RSS速報

11_e5

 フランス西部にあるナント市では、性差別撲滅キャンペーンの一環として、今月16日(先週金曜)、女子はもちろん、男性教師や男子生徒にスカートを履いて登校することを推奨する「Lift the Skirt(スカートをCe que souleve la jupe)」が行われた。

 この日、数百人の男子生徒がスカートを履いて登校したという。
スポンサードリンク

 このキャンペーンは地元の高校生のアイディアで、フランス文部省公認の元、ナント・アカデミーが中心となり呼びかけが行われた。男子も実際にスカートを履いてみれば、女子生徒がスカートを履いたときに直面する問題がわかるという趣旨で発案されたものだ。

 ナント市にある220校のうち27校が参加表明をし、16日朝、男子生徒を含めた数百人の生徒らがスカートを履いて登校したという。

00_e

0_e5

1_e9

3_e9

 男子生徒は妹や姉、母親からスカートを借りて登校に及んだ。とは言えこのキャンペーン、特定の保守的なグループ、政治家からの反対の声も多く、批判が繰り広げられていた。フランスでは昨年、同性婚が合法化されており、この時に反対していたグループが今回もまた反対の声明を出していたという。

 この為この日は、スカートを履いてきた生徒と反対派の衝突を避けるため警察部隊が出動し、生徒らの登校を見守った。横断幕を掲げた反対派グループ約150人がデモを行ったが、大きな衝突は見られなかったそうだ。

5_e7

7_e7

8_e7

9_e7

10_e7
via:france24

動画で見るフランスのスカート男子


▼あわせて読みたい
子どものいじめをそのまま大人に置き換えたら?フランスのテレビCM


ウイルス流出。フランスで2349本のSARSコロナウィルスのサンプル試験管を大量紛失


フランスのファーストフードってどんな感じ?フランスで販売されている15のファーストフードメニュー


パリ症候群はこうやってつくられる。日本人観光客に対するパリの人の反応


群集心理により引き起こされた10の事例


この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2014年05月19日 08:37
  • ID:JqNF0EJo0 #
2

2.

  • 2014年05月19日 08:39
  • ID:rO72BP1O0 #
3

3.

  • 2014年05月19日 08:49
  • ID:p6P4l9WI0 #
4

4.

  • 2014年05月19日 08:55
  • ID:OaITB1G90 #
5

5.

  • 2014年05月19日 08:56
  • ID:AFxMaNBn0 #
6

6.

  • 2014年05月19日 08:59
  • ID:r.UIlLKN0 #
7

7.

  • 2014年05月19日 09:05
  • ID:IuHzn0CN0 #
8

8.

  • 2014年05月19日 09:26
  • ID:Fep1rwJD0 #
9

9.

  • 2014年05月19日 09:30
  • ID:pDGg5k2sO #
10

10.

  • 2014年05月19日 09:32
  • ID:2SEAFytI0 #
11

11.

  • 2014年05月19日 09:36
  • ID:MLoqWPAT0 #
12

12.

  • 2014年05月19日 09:36
  • ID:stQhdP730 #
13

13.

  • 2014年05月19日 09:52
  • ID:LIN8jweP0 #
14

14.

  • 2014年05月19日 09:56
  • ID:io9TNPiX0 #
お名前
※投稿されたコメントはブログ管理者の承認後に公開されます。
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集