140518-1-01.jpg

どうして日本は第二次世界大戦後、中国よりスタートが悪かったのに先進国になったのか



1日1回応援いただけるとありがたいです!





1.とある中国人

韓国もだよ



2.とある中国人

韓国も確かに先進国だな
中国解放の時、韓国はまだ建国していなかった




3.とある中国人

>>2
韓国のどこが先進国だよ




4.とある中国人

>>2
俺とお前の先進国の基準は違うようだな。
俺からみると韓国はGDPが一定レベルに到達しているだけで、なぜ先進国なのかわからない




5.とある中国人

>>4
基本は一人当たり一万ドルくらいと思うけど、韓国はあるぞ?
しかし、これは昔の基準で、今の最新の計算方法だったら人類発展指数が0.9よりも大きかったらいいんだ。
もちろん韓国もある。




6.とある中国人

韓国は日本ほど発展していないだろ。



7.とある中国人

>>6
韓国は経済二流で、国民性は三流かな。




8.とある中国人

>>7
韓国の一人あたりのGDPは問題ない。
けどサムスンが韓国のGDPのなんと20%を占めてしまっているんだ。
GDPが弱すぎるから準先進国としか言えない。
しかも経済のアキレス腱はアメリカと中国の手にある。




9.とある中国人

日本は技術も人材もある。
中国の人材は豚小屋に行った。




10.とある中国人

>>9
君の言うとおりだ。
中国が必要とするのは奴隷であり、人材ではないんだ!




11.とある中国人

もし東北三省を中国と切り離して考えたら、中国のスタート地点も日本と同じ高さになるよ。



12.とある中国人

原因はたくさんある。
60・70年代は日本でオリンピックが行われ、経済が急上昇したんだ。
中国が停滞した原因は…わかるよな。




13.とある中国人

>>12
東京オリンピックの前日本の経済はすでに好景気が何年も続いていたよ。
オリンピックは錦上花を添えただけ。




14.とある中国人

アメリカが日本を助けたことを忘れていないか?



15.とある中国人

>>14
でも主な原因ではないだろ




16.とある中国人

>>15
日本人は皆プロフェッショナル精神があり、まじめに働くことが出来るのが大きいと思う




17.とある中国人

>>16
君の言ってる日本人の長所も間違っていない。
でももしアメリカの助けが無かったら日本はあんなにすぐ息を吹き返したわけがない。
もちろんその後は主に自分の力でだけど。




18.とある中国人

>>17
じゃあ君は80年代から日本が中国にどれだけの援助をしたのかも知っているのか?




19.とある中国人

>>18
誰も日本の援助が中国経済の急上昇に大いに役立ったことを否定していないだろ。




20.とある中国人

中国は49年建国で、大事件がいくつも起きた。
大製鉄運動では山のような廃鉄を作り出し、大躍進や文革では引き起こした本人たちの中に逃げた者もいれば捕まった者もいる。
お、そうだ、あと朝鮮戦争も国家経済を破綻させ、餓死した人も少なくないのに、政府はこれは自然災害だと言い張った。
79年には改革開放が起き、外から波が押し寄せた。
90年代になり病はようやく治りしっかりと発展するようになった。
今日に至るまでの20年余りは発展期だった。




21.とある中国人

日本も模倣からスタートしたんだよ!
多くの若者は日本が初めから精巧なものを製造していたと思っているけどな!




22.とある中国人

欧米国家の資本が入り、技術も入り、正確な教育体制改革と経済政策が行われた。
基本はこれだろ。




23.とある中国人

>>22
だな!西の国家の道を歩んだんだ。




24.とある中国人

日本は土地が足りなかった。
だから様々な規制がかかって自由に発展出来なかった。
日本の発展も大変だったんだよ。




25.とある中国人

日本のスタートラインが低かったというのは物質がかけていたということで、人材と国民の質といった方面では日本は初めから高かった。
これはドイツと似ている。
中国大陸はあらゆる運動で大多数の強者を消し去ってしまい、弱い民のみが残ったので、資源が豊富でもこうなるしか無かった。
強い民と弱い民については韓非子を読むといい。


韓非子 -wikipedia-
『韓非子』(かんぴし)は、中国戦国時代の法家である韓非の著書。内容は春秋・戦国時代の思想・社会の集大成と分析とも言えるものである。
後世では、諸葛亮が幼帝劉禅の教材として韓非子を献上している。




26.とある中国人

>>25
文革で倒されたのは強い民ではない。
結局は政治掃討運動であり、倒れたのは右派なんだ。




27.とある中国人

戦争が終わってまた4年間の戦争をし、また朝鮮戦争をした。
あの時から改革開放までの間にまた何度も政治運動が起き、経済をずっと元の場所から行ったり来たり、ひいては衰退してしまった。
他の国は発展の黄金期だったというのに。




28.とある中国人

>>27
あの10年の大事件の時、核兵器と人工衛星しか出来なかったことを除けば何の発展もなかったけど、その他の時間は大きく発展しただろ?
五カ年計画は白紙ではなく、各種の成果も一目瞭然じゃないか。




29.とある中国人

お前は社会主義国家でうまくいってる国を見たことがあるのか?



30.とある中国人

>>29
中国は今も社会主義国家じゃないか!




31.とある中国人

>>30
お前は、他人が俺たちのことを国家資本主義だと言っていることに耳をかそうとしていない。
ただ野次馬に付いて行ってるだけで、資本主義の基本特性が中国には備わっていない。
当然、お前は最初の社会主義は俺たちではないって言うんだろうけどな。




32.とある中国人

日本に100年余り奪われたのに何が残ってたというのか。
しかも賠償も拒否したのに、中国が上向きになれるか?




33.とある中国人

中国は第二次大戦で日本にやられて自意識を失い、自我を失った。



34.とある中国人

まだ先進国っていう呼び方にこだわる奴がいるとは!
今は十数年前じゃないんだぞ。
国際上で実力があり腕前が優れていれば国家として成功なんだ。
ロシアも先進国だけど、あいつらの民間科学技術は中国にすら及んでいないじゃないか。




35.とある中国人

日本は
1.政府が民主化政策を進めた
2.教育を重視し、科学技術を取り込んだ
3.順当な経済発展戦略をたてた
4.アメリカが十分にサポートした
5.第三次科学技術の成果を存分に利用した




36.とある中国人

中国は永遠の発展途上国





韓国人「韓国って先進国じゃないの?」 韓国の反応

ジェラルド・R・フォード級原子力航空母艦の建造過程をご覧下さい 【画像】

韓国人留学生「私達に反日感情なんて無いよ!」俺「おおっ」→

【衝撃動画】 池袋で「ヤクザこいやコラ!」って叫んだ結果WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

中国人男性「中国女と外国人男性のカップルを見るとムカつくアル!!」 中国の反応

集団的自衛権、反対50%、賛成37% 賛成のうち「憲法改正を」45% 「解釈変更の行使」 支持2割に届かず


为什么二战后日本比中国 起点还低,现在却成为发达国家

一日一回応援いただけるとありがたいです。






海外と直接交流する掲示板を作ってみました。
まだまだ未完成ですが、よろしくお願いします。





艦隊これくしょん~艦これ~ 艦隊これくしょん~艦これ~

更に海外の反応を見に行く→海外の反応アンテナN


海外の反応アンテナ

ランキング参加中!

コメント

102158. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:20:24
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中共が馬鹿だから
102159. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 21:21:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
傾斜生産方式

これだけ、あと日本人の民度
102160. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:24:01
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカが日本をサポートした?
アメリカは日本の足を引っ張って日本バッシングを繰り返してるけどな
そうじゃないと信じる事が出来ない為に、思い違いしてないか?
102162. 名無しさん
  • 2014/05/18 21:24:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ロシアは先進国?日本の場合、産業育制度、人材が20世紀初頭に先進レベルに達していた
102163. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:27:17
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
共産党倒してみ?発展するぞ。
102164. 名無しさん
  • 2014/05/18 21:28:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
理由は簡単さ
日本は「欧米化」してなかっただけで元々先進国だったんだ
土台が元々ある国とまったく無い国を比較したって意味がない
102165. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:28:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
池田勇人首相のおかげ
・・・はい終了
102166. 名無し
  • 2014/05/18 21:32:09
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
台湾・香港のことは絶対認めないんだなー
2つは韓国より優れてると思うし、台湾は中国では無い。
香港もどんどんシナ化してるんだろうなー
台湾も馬だと、香港に続きそう・・・
102167. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 21:32:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102160
いやそんなことはない、アメリカは日本に基幹産業の一部を移転して
日本に復興面などで協力してくれたことはたしかだ
また、いま左翼が大騒ぎしている沖縄などに米軍駐留してベトナム戦争の時なんかは
沖縄の飲み屋なんかでは一日に数百万の売り上げがあった話もある。
戦後のアメリカの影響においては正の面も負の面もあるんだよ
これらは日本の共産化防止と、日本におけるアメリカの影響力の確保、GHQ支配という面もあり
結局はアメリカの国益に沿ったものではあったが、日本にも同時に恩恵があった。
102168.      
  • 2014/05/18 21:34:24
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そんなもん共産党と毛沢東の2つに決まってんじゃん
102169. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:35:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
太古から
102170. 名無しさん
  • 2014/05/18 21:36:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
むしろ逆だろう。
1935年から、日本は軍閥を排除した満洲中国ともども大発展する素地があった。

だから、戦争に追い込まれた。

中国人の賢さなら此処まで分かってる人もいるだろう。
口にこそ出さずとも。
102171. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:36:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102164
その視点はとっても重要だけど、わかってないやつが多い。
昨今は日本人でもわかってないやつがいてびっくりする。
102172. 名無し
  • 2014/05/18 21:36:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
消費税を上げたのは失敗だったな
コンビニの弁当は不味くなったよ、特にセブンイレブン
次にほっともっとの弁当も不味くなった
スーパーの弁当も不味くなった
で、今はスーパーで買った食材で自炊している
世の中の質は確実に落ちていると実感する
値段上げても良いから上手いものを食わせろ
次の消費税アップが怖ろしいわ
豚のえさみたいな食い物うるんじゃねえよ
中国人みたいな生活したかねえよ
102173. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:36:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
GDP的に言えば支那のほうが上なんだからこっちみんなゴキブリ
地球上でアメリカの次に成功した家畜小屋w
102174. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:38:29
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本人が頑張り屋さんだったから
102175. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:40:55
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は文化大革命で自ら多くのものを捨てたからな・・・
日本はその間戦争とは無縁だったことと、戦力はアメリカ軍が担っていたのでその金を経済に回せたのも大きいとか
戦争の経済学というのもあるけど、感情としては納得したくない
102176. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:44:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国という国は最近出来た国だから
だから太古から差はついてるお
102177. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:47:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本が模倣からスタートしたってのは間違いではないけど、元々技術力がなかったわけでもなく、開き直るわけでもなくよりいい物作る努力した結果でそこが中国とは違う
102178. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 21:48:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカの助けってw
そもそぶっ潰したのもアメリカだけどな
102179. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 21:48:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
あほらし
そんなもん日本が元から技術・民度・産業・素養 の殆どが高いからに決まってんだろ?
なんで日本が開国からわずか数十年でイギリス、ロシア、オランダ、フランス、などの欧米列強をぶっ倒せるんだよ?
「文革のせい」って言ってりゃ逃げられるのかね?
文革が起こるW1当時の清はどうだった?
さぞ日本より立派な素養のある人間がいたんだろうなぁ(呆
102180. 名無し
  • 2014/05/18 21:49:11
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦前から復興への基板があった
102181. 名無しさん
  • 2014/05/18 21:49:49
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国は全体が民主化しても上手くいかないだろうね
平和的に分割出来れば思想の違う人が別々の国家を形成出来る
外国の企業家は共産幹部に投資してるからどうでもいいんだろうけどw
102182. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:49:53
  • #eGvzkO5E
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦前から先進国だったからだろ?
下地が中国とは全然違うじゃん
ドイツも下地がちゃんとあったから
復興できたわけだし
102183. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:52:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
共産党の豚が何もかも食いつぶしたんだよ
日本から返還された満州だけで簡単にアジアのトップになれたのにね
102184. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 21:53:19
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
こういう翻訳ブログがプロパガンダかどうか知らんけど
シナ人は明らかに朝鮮人より優秀だな
102185. 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします
  • 2014/05/18 21:57:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国も半島も国民性だろうか国民の生活レベルの発展より自分の懐肥やす事しか考えない連中が国の覇権争って
国民の足引っ張ってるよねw
102188. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:02:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
吉田ドクトリンがすべてだろ
占領下で強要された屈辱的な憲法を逆手に取り、国防の義務をアメリカに押し付けて
最小限の軍事費で冷戦を乗り切れたのが勝因
102189. 以下、おまえらにかわりましてあなた方がお送りします
  • 2014/05/18 22:02:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
地力があったからこそアメリカに戦争ふっかけた
結果的には負けたが先進国であったことには変わりはない
102190. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:02:58
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
何人かの中国人が認めているように
日本は人材の地力が高かったよ
あとは太平洋戦争で国家体制が根こそぎ否定されて
上層部もそれを認め、新しいスタートを切りやすかった

中国の衰退は簡単だ
毛沢東が勝ったから
102191. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 22:04:25
  • #j7kPgX2Q
  • 編集
▼このコメントへ返信
下を見て喜んでる場合じゃない
102192. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:07:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカがサポートしたって、日本の足を必死に鎖でつなごうとしていたよ
102193. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:10:01
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦争前にはもう車もバイクも飛行機も作ってたからさー自分たちで。おまえら夢想だにしなかったろうが、もう日本は自分たちが作ったモンがいずれ列強を超えると信じてた。

夢がないよなオマえら中華は、、列強にいいようにされていじけてただけじゃないか、、、日本を真似しても二次創作のジレンマからは逃げらんねえぞ。
102194. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:10:27
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中共の問題はどうにかしないとまじでやばいのにな。

今どうにかしておかないと、10年20年経ったらもっと手に負えなくなるぞ。
102195. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:11:08
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
何で疑問に思うのかそっちの方が疑問だわ。

そりゃあいろいろな理由はあるけど
「共産主義は欠陥だらけだった」、これに尽きるだろ。
中国の発展だって「白猫でも黒猫でもネズミをたくさん取ってさえ来れば気にしない」とか屁理屈ぶっこいて
資本主義を取り入れてからようやくじゃねーか。
102196. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:11:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
朝鮮と同じで嘘ばかり付いてるから先進国になれないんだよ。
102198. 名無し
  • 2014/05/18 22:14:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
明治維新、GHQ改革、両方に共通するのは既得権益を全て捨てたことだよな。
中国はコネワイロ社会だし、国がでかすぎるから、日本のようにはいかないだろうな
102199. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:14:53
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
東北に至るまで、毛沢東が天下取る前に、国民党が須らく接収し私服化しようとした。
南京周辺含む豊かな地域に至っては・・・・・
毛沢東だ文化大革命だという言辞には、だから首肯はできない。

辛亥革命後の中国には統一政府などは存在しなかった。
新中国成立までの三十有余年は、国家としての中国とはいえない。

だから、この間の中国について、さも独立した国家があったように言う中国人も、
どの程度のレベルかは自ずと知れる。
102200. 名無し
  • 2014/05/18 22:15:28
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>>欧米国家の資本が入り、技術も入り、正確な教育体制改革と経済政策が行われた。
>>基本はこれだろ。

全然違う。笑ってしまう。
102202.  
  • 2014/05/18 22:20:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
数いるんだからまともに競い合えばすごいの出てきそうなもんだがw
102203. 名無しさん 
  • 2014/05/18 22:20:34
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそも現代日本の商習慣や教育基盤・社会の根幹は
江戸時代から既にあったって事実を知らな過ぎだろ
一番ハッキリ数字で解るのが識字率だ。
当時から欧州より上どころか世界一だったんだから。

なんで中国人含む外国人には
「日本は戦後急にアメリカの力で発展した国」扱いになってるのか。
アメリカが発展させようとして発展するなら
アフガンもイラクも発展してなきゃおかしいだろ(笑)
102204. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:20:57
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
漢民族が肥溜め大陸を支配しなければ、
多少はマシになってたかもしれんな。
102205. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:21:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そりゃ、2次大戦前から戦艦も空母も飛行機も作ってた国なんだから焼け野原になっても、すぐに元通りになるわ。
特に工業力や技術力で戦争に負けたと思い込んでいたから、そこに思いっきり力を注いだし。
102206. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:21:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
GHQは航空機産業ふくむ日本の競争力ある産業を潰した。
それを許さざるを得なかったのは、冷戦の熾烈化と無関係ではない。

日本再独立は、日本国内だけの問題ではない。

認めたくないが、中国側で中国人として戦いきった元日本人は、
ただ単に中国だけのためになったとは言い切れないのかもしれない。

韓国が冷戦中の日本の盾になったというような言辞があったが、
もしそうなら朝鮮戦争で後方兵站基地となり、韓国側に協力した日本を襲うはずがない。

もし、新中国成立なくば、中国は永遠に軍閥乱戦の中。
国民党が台湾を治められたのは、限られた地域で、かつ台湾人の犠牲による。
いわば台湾人が一方的に負け組になり、大人しくしてくれたおかげだ。
102207. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:22:29
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
国会議員を自分達で選べない事に疑問は無いのかね・・
彼らが投票するのは村の村長を選ぶ時だけだからな。
102209. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:23:25
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102203
>なんで中国人含む外国人には「日本は戦後急にアメリカの力で発展した国」扱いになってるのか。

団塊の世代あたりが、そう思い込んでいて外人相手にそういう説明を繰り返していたから。
102210. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 22:23:30
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
まあなんというか...政治さえ保守政党が握ってたら国は殆ど上手くいくという事だ
共産党は国の存続の為、スパイや技術をパクる それで中国は発展してきた。
でも日本はね.....正直、政治に民主主義なんて持ち込む物じゃないと思ってる 国と国の関係は社会主義でいなければ利益は無い だから共産党やアメリカ、ロシアの政治家が羨ましいよ 国の存続など考えず、自分の金にしか興味の無い 国家権力者は地獄に落とした方が良い 西洋化したから売国奴が出てきたのだろうか....左翼の洗脳のせいか....最近、不祥事多いしな。 
102211. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:23:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦後じゃないよ
江戸時代から差がついていたんだよ
102212. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:24:25
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国も韓国も先進国の意味を間違えてるな…

先進国とは金だけが基準じゃねーのに。
102213. 名無し
  • 2014/05/18 22:24:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
古い共産主義は仕組み自体が国民も含めた国全体が発展しにくい仕組みだからね。
文化大革命で知的階級を都心部から排除して農村部におくって言論封殺した影響もあるけど
102214. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:25:20
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
なぜってそれは戦後日本の政府が「中国共産党」じゃなかったから
102215. モホゥ使い
  • 2014/05/18 22:26:39
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
現在でも量産とワンオフものじゃ求める技術(生産技術)に違いがある。
 当時の日本はワンオフ物は十分な物を作れたんだよ・・・量産技術が貧弱だっただけで(アメリカ突出しすぎた分野)

あとね・・・明治維新ってのは非常に大きいよ。士気の面でね
 お江戸の武士の時代から1世代であれだけ発展させた実績ってのはそれだけで希望を与える。
それも遠い昔では無く、爺さんとかひい爺さんで結構身近だった。

 ま、元の民族性が違うって事だよ
102216. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:28:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102167
キミは沖縄の海兵隊員の若造どもがアメリカから金を持ってきて沖縄にばら撒いたとでも思ってるのか?
聞いた話じゃなく自分で調べてみたらどうだ?
102217. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:28:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
20世紀中はそんなこと全く事実として表には出てこなかったが、
最近になってアメリカの命令によりベトナムを襲った韓国が言上げされるが。

冗談抜きで、占領期日本が、そのようになった可能性はある。
加害者側にせよ。被害者側にせよ。

国民党も台湾だけに張り付いて即座に戒厳令で一杯一杯になったわけだが。

もし、新中国成立なくば、アメリカが国府や韓国を使って日本を武力支配した可能性は、果たして全くゼロなんだろうか?

中国と日本の歩みは、微妙にクロスしている。
102218. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:34:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
大戦前から先進国だ支那畜
102219. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:34:49
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカはフィリピンもサポートしたんだけどね
102220. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:36:07
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102160
ガリオア資金、エロア資金、ララ物資
102221. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:36:27
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
国民党にもいろいろあるから言いたくはないが。

もし、国民党で上手くいくというのなら、
それは今の中国が毛沢東以来の長年の苦悩の末に、
冷戦前後困難な時期も独立して切り抜け、安定したシステムを築けたからだ。

いわば、台湾が戦前に安定し、そこを征服したおかげで台湾を保てたというのと同じ。

その言辞でいけば、もしアメリカがオセアニアやカナダやヨーロッパを征服し、
国民党に支配を任せれば、台湾並みにうまくいくということにはならないか?

こんなこと言うまでもなく、中国の優秀な官僚は、自分たちの職務に全力を尽くし、
かかる政治的言辞は弄していないだろう。
102222. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:39:23
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
プレスコードとさまざまな今に至る隠滅が、それらを帳消しにしかねない。
公民権運動前だったから致し方ない面があるが。

しかし、占領期の諸事実は知っておくべきだろう。

今に繋がってるから。
102224. 名無しさん
  • 2014/05/18 22:45:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本を飢餓状態に置いた上での支援なら、
なぜ飢餓状態に置いたのかということになる。

そりゃ事故を防げなくなる。

一般のアメリカ人からの支援があったこと。
特に困難な状況下での日系人のそれを含めて覚えておくべきだが。

その前提となる当時の状況の大枠を意図的に隠滅された上ということならば、
すべては逆になってしまう。
102225. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:47:03
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦後アメリカが日本にした事で一番大きいのは
安かろう悪かろうの代名詞だったメイドインジャパンの製品に
品質管理というものの大事さを説いてくれた事
このお陰で日本は大量生産のうちにも品質のよさが認められて
現在のメイドインジャパンの地位を築く根幹になった
日本の経営者や技術者の努力もあるが理念を植えつけたのはアメリカなのだ
102227. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:47:26
  • #JalddpaA
  • 編集
▼このコメントへ返信

江戸時代が成し遂げたことは多いが、明治維新の大改革はもっと重要だ。
なかでも、明治政府の方針の骨格を成した5箇条のご誓文を、改めて見
直して欲しい。民主主義、国際法遵守、能力主義と機会均等など、近代
国家を形成するための大原則をきちんと大づかみに網羅している。

中国共産党成立において、5箇条のご誓文に匹敵するような、今後の国
造りのための原則はあったか? 政権は銃口から生まれる、というような、
要するにまともな国造りへの真面目な思考を放棄して、権力問題だけに
矮小化してしまったのではなかったか。そして、中国民族の歴史を通じての
姿を顧みれば、すべては権力問題、権力の獲得だけが至上命題という
本能も、やむを得ないことなのだろう。

フランシス・フクヤマの名著「信無くば立たず」("Trust")によれば、世界
の国々、諸社会は、信頼性が高い社会と信頼性が低い社会に分かれる。
信頼性が低い社会では、騙し騙されることが横行し、売買取引は値切り
交渉で多大の時間がかかる。信頼性が高い社会では、騙す人はいないし、
売り手が決めた値段どおりで円滑に売買が進む。

そしてフランシス・フクヤマの結論は、信頼性が高い社会では取引のコスト
が低廉で、経済成長が進む、ということだ。

日本と中国、信頼性が高い社会はとっちで、信頼性が低い社会はどっち
だ? 

日本人が持つこの印象は、ただ中国共産党の治世下にある中国に対する
ものだけではない。その源流は、9世紀前半、唐の乱れを見て遣唐使廃止
を献策した菅原道真以来のものなのだ。
102230. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:50:49
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102163
民主化したらリアルヒャッハーな世界になるの中国人が一番知ってるよ
102231. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:50:58
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
そもそも一次世界大戦では日本は戦勝国。
2次大戦後独立して間もない国はその辺が分からないだろう。
すでに人種差別撤廃を挙げていたし空母などの技術も持っていた。
これは江戸時代に繋がっているものだ。原始人がいきなり空母を持てるわけがない。
明治時代初期に日本で何が起こったか中国人は調べてみればいい。中華思想に毒された支那人には意味が分からない可能性がある。
102232. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:52:48
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国が英国にアヘン漬にされていた頃、
つまり江戸時代の時点で既に先進国だったんだが・・・

スタート地点が同じじゃなくて、中国が遅れていたんだよ。
だから明治時代に、中国人留学生が日本に近代化を学びに来ていた。
102233. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 22:53:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国の遥か以前にスタートしてたからだよw
先の大戦時点で日本に100周くらい周回遅れにされてたのに気付かず、追い付いたアル!!!と喜んでたら99周遅れだったというオチ
102235. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:00:39
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカってサポートもしてくれたが邪魔もしていたんだよなあ。
つまりはある程度でコントロールしようとしていたわけだが、
アメリカの想定外が日本の国民性で、勝手に経済大国になっちゃったところはあるかな。

102236. 名無しさん
  • 2014/05/18 23:01:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
少なくとも、毛沢東が生きたのは、プロパガンダが蔓延り、
何が本当で何がうそか、何が正義で何が正義でないか、
自分自身さえも道具にされかねない狂った時代だった。

彼は新中国の地下の土台を作った。
日本の土台と中国の土台は、日清戦争以前から隔絶していた。

それを彼は独立した中国という条件を背負いつつ縮めた。
さまざまな条件を総合的に鑑みたとき、毛沢東批判で総てを片づける人、
特に、さも国民党が全知全能素晴らしい存在だったと言い繕う人には、
一抹の違和感を覚えざるを得ない。

日本にしてみれば、国益で計った場合、いろいろと考慮すべき諸点はあるだろうけど。
102237. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:02:59
  • #JalddpaA
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102225

デミング博士のゼロ・ディフェクト(ZD)理論に対する反応は割れました。
完璧主義の血を持つ日本人は、この理論を受け入れ、生産現場でこれを
活かそうとして全力を挙げました。

本場のアメリカ企業はどうだったか。アメリカの大企業には、ある種のことを経
営判断の埒外に置くという思考はなく、すべては経営者の経営判断に委ね
られるという思考があります。アメリカの経営者は、ZDに対して、AQLと
いう概念(adequate quality level = 許容範囲の品質レベル)を唱
え、一定パーセントの不良品を許容しました。

その結果はすぐに出て、日本車は品質がいい、アメリカの車は品質が悪く故
障が頻発する、という事実がアメリカの消費者の心の奥深くに刷り込まれま
した。

デミング博士のZD理論を活かしたのは日本企業だったのです。
102239. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:09:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
公平のためにいうなら日本人中国人の素養とかじゃなくてひとえにきょうさ・・・・・・ごほんごほん

えーと、あと世界の工場として積極的に発展途上国として振る舞おうという政策もあるとおもいます
102241. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:10:24
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日帝の被害天井知らず登り竜
102242. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:12:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102237
理念をアメリカに教え込まれたっていうより、アメリカの学者が言ってることを日本企業が勝手に実践したってだけか

戦後のアメリカの支援は一度まとめがほしいね
どこを助けてもらってどこを自分たちの力でやったのか、現状把握にいいと思うんだ
知らずになんでも自分たちでやったと思い込んで、傲慢になったあげくに失敗するとか、痛々しすぎるからw
102243. 名無し
  • 2014/05/18 23:12:45
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
最近の日本も中国人と変わらない生活してるよ
弁当などの加工食品は中国産がほとんど
102244. 名無し
  • 2014/05/18 23:14:25
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102243
それとユニクロを着ている
102245. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:25:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
元々の教育水準の高さ(基礎水準の高さ)は大きい
何をするにしても説明を理解出来るだけの頭がいるんだよ
知識人から殺したり地方に追いやってたらそりゃ国力が上がるわけないよ
102246. 名無し
  • 2014/05/18 23:26:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
意外な程に結構まともな意見じゃね?
小中華の如く「日本の発展は~!!」とか意味不な主張も無いし・・・

102248. 名無し
  • 2014/05/18 23:28:16
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102242
勝手にというのもチョットちがうかな。
デミング博士は日本に来て経営者や技術者相手に講義してましたから。
本国の方で受け入れられなかったからっていうのもありますが。
デミング博士の理論がもともと日本人に合っていたっていうのもあるんでしょうけどね。
戦後日本に影響を与えた1人と言ってもいいんじゃないかな?
102250. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:30:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
つうか日本は何百年も前から識字率が世界中でダントツに高い国なんだが
102252. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 23:33:30
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
技術を面白がれるか、金儲けのためのものとしか思えないかの差だろ。
中国人は手っ取り早く金になるから最新の技術をよこせとしか言わないが、
日本人は面白がって更に発展させようとする。
いつまでたっても他人の技術に頼るしか出来ない中国と、
常に最先端を目指そうとする日本人との差だよ。
中国人には永遠に理解できないだろうけど。
102253. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:34:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦後復興を支えたのは、大正に教育を受けた世代。
その欧米と戦争できるまでに国を作ったのは、明治に教育を受けた世代。
明治維新は、江戸時代に教育を受けた世代。

戦後に教育を受けた世代が、社会の主要ポジションに就くのは、1980年代以降。
102254. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:35:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102248
なるほどね…ってことは技術移転とか支援ってわけじゃないんだよね?
講義料とか払ってたのかな?
102256. 
  • 2014/05/18 23:44:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカがサポートてそんなにしてくれたっけ?
102257. 名無し
  • 2014/05/18 23:47:26
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102232
>江戸時代の時点で既に先進国だったんだが・・・

これは幾らなんでも言い過ぎ・・・
じゃ何の為に明治新政府があんだけ富国強兵に力いれたんだ?

先進国に発展する要素が整っていただけで、鎖国して世界の流れから
取り残されていた江戸時代は決して先進国では無いと断言する!
102258. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/18 23:50:58
  • #JalddpaA
  • 編集
▼このコメントへ返信
>21.とある中国人
>
>日本も模倣からスタートしたんだよ!

昔はサルマネ民族だの個性がないだのが日本評論のスタンダードだったね。
そういう言説自体、ヒトラーの日本評「模倣がやっとの二流民族」の模倣みたいなもんだというのが皮肉だけど。
西洋人は、オリエント文化の模倣を起源とする西洋文化をオリジナルだと言い張る一方、日本に対してはヒトラーのと同じこと言っていたし、中韓もそれをマネして、自国の劣化コピー体質がネットで世界中に広まるまでは日本の事をサルマネ民族呼ばわりしていた(今でもたまにいる)。恥ずかしい事に、日本の自称進歩的知識人もその言説をマネしていた。
ただし、日本は今の中国の様にコピーを自国オリジナルだと言い張らないし、まして今の韓国の様に自分たちこそが起源で日本こそがコピーだとも言い張らなかったけど。

日本はオンリーインジャパンなんて呼ばれてからまだ10年も経っていない筈。

>多くの若者は日本が初めから精巧なものを製造していたと思っているけどな!

それは中国の若者の事か?
日本の若者でそんな事思っている奴はいねぇ。

・・・と言いたいが、最近の若い世代の認識もアテにならんからなぁ。
ネット上ですら、日本が昔は粗悪品ばかり作っていた事を知らずに、当時の事を話す外人を叩いたりする奴がいるし。
102259. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:52:12
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ネットに検閲かかってる割に情報分析まともだな中国
ネットがオープンなはずなのに反日ウリナラファンタジーの韓国って・・・
102260. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:52:29
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦後復興金、アメリカだしてたよ、確か。善意じゃないけどねもちろん。
割りと当時意気のいい日本の政治家も多かったので、踏んだ食ったりもしたみたいだし。
アメリカ市場を開放して、日本に技術移転したりしてる。
本当は日本とドイツは永久に農業国にぶち落としておこう、ってのがアメリカの希望だったけど、ソ連との冷戦上、ソ連に蓋をするために両側にいる日本とドイツをある程度回復させる必要に迫られたので致し方なく。
政治上の都合だね。
102261. 名無しさん
  • 2014/05/18 23:53:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本は戦前から「列強」だった。
日本は戦前から議会制民主主義による選挙が行われていた。
102262. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:53:50
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
支配階級の武士より商人の方が金を持ってた。
中国じゃありえないだろうねぇ。江戸時代の庶民文化の発展は
日本がいかに平和的文化的に優れた生活をしてたって分かる。
浮世絵って、歌舞伎って庶民が楽しんでたものだもん。
欧米なら支配階級の文化が発展してる。中国はどうだろうかね。
102263. 名無しさん
  • 2014/05/18 23:54:08
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人より日本人のほうが優秀だから。
こんなに簡単な答えがなぜ出せない?
別な結論を出して劣等感から救われたいからか?
102264. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:55:49
  • #pwhI1KcU
  • 編集
▼このコメントへ返信
まあ焦土化したんだから復興にアメリカの支援があったのは事実ではある。
やったのもアメリカだが
でも元々日本は第二次の時既に欧州先進国に劣らないくらいの国だったんだから元から技術と教育はあった。
あの時で既に5位くらいでしょ
なかったのは資源だけ。
アメリカの支援で復興早めたってのはあるだけで技術と教育はあったんだから自力でも復興は可能だった。
日本は教育を受けた大人が生き残っていたんだから子供に教育与えるのは可能だったからね。

これが技術と教育すらなかった朝鮮が言ってるのは笑えるがな。
102266. 名無しの日本人
  • 2014/05/18 23:57:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国よりスタートが悪かったのではなく、中国よりスタートが早かったんだよ。
江戸時代の時点で既に先進国だったから。
102267. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 00:00:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いろいろと問題も多い政治形態・思想様式だけど。
みんなの幸せが自分の幸せにつながる という考え方があるかないかだよな。
おんなじ仏教儒教の国なのに、なんでなんだろうな。
102269. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 00:03:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102258
日本は『モノマネがうまいだけ』って、孫文が最初に言い出したって説もあるよ
東洋においては中国こそが正統だって主張しながらね
今にして思えば嫉妬だったりしたんだろうが、外人はもちろん日本人も結構本気にしてるよね
モノマネから入るのはなにも日本に限った話じゃないんだけど…
幕末に日本に駐在した外国人の手記なんか読んでると、ちゃんと日本文明と中国文明は別物だって認識してる
102270. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/19 00:04:46
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102216
>>キミは沖縄の海兵隊員の若造どもがアメリカから金を持ってきて沖縄にばら撒いたとでも思ってるのか?
聞いた話じゃなく自分で調べてみたらどうだ?

そう思っているし、沖縄の人間が実際にそういっている。
じゃあおまえは沖縄海兵隊の金はどこから出てると思ってるんだ?
まさか思いやり予算払ってる日本とかいうつもりか?
沖縄海兵隊の給与は紛れもなくアメリカ政府からでているし、ベトナムや戦地出兵の際に若い米兵は散財したんだよ、死んだら元も子もないから金を使ったんだ。
沖縄基地をみたってそうだろ?今こそ「基地反対~」とか言っているが、基地は初めからあったのだ。沖縄の人間が基地周辺に移り住み、基地の米兵相手に商売を成り立たせてきた。
米軍だって医療施設や設備投資したんだぜ?戦後は沖縄が先端医療を受けられたんだ。
自分で調べろだ????
そりゃそっくりそのままおまえに当てはまるな。 ちゃんと謝ってくれよ
102271. 名無しの
  • 2014/05/19 00:05:43
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102184
工作乙
102276. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 00:23:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦後をスタートとする意味がわからないよ。
102277. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 00:23:48
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102253
>戦後に教育を受けた世代が、社会の主要ポジションに就くのは、1980年代以降。

どうりで80年代をピークに日本が没落したわけだ。ただの無能よりタチ悪いからな売国奴のサヨクズって
102278. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/19 00:24:02
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
えーっと、シナへのODAって終了したのかな?
毎年毎年莫大なカネを日本人から貰っておいて
ちっとも発展(民族的にも)しないのはどういう事だ?

かえって酷くなってるのは気のせいか?
102279. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/19 00:43:58
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102167
その数倍の日本の基幹産業を潰したのもアメリカなんだがw
あと アメリカさんは日本の為に朝鮮戦争とベトナム戦争してくれたんかぁw それは知らんかったわww
102281. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 00:58:35
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中共がバカなだから中国人もバカになった。
日本政府が賢かったので日本人も賢くなった。
102282.  
  • 2014/05/19 00:59:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
だってシナ人は、今も昔もなんら根拠も無い自信で慢心すんじゃん。
で身内で安心していたら、外界から遥かに凌駕する勢力が攻めてきて侵略される。
そんなことを何千年も繰り返しだwww
いくら日本が多額の投資して築いた満州のインフラを継承しようが
多額のODAを今も尚恵んでやっても無理だわなwww
102283. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/19 01:00:51
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102279
>>アメリカさんは日本の為に朝鮮戦争とベトナム戦争してくれたんかぁw それは知らんかったわww

はぁ?
だれも米軍が日本ためにベトナム戦争したなんて書いてねーだろ?
しかも朝鮮戦争??文盲か?w どこに書いてあるの?

「戦後の米国による日本への寄与があったか」
って話をしてるんよ 
オマエみたく感情論で話すのはバカな奴がすることだわ。
俺は感情論抜きで事実のみ書いてる、おまえは誇大解釈して否定したい様子だがなあ
おまえは話にならんからもうレスすんなよ
102284. 名無し
  • 2014/05/19 01:04:36
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本人が正直で勤勉だからだよ。とくに賄賂を嫌う文化があることが大きい。
資金が100あって、それを開発のために投資した時、日本なら90が有効に使われるが、中国では30しか使われない。資金の効率がまったく違う。
人材登用にしても賄賂文化のない日本のほうが公平だ。重要ポストに100人を選抜するとき、日本なら90人は妥当な人間になるが、中国では30人しか妥当な人間が選ばれない。残りは、賄賂で選ばれた無能が職を担うことになる。仕事の成果に差が出るのは当たり前だろう。
賄賂の文化を持ちながら先進国になった例はない。
102285. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 01:07:38
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本人は中国人じゃないからね。
102286. っっっ
  • 2014/05/19 01:17:42
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
共産党は幹部より頭の良い奴を「スパイ容疑」で消していたから
賢いヒトが残らなくて、遺伝的にバカしかいません。これ朝鮮半島と同じ。
バカだけの国の頂点が毛沢東という救いようのない体制で何ができんだよ?
大躍進という名の壊滅スレスレ飛行だったじゃないか
102287. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 01:19:54
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
でも日本はもう次こそは没落するよな。戦後の糞教育で罪日汚鮮されすぎた
政治家から官僚まで売国奴だらけ、国民は選挙放棄で事なかれ主義の極み

次こそは奇跡は起らないと核心している
102288. 名無しさん(笑)@nw2
  • 2014/05/19 01:23:40
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
いや、戦前から差は付いてただろ
ドイツから船や戦闘機を買ってた清と自前で船や戦闘機を作るまでに発展した日本
102289. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 01:24:27
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦前から先進国ですが何か。
お前らが21世紀の未だに自前で作れない空母を作ってましたが何か。
102290. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 01:48:03
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
戦前から大差があったろ。
日本が焼け野原になったとしても全ての技術が失われるわけではない。
そして国民性も違う。
102291. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 02:09:51
  • #HfMzn2gY
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国人って、歴史を本当に知らないんだね。
大日本帝国の戦艦や兵器は、どこで作っていたかも知らないの?
現在の中国のように、他国の廃船を修理して使っていたと思ってる?
自動車だって、戦前からすでに作っていたが? 紡績工場だってあった。
当時、中国にはそういった物は作ってないよ。
だから、技術も技術者も存在しなかった。
そこから、まず違うってことに気づいたら?
あなたの国に、老舗って無いでしょ?なぜだと思うの?
それが、その答えです!
102292. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 02:34:14
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
>ロシアも先進国だけど、あいつらの民間科学技術は中国にすら及んでいないじゃないか。

僕の知ってるロシアと違う……。
102293. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 02:41:12
  • #UyDaNXrA
  • 編集
▼このコメントへ返信
アホだろ
第一次世界大戦の頃から先進国だったわ

102294. 名無しさん
  • 2014/05/19 02:56:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
お前らの国の上層部は大昔から伝統的に公共のために金を使わず
全部自分の懐に入れるからだよ
歴史でも政治でもないきわめて単純な習俗レベルの問題
102295. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 03:03:00
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
産業革命で経済的にも軍事的にも、欧米が圧倒的になって世界を植民地化しまくったけど
日本て江戸時代でも、江戸、今の東京の街作り、文化、教育、社会システム、民度、どこみても
世界で優れてるでしょ、近代だけの話ではないって思う。そうじゃなければ、ヨーロッパからみて世界の端っこの小さな島国なんて、相手にもされないし、発展の前に植民地化されてるよ、アジア、黄色人種は、アフリカ、黒人と同じようになってただろうね。日本くらいだ、五分で戦えたのは。
それは歴史が証明してる。
102298.    
  • 2014/05/19 03:10:10
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アホやなぁ、戦前からトップ集団に居たっつーの。
102299. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 03:11:39
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102281
違うな。馬鹿な政府を勤勉で優秀でお人好しな国民がフォローしてきたんだよ。
震災の時だって、政府が使えなかったから、代わりに民間が大活躍した。
102301. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 03:23:31
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
現代世界における国力とは経済だと口では言うが、解ってないのが中国人
102308. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 04:09:37
  • #fflwa7tw
  • 編集
▼このコメントへ返信
教育かな、識字率が江戸時代で30パーセントぐらいの国で
明治には、政府の政策で100パーセントを目標にした日本と
毛沢東が簡略体で国民に字を学ばせる大陸では、比較にもならない
マジレス失礼
102309. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 04:17:47
  • #hKzFmswg
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本も頑張ったが、中国は自国を大国たらしめんとしていた、過去からの
積み重ねを全否定したばかりか、継承者を徹底的に虐殺したからだろ
102310. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 04:42:15
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
投影ってことだろ。

シナチョソ国はずるしても成功すれば正しいという考え方が根底にあるから
日本もきっとばかりして発展したと思い込んでいるんだよ。

シナチョソ国政府のる自国民に対する洗脳がうまくいっているともいえる。
いずれにせよ哀れなやつらだよ。
102311. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 04:53:55
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
天安門とか粛清しまくってたらそりゃのびないわ
102314. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 05:32:22
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
何故日本が中国や白人に占領されてた東南アジアを占領できたのか理解して無いんだな
102319. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 06:16:18
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102299
どっちもどっちだ
あえて言うなら全体の総合力

政府が無能なら国民も無能
政府が優秀なら国民も優秀だ
愚民政策をしてれば国民は無能だが発展はない
独裁政策をしてれば政府が有能である限りは潰れない
102320. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 06:21:04
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
欧米の強大さを見せつけられてビビッちゃったんだろ?最初から及び腰だったからアヘン戦争で負けたんだろ。
そりゃ死ぬ気で工業化するさ、オマエらのあまりのだらしなさに目が覚めたからな。
前提が違うんだよ、決定的に、、「ああ無理だ」と思って戦争するのと、「絶対勝つ」と信じて戦争するのと。
102321. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 06:43:39
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
動乱頻発、資産家の誘拐頻発、国内のテロ、経済に翳り、共産党幹部の腐敗、どう考えても清朝末期に酷似だよな~共産党、、、自分らの足元見てろよ!!
102323. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 06:46:33
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ろくに農業もできないクセして戦争ばっかやってたら発展するものもするわけないわ
102324. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 06:51:45
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102172
「豚みたいなエサ」じゃなく「豚のエサ」が学校給食に出ていた昭和20年、30年代に比べれば、お金をだして「人間のエサ」が買えるだけ全然マシだろう
102333. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 07:44:05
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本政府も日本人だろ。
事なかれ主義は日本人の特徴じゃん。
外交が下手くそなのも日本人はお人好しすぎて日本社会でだましあいを大陸みたいにやらないから。悪巧みできない。
中国政府やアメリカ政府がああなのは国民が望んでるのもあるだろ。強くなければ指導者足りえない、って。だからデカイ態度とったりせにゃならん。国民に見せつけるには。
アメリカの裁判がもはやエンターテイメントになってんのもなんでもいいから金とっちゃれ、の国民性がでてるよ。
102335. 名無しさん
  • 2014/05/19 08:01:56
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
科挙があんまり良くなかったんじゃないかなあ
日本の幕末、国難に際し下級武士が革命を成し遂げようとしてた頃
清国の官僚は列強に対抗する答えを論語の中に見出そうとしていたとか
102336. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 08:09:37
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本の幕末のことを中国人が理解できないから、
中国の歴史もわからないんだろ。
102343. 
  • 2014/05/19 08:31:28
  • #
  • 編集
▼このコメントへ返信
このコメントは管理人のみ閲覧できます
102344. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 08:34:55
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカのおかげってのは間違ってないと思う。
マッカーサー元帥は日本復興に並々ならぬ心血を注いでたし。
マッカーサー元帥が親日家だったことは日本にとって大きい。
ただアメリカが考えている以上に日本は強くなり過ぎてしまったけどな。
102345. 名無し
  • 2014/05/19 08:39:37
  • #SFo5/nok
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本は空母建造してアメちゃんとガチで戦えるぐらいには、戦前から国力や技術力あったんですが……。
国際連盟にも加盟していたし。戦前から先進のカテゴリーには入っていたとは思うがな。
102348.  
  • 2014/05/19 08:54:08
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
アメリカと運が良かったのと基礎ステータスが高かったために成功したんだよ
102352. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 09:26:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
※102203
なんで戦後と2000年代を比べるんだよwww
アメリカの援助以外の部分が違いすぎて比較できねえよ

戦後、アメリカは日本に金をつぎこんで成長させた。
同じようにアメリカはヨーロッパにも金をつぎこんで、奇跡の復興を遂げさせた。
お前の論理で行くとこうなるぞ

まあ日本がもともと高い工業力や教育水準を保っていたからなのは確かだけど
102353. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 09:33:49
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
中国共産党のせい
102354. 名無しさん@ニュース2ch
  • 2014/05/19 09:46:41
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
日本は戦前から先進国だ。
既に江戸時代から日本人の識字率は高く、
世界で最も早く1730年に、先物取引が大阪堂島で誕生した。
文武両道の武士の存在も大きく、日本が先進国になる条件は揃っていた。
102355. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 09:46:42
  • #SFo5/nok
  • 編集
▼このコメントへ返信
>>35がかなり正解に近いこと言ってる・・・
政府批判とよいしょもあるだろうけど、こういう発言があるから某半島人と違って中国は侮ってばかりはいられんのだよなぁ
102357. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 10:00:52
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
先進国とは、先進国に相応しいエネルギーを確保できるか、という意味でしょ。
戦前の日本は、石炭時代は、なんとか自力で賄えたけど、石油に切り替わるなか、それを確保しようとアメリカと激突。返り討ちにあった。
戦後。アメリカに隷属することで、日本が先進国となるだけの石油とウランをアメリカが融通してくれるようになった。だから戦後、日本は先進国になれた、という感じじゃないかな。
アメリカがエネルギーをわけてくれるようになったのが、一番、デカイわけで、それは依然、現在まで続いている。自力で確保できないという点で、日本は先進国だけど超大国ではない。
102358. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 10:06:44
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
ついでにいえば、江戸時代は、先進文明があっただけで、先進国に相応しいエネルギー消費社会ではなかった。江戸時は、ある意味、究極のエコ社会でしょ。先進国とはいえないと思う。
102359. 名無しの日本人
  • 2014/05/19 10:15:21
  • #-
  • 編集
▼このコメントへ返信
明治維新を良く研究してください、戦後に限った事ではないと分かります。
先の東日本大震災を良く思い出し貴国の四川省で発生した大地震を省みて下さい。

それ以前に水と空気を清浄に戻す努力が必要です。
幾ら素養を高めた所で生存に適さない環境では意味を為さないと思います。
大前提として今すぐ絶滅するのが最善です。

コメントの投稿

お名前:
パスワード 管理者にだけ表示を許可する
「http://」「https://」を含む文字列は検閲させていただいてます。
ブランドコピーのスパム宣伝がヒドイ。
URLを投稿する時はそれらの文字列抜き、若しくは検索キーワード等でお願いします。
他の規制ワードはコチラ


ニュース


ブログについて
3/3
当ブログは全部そのまま転載レベルじゃない限りは引用・転載していただいて大丈夫ですが、その場合は該当記事へのリンクを設置していただけるとありがたいです。
なお、コメントを引用・転載する際には、コメント投稿者の転載禁止の意志は無視しないよう、よろしくお願いします。

12/15
海外と直接交流する掲示板』を作りました。


主に中国本土の掲示板やニュースポータルから日本に関連する書き込みを翻訳してまとめています。

過激な表現も多々ありますが、決して両国の対立を煽るものではありません。

双方に好意的な人がいて苦手な人がいます。
お互いをよく知る事こそ友好につながるのではないかと思います。
そういうのをご理解いただいた上で、出来る限り現場の生の声を紹介していきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それと、中国のネットを見ていて感じる事は、検閲回避の為の皮肉的な言い回し、政府の情報工作員、所謂「五毛党」等が入り乱れていて、書き込まれている内容はそのままの意味とは全然違う趣旨だったりします。例:日本党
なので、翻訳している文章はあまり鵜呑みにしないようによろしくお願いします。

翻訳スキルは下の下ですので誤訳等まだまだ多いと思いますが、寛容に受け止めていただけるとありがたいです。
ネットスラングは本当に難しい。。。

協力していただいている隣国の友人に感謝です。

当ブログは速報・時事には弱いです。
翻訳の問題というよりは、見れる形に記事公開する手間で時間がかかって2更新くらいが限界です。
それで面白そうなのから出してる内にちょっとづつ後回しになって、下手すると1ヶ月くらい前の記事が出ますのでご注意を。

翻訳記者募集中です。
中国語能力を活かしてみたい方等、当サイトで記事を紹介させていただきますので、ご興味のある方は下記メールアドレスまでご連絡いただければ~

連絡はコチラ
asiareaction★gmail.com

最新記事
カテゴリ
リンク
このブログをリンクに追加する
月別アーカイブ
フリーエリア



PICK UP


ニュース

オススメ

オススメ記事


オススメ記事


ブログ内ランダム記事


応援ありがたいです