買えます。

Masanao Hirayama PAPER WALLET | papierlabo


◆◆◆

そういえば、そもそも1LDKにはバックパックを買いに行ったのです。お財布をお尻ポケットに入れられないなら、いっそのこと大きめのバッグでも買っちゃおうかという気持ちになったので。

で、狙っていたのはUNIVERSAL PRODUCTSの「UTILITY BACKPACK」というやつ。容量ありながら、かっこいい。機能美を感じるシンプルなかっこよさ。でもこれが売り切れだったのです。それでなぜか財布を買ってしまったという。

>> @kensuu@kazumioda へ、これ5月末に再入荷の予定とのことでした。買いに行きましょう。

photo-1024x768

  UNIVERSAL PRODUCTS UTILITY BACKPACK