1 名前:トラネコ◆EDwr815iMY[sage] 投稿日:2014/05/15(木)10:22:21 ID:lgeuQVY7h
夢、仲間、絆…行き詰まった職場ほど“ポエム化”する
日刊SPA!:ニュース一覧
2014年5月15日(木)9時05分配信
◆ポエムは具体的な目標ではない。だから、人はごまかされてしまう
「ポエム化の一番の問題点は、目的が抽象的だという点です。例えば、震災後に政治家やマスコミがこぞって使っていた『被災者に寄り添う』『想いを伝えたい』などのフレーズは耳当たりはいいけれど非常に抽象的ですよね。ポエム的な言葉は個人の心情や感情をうまく取り入れているから、共感を呼びやすい。でも、『じゃあ実際には何をするのか』というと、まったく姿が見えてこないんです。結果、責任範囲の明確さや意味が損なわれるので、グレーゾーンが大きく、具体的には何も提示されていないのに、納得させられてしまう。こうした感情的なごまかしが生まれるから、ポエムは危険なんです」
一方、「行き詰まった職場ほどポエム化する」と語るのはブラック企業対策プロジェクト共同代表の今野晴貴氏。
「ポエム化する職場は、飲食店や介護、工場の生産ラインなど単純作業かつ労働条件が悪いブラックな職場が多いんです。普通の企業なら昇進や昇給、スキルアップなどの目標がありますが、こうした職場では長時間勤務で低賃金と労働条件が過酷だし、スキルの向上も一定ラインで頭打ちです。そんな辛い状況から目を逸らせるため、目標の代わりにポエムを持ち出し、社員に耐えさせようとする。そして、社員が『残業代や休みをくれ』と言えば、『頑張りが足りない』と根性論で否定するんです」
本来は労働者が求めるべき正当な対価や待遇が搾取されてしまい、こんなに理不尽なことはない。だが、「ポエムがはびこるのは、なにもブラック企業だけの話ではない」と指摘するのは、社会学者の阿部真大氏。
「ポエム自体は、日本では昔からあるものなんです。愛社精神だってポエム的だし、大企業にもあるような社歌やスローガンなども大半は根性論的なポエムです。もっとも、昔は一度就職してしまえば、一生涯会社が面倒を見てくれたので根性論を求められても問題なかった。ただ、ポエム化企業の場合は、そうした姿勢を求めつつ、それに見合う対価は与えない。だから問題なんです」
また、企業のポエム化は精神的に成熟しない大人を生むと阿部氏は続ける。
「10代の高校生が甲子園を目指して頑張る姿は確かに感動を生む。でも、居酒屋甲子園のようにいい年した大人が、人前で自分の希望や夢をぶちまけて感動するというのは、家族や会社など他人のために働くのが普通だった上の世代に比べると、あまりに幼稚。今後、ポエム化が進めば、年齢は大人なのに精神的には未熟な人が増える可能性もあるでしょうね」
自分には関係ない。そう思っているかもしれないが、実は世の中にはポエムが満ち溢れている。気づかぬうちに、自分もポエマー化している……なんてことがないように注意したい。
詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1067780
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)10:26:47 ID:pWCavMj1P
威勢のいい掛け声だけの現実逃避
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)10:30:15 ID:kimY6tLEi
高級マンションや披露宴メニューの業界の事か
夢、仲間、絆…行き詰まった職場ほど“ポエム化”する
日刊SPA!:ニュース一覧
2014年5月15日(木)9時05分配信
◆ポエムは具体的な目標ではない。だから、人はごまかされてしまう
「ポエム化の一番の問題点は、目的が抽象的だという点です。例えば、震災後に政治家やマスコミがこぞって使っていた『被災者に寄り添う』『想いを伝えたい』などのフレーズは耳当たりはいいけれど非常に抽象的ですよね。ポエム的な言葉は個人の心情や感情をうまく取り入れているから、共感を呼びやすい。でも、『じゃあ実際には何をするのか』というと、まったく姿が見えてこないんです。結果、責任範囲の明確さや意味が損なわれるので、グレーゾーンが大きく、具体的には何も提示されていないのに、納得させられてしまう。こうした感情的なごまかしが生まれるから、ポエムは危険なんです」
一方、「行き詰まった職場ほどポエム化する」と語るのはブラック企業対策プロジェクト共同代表の今野晴貴氏。
「ポエム化する職場は、飲食店や介護、工場の生産ラインなど単純作業かつ労働条件が悪いブラックな職場が多いんです。普通の企業なら昇進や昇給、スキルアップなどの目標がありますが、こうした職場では長時間勤務で低賃金と労働条件が過酷だし、スキルの向上も一定ラインで頭打ちです。そんな辛い状況から目を逸らせるため、目標の代わりにポエムを持ち出し、社員に耐えさせようとする。そして、社員が『残業代や休みをくれ』と言えば、『頑張りが足りない』と根性論で否定するんです」
本来は労働者が求めるべき正当な対価や待遇が搾取されてしまい、こんなに理不尽なことはない。だが、「ポエムがはびこるのは、なにもブラック企業だけの話ではない」と指摘するのは、社会学者の阿部真大氏。
「ポエム自体は、日本では昔からあるものなんです。愛社精神だってポエム的だし、大企業にもあるような社歌やスローガンなども大半は根性論的なポエムです。もっとも、昔は一度就職してしまえば、一生涯会社が面倒を見てくれたので根性論を求められても問題なかった。ただ、ポエム化企業の場合は、そうした姿勢を求めつつ、それに見合う対価は与えない。だから問題なんです」
また、企業のポエム化は精神的に成熟しない大人を生むと阿部氏は続ける。
「10代の高校生が甲子園を目指して頑張る姿は確かに感動を生む。でも、居酒屋甲子園のようにいい年した大人が、人前で自分の希望や夢をぶちまけて感動するというのは、家族や会社など他人のために働くのが普通だった上の世代に比べると、あまりに幼稚。今後、ポエム化が進めば、年齢は大人なのに精神的には未熟な人が増える可能性もあるでしょうね」
自分には関係ない。そう思っているかもしれないが、実は世の中にはポエムが満ち溢れている。気づかぬうちに、自分もポエマー化している……なんてことがないように注意したい。
詳細のソース
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1067780
3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)10:26:47 ID:pWCavMj1P
威勢のいい掛け声だけの現実逃避
4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)10:30:15 ID:kimY6tLEi
高級マンションや披露宴メニューの業界の事か
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)11:05:42 ID:XhREBTPXE
ポエムええやん
ポエムだけが世界を和ませる。
この世界にはポエムが足りないよ。
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/15(木)11:06:36 ID:NXvLEohDB
>>5
もっとポエムっぽく言ってくれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)11:43:36 ID:sBvnpgKBv
四国にポエムってお菓子があったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)12:55:23 ID:l9JjLVL5n
主体性をなくして、誰かなんとかしてくれと願うだけの
すねかじり思考に陥ってるとこんな感じになる。
15 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/05/16(金)01:07:10 ID:GsSoNio46
経営悪化した飲食店にポエムな企業相談師みたいなのが来るんだよ。
俺、何人も知ってる。
飲食店経営の中小企業の経営者っておべっかに弱くてこういうポエマーを信じちゃうんだよな。
俺は過去の痛い経験からポエマーが現れたらその会社を辞めることにしている。
だいたい外れてない。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)01:32:47 ID:wmPNXyxTf
ポエムを洗脳目的で使うな。
劣悪企業は現実的に見極めよ。
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/16(金)01:46:22 ID:exKq6bo4b
以前クローズアップ現代でもやってたな。
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)05:36:24 ID:yaRzy5DY6
新語
ブラック企業ならぬ
ポエム企業・・ってか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)05:43:13 ID:WzFu9EoOC
確かにそういう傾向あるよな
だから具体的にどうするかって話が出来ない人ほど、こういう言葉を持ち出してくる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)07:53:20 ID:raBp56sUO
転職しやすい労働市場ならいいのだが閉鎖的で抜け出せないのもある
転載元:【社会】夢、仲間、絆…行き詰まった職場ほど“ポエム化”する
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400116941/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
真面目な質問なんだがヤクザって社会の役に立つことあんの?
アルバイトの難易度一覧!!修正ある?
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
10年後、20年後。職業別未来予想図
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
日曜の夜、「人生ってなんだろうな…」と考えてたら自然と涙が出た。俺は仕事を辞めた。
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
社会人すごすぎワロタwwww
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
絶対に入らないほうがいい業界
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
ポエムええやん
ポエムだけが世界を和ませる。
この世界にはポエムが足りないよ。
6 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/15(木)11:06:36 ID:NXvLEohDB
>>5
もっとポエムっぽく言ってくれ
10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)11:43:36 ID:sBvnpgKBv
四国にポエムってお菓子があったな
12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/15(木)12:55:23 ID:l9JjLVL5n
主体性をなくして、誰かなんとかしてくれと願うだけの
すねかじり思考に陥ってるとこんな感じになる。
15 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/05/16(金)01:07:10 ID:GsSoNio46
経営悪化した飲食店にポエムな企業相談師みたいなのが来るんだよ。
俺、何人も知ってる。
飲食店経営の中小企業の経営者っておべっかに弱くてこういうポエマーを信じちゃうんだよな。
俺は過去の痛い経験からポエマーが現れたらその会社を辞めることにしている。
だいたい外れてない。
16 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)01:32:47 ID:wmPNXyxTf
ポエムを洗脳目的で使うな。
劣悪企業は現実的に見極めよ。
17 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2014/05/16(金)01:46:22 ID:exKq6bo4b
以前クローズアップ現代でもやってたな。
18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)05:36:24 ID:yaRzy5DY6
新語
ブラック企業ならぬ
ポエム企業・・ってか
19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)05:43:13 ID:WzFu9EoOC
確かにそういう傾向あるよな
だから具体的にどうするかって話が出来ない人ほど、こういう言葉を持ち出してくる
22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2014/05/16(金)07:53:20 ID:raBp56sUO
転職しやすい労働市場ならいいのだが閉鎖的で抜け出せないのもある
ポエム番長 (Sanctuary books)
posted with amazlet at 14.05.19
マッコイ斉藤 ピエール瀧
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 510,137
サンクチュアリ出版
売り上げランキング: 510,137
転載元:【社会】夢、仲間、絆…行き詰まった職場ほど“ポエム化”する
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400116941/
光回線のテレアポのバイトに受かったお!!
職業別にガチで殺し合いしたら一番強いのは?
お前らが給料とか関係なしに本気で憧れてる職業って何?
大学受験で失敗した末路を語れ
負 け 組 だ な w っ て 思 う 職 業
ニートってなんでニートやってるの?
自宅警備員解雇通知が来たんだが
女が人生の言い訳に使いがちな言葉(笑)
大学生にとって最高のバイト
「これだけはやめとけ」っていうバイト
理系って将来具体的にどんな仕事に就けるの?
コンビニで「ありがとう」飯屋で「ご馳走様」
夫の年収1000万以上希望とかいう女
社会の空気が「低学歴は要らない子」な件
社会人になってわかったこと
お前らが体験した一番キツかったバイトって何?
女裁判員「あの人カッコいいから無罪にしちゃおうよ♪」
『これは儲かる…』ってビジネスやサービスを考えてる奴来い
バイトなどやっててガチで腹が立った客
ガチで腹が立った店員
年収1000万ぐらいある勝ち組になるには、どういう業種に就くべき?
ヤマザキパンのバイト拷問すぎワロタwwwwwwww
就活スーツ買いたいんだがアドバイスくれ
新卒7万人が就職浪人とか日本終わってるwwwwwwwwwwww
公務員を「給料貰いすぎ」って叩く奴はどうして公務員にならないのか
ブラック企業に勤めてる人ちょっとこい
真面目な質問なんだがヤクザって社会の役に立つことあんの?
アルバイトの難易度一覧!!修正ある?
就活そろそろしようと思ってる奴質問あったら答えるからちょっと来て
就活で最重要視されている「コミュ力」の意味を教えてくれ。
これが底辺の給与明細wwww
カニの腕の中にプラスチックの紐入れるバイトやめたい・・・
10年後、20年後。職業別未来予想図
社会人って明文化されてない微妙な常識やマナー多すぎるだろ
ブサメンは就職できません(ソースあり)
就活で履歴書に書くことが何もない件
仕事辞めた後の開放感は異常 あれだけのために就職してもいいレベル
日曜の夜、「人生ってなんだろうな…」と考えてたら自然と涙が出た。俺は仕事を辞めた。
朝方ホーホー言うバイトしてんだけど
社会人すごすぎワロタwwww
コンビニバイトで吹いた体験おしえれ
バブル全盛期の就職活動wwwwwwwwwwww
社会人でこれだけは覚えておけって事あげてけ
三菱グループってマジでバケモノみたいな企業だな
就職先を選ぶうえで一番重要な要素って何なの?
絶対に入らないほうがいい業界
社会人やってく上で大切なこと
キーエンスってヤバくね
自分が無能・仕事が出来ない人間だと知ったときの絶望感は異常
コメント一覧
国際的な企業にも日本で有数の企業にもなれない。
田舎でちょっと知られてる会社止まり。
勉強しろ。バカな田舎経営者ども。
セミナーでエイエイオー!みたいに声上げたり、洗脳系のブラック企業と似てる。
上は分かって使ってるんだろうな・・・。
まあ都合の良い数字だけ抜き出して使う奴もいるんだが
ポエマー
ポーメスト
うん 何か違うな
昔からあるのに今は大人が幼稚化してきているって、自分の世代は違って大人だったという事だろ
中身のない愛社精神を揶揄するのが、中身のない世代批判という笑い話
聞こえのいいことをいうと多くの人が同調する、手を変え品を変え何も変わってない
どこから来て どこへ行く?
そんなものは… このわたしが 破壊する!!
ケフカかよ!!!
愛だ絆だ輪だと言って黙祷しか捧げた事がないが支援活動に参加してる様な気なる、みたいな
コメントする
コメント投票機能を追加しました!投票数によって大きくなったり小さくなったりします><
VIPPERな俺の掲示板も実はあったり…