[PR]

覚せい剤所持でASKA容疑者を逮捕

Photo
ASKA宅(後方)の家宅捜索を終えて出る鑑識課と麻薬犬(スポニチアネックス)

覚せい剤付着か、小袋発見=薬物捜索犬がお手柄―ASKA容疑者宅から・警視庁

 人気男性デュオ「CHAGE and ASKA」のASKA容疑者(56)=本名・宮崎重明=らが覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕された事件で、警視庁がASKA容疑者の自宅(東京都目黒区)を家宅捜索した際、覚せい剤が付着したとみられる空の小袋を薬物捜索犬が発見していたことが18日、同庁への取材で分かった。(時事通信)
[記事全文]

◆イルミナ号がお手柄
<ASKA容疑者>自宅に検査キット 覚醒剤使用発覚警戒か - 薬物捜索犬の「イルミナ号」(ラブラドルレトリバー、雌6歳)が書斎の引き出しから覚醒剤らしきものが付着した空の小袋二つを見つけたことも分かった。毎日新聞(5月18日)
警察犬が一人前になるまで - 警視庁

◆ASKA容疑者の送検時の様子は
ASKA容疑者を送検 伏し目がち、東京湾岸署を出発 - 朝日新聞デジタル(5月18日)
ASKAうつむき地検に身柄送検 - 日刊スポーツ(5月18日)

◆Chageさんが謝罪
Chage、ASKAとの解散明言せず ファンクラブ活動を継続 - デイリースポーツ(5月19日)

◆プロフィールなど
ASKA - Yahoo!検索(人物)
大学でCHAGEとコンビ/ASKA略歴 - 日刊スポーツ(5月17日)
90年代、ミリオンヒット連発=ASKA容疑者 - 時事通信(5月17日)

◆薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」
薬物乱用防止の基礎知識 - 薬物乱用防止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
薬物の恐ろしさ - 警視庁

PR
ブラジルワールドカップ特集
注目の情報

Yahoo!ニュース 意識調査

生徒の問題行動に厳罰方式導入、どう思う?

大阪市教委が、生徒の問題行動に厳格な罰則を定める「ゼロ・トレランス方式」の導入を検討。背景には、生徒間や教員への暴力行為の増加がありますが、「隔離や厳罰化では何も変わらない」との声も。あなたは、厳罰方式の導入についてどう思いますか?

投票せずに結果を見る

意識調査トップへ


お得情報

イオンがお弁当作りを応援します!
お店で使えるおとくな
クーポン券をプレゼント!
ココカラファインで使える!
おトクな値引クーポンが当たる!
おでかけの季節にレジャーフェア実施中
≪Tポイント2,000p≫をゲット!
ガリバーのお店で査定・お見積りで
貰える『2,000名様限定』
ななつの素材で、ちょっと贅沢。
「アサヒなないろwater’s」が
新発売!3万名様にプレゼント実施中!
アンケートに答えると抽選で当たる!
1,000円分のタリーズカード
スペシャル・プレゼント・キャンペーン

その他のキャンペーン