1: ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:47:36.78 ID:n2Hson1k0 BE:166938718-PLT(13025)
ソニーICEチームがPS4のCPUのTiling/Detiling処理を従来の10~100倍の速度に改善
http://gamingbolt.com/ps4-ice-team-programmer-surface-tilingdetiling-on-the-cpu-is-10-100x-faster-now

ソニーのICEチームのプログラマーは、基本的に、PS4のためにコアグラフィックス技術に取り組む開発者で構成されている。
そしてこのチームに所属する上級プログラマーであるコート・ストラットンは
PS4の開発についての2、3の興味深いツイートをしました。

「ついに、私が待ち望んでいたASMを書きました。 初期段階の結果:
CPUのtiling/detilingは現在の10-100倍です。 SIMDlicious!」
6: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:50:57.62 ID:kpdRcZeA0
こんなん発売前にやることじゃないのか
7: ツームストンパイルドライバー(東日本)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:25.48 ID:EyqcaLEU0
そんなことより面白いゲーム出してよ


8: タイガードライバー(dion軍)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:26.42 ID:/X4F9yd30
何がなんだかよくわからんけどすごいね。
やりたいゲームないから買わないけど
9: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:51:43.14 ID:lqTZlh9v0
そんな事よりも互換はよ
12: ラ ケブラーダ(静岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:52:18.21 ID:y/iOEoeU0
リミッター解除したようなもん?
リミッター限界値の上限が上がっただけ?
16: アンクルホールド(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:55:36.03 ID:Dg5vfwzG0 BE:754019341-PLT(12345)
そんな暇があったら、国内サードの所に行ってソフトを作るよう口説いてこい
18: ときめきメモリアル(宮城県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 22:57:59.67 ID:uqwODY400
PS3エミュはよ
23: キャプチュード(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:01:52.03 ID:67H91SiI0
まじか

まあそんなことどうでもいいんでフルインスコさせるんならディスクレスにしろや
なんのためPSN登録あんだよ ネット認証でレス化しろよ
26: ジャンピングDDT(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:04:14.31 ID:Dobxnqfz0
つまり100倍になるってどういうことだってばよ
29: ナガタロックII(京都府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:06:22.09 ID:gDm6xIwl0
CPUの性能が100倍になってソフトの面白さやPS4の売り上げは何倍になるの?
31: オリンピック予選スラム(福岡県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:07:25.88 ID:zrIEGrLe0
ソフトが足りない
34: カーフブランディング(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:20.07 ID:+LBBh8LeI
すごいマシンやな。
35: エメラルドフロウジョン(四国地方)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:09:53.06 ID:RHZJ6OsL0
特定の処理で爆速の実装が出来たってだけじゃん
37: バックドロップ(西日本)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:10:43.45 ID:GgEven+/0
それでPS3のBF3とスカイリム、FO3をPC版同等のクオリティで出来るようにしてくれよ
38: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:11:40.19 ID:45q6WOwi0
テッセレーションやその逆をCPUでやったって事?
42: ダイビングエルボードロップ(茨城県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:14:52.97 ID:GAj0ZD8M0
界王拳を通り越してスーパーサイヤ人化だな
44: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:23:53.83 ID:ohwyZsXs0
外人ホストファンタジーはいいから面白いの出せよ
ダクソの続編まだか
48: 32文ロケット砲(東京都)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:32:44.89 ID:7T5EgFLO0
タイリングってテクスチャの張り替えのこと?
53: フロントネックロック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:41:18.91 ID:MNH7IQzj0
tiling(タイリング)とは基本的に画像をグリッド状に分割して、シーンを作成するときに限定されたレンダリングを使用できるようにするものです。
このプロセスはCPUによって実行されます(現代的なハードウェアはプロセスを速くするためにCPUを使います)。
一度ジオメトリがタイル上に決定されればGPUはそれらをメモリバッファ上にレンダリングします。

SIMD(single instruction, multiple data) 名前が示すように、基本的にこれはいくつかのデータのポイントを1つの命令列で処理するものである。
現代的なほとんどのCPUはマルチメディアを処理するためにSIMD型の命令列もパックされています。

つまり基本的に、ストラットンは、PS4のCPUで行うtilingが10-100倍速くなるコードを書いたということです。
より少ない処理時間で今と同じことができるようになります。
しかし、より大きなタイルがより多くの処理時間を使うので、開発者は適切なタイルサイズを使う必要があります。
要はバランスが重要だということです。

また彼は今までのコードは酷いもので、ハードウェアドキュメントからのただのコピーであることも明らかにしました。

「それは、かなり酷かったです。ハードウェアドキュメントのコピーがたくさんあり、最後にはmemcpyでフラグメントごとに全てを評価していました。」

「(加えてひどいメモリアクセスパターンで、フルキャッシュラインを書くために再構成する必要がありました)」とタイルレンダリングへのアプローチに言及した。
49: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:35:32.32 ID:vaLRKFiR0
PS4のゲーム動かなくていいし、値段もあと数万円高くていいから
PS4 for Linuxだして
52: フルネルソンスープレックス(三重県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:40:33.73 ID:H7nT69r60
>>49
PS4でLinux動かして何が楽しいの?
テレビにPCつないでUSBコントローラー挿したらもうそれで完成するじゃん
60: ローリングソバット(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:54:13.56 ID:vaLRKFiR0
>>52
大きさ、性能、消費電力、デザインにおいて
これを越えるパソコンがあれば紹介しちくり
51: ストレッチプラム(庭)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:39:58.92 ID:bUkIQfQ80
これあんまり見た目に影響なくね?
55: バーニングハンマー(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:43:46.05 ID:PY/WFqAW0
発売前からやっとけよバカ
59: アキレス腱固め(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/18(日) 23:53:06.99 ID:tdChS0VX0
それだけ性能があるなら誰でも気軽にゲームを作れるツール出せよ
63: ジャストフェイスロック(神奈川県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:02:22.84 ID:sdMnBr6Y0
それなんの役に立つの?
それで面白いゲームが沢山発売されるわけ?
67: マスク剥ぎ(北海道)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:24:14.23 ID:arUFyLMR0
べセスダの新作が出たらPS4買いますよ それまでお待ちください
70: 河津掛け(東京都)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:28:15.83 ID:KhBW72YZ0
性能なんてどこにも書いてないだろ

つーか今世代はPS4が頭一つ抜けてるし
後を追う箱は構造変わらんからCELLみたいな追い上げもないし
別に性能上げる必要もない気がする
76: ムーンサルトプレス(北海道)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:44:51.92 ID:pBv5CMVg0
今は、高性能=グラフィックの美しさってわけじゃないからな
それは、ユーザレスポンスの快適さだったり
開発のし易さだったりと様々なことに影響する
利益を出しにくくなったゲームコンテンツにとって
開発しやすいってのは大きなファクターだよ
ユーザは何もプレイヤーだけじゃなく
開発会社だって大切なユーザだからね
77: ダイビングエルボードロップ(北陸地方)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:49:17.50 ID:T04NmaPN0
面白いゲームと関係あるだろ
ゲーム機の性能が今より良くなるといってるんだぞ
インベーダゲームやらブロック崩しよりそれより性能上がったファミコンのスーパーマリオのほうが面白かっただろ
82: ダイビングフットスタンプ(愛知県)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:01:32.25 ID:BhEpvCHx0
>>77
性能を生かせるゲームデザインがあればの話だろ
ゲーム機はパッドのせいで新しいゲームデザインなんて出てこないから
79: バズソーキック(チベット自治区)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 00:52:19.30 ID:KWacIaBx0
使用効率が上がっただけですから。
86: サッカーボールキック(大阪府)@\(^o^)/:2014/05/19(月) 01:06:18.71 ID:XA4BK4nv0
ソフトの発売本数を100倍にしてくれよ
【朗報】 PS4 ソニーのプログラマーにより CPU性能が100倍キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1400420856

人気サイト更新情報
人気記事ランキング
人気記事ランキングを全て表示する