【画像あり】ヨドバシ梅田の最終形態wwwwwwwwwwwww
- 2014.5.19 04:25
- カテゴリ:画像 動画 ,
全体
大阪駅やグランフロント大阪に繋がるデッキ
バスターミナル
はぇ^~すっごい
メガシンカやね
こういう二段階みたいなデザインださい
>>6
トースターに見えるね
なんで最初から繋いでないねん
>>10
一理ある
ホテルは隣に建つんだろ?
>>11
せやで
1枚目の画像の奥に見えるのが既存のヨドバシ、手前に見えるのが増築する部分や
ヨドバシ売れてるんか?
>>14
全国ヨドバシで日本一じゃなかったっけ?
俺はショールーム的に使って品定め
そしてネットで安いとこで買ってるけど
USBの差し込み端子かな
プリンタの上にパソコン縦置きしてるみたいやな
梅田のヨドバシは加速してるからな
ホテルってやたら見かける中国人向けなんかな?
バスターミナルもJRにも阪急にもあるのにわざわざ作らんでええと思うけど・・・
はやく繋がれや
初めてヨドバシカメラ行った時に到着寸前だと思ったのに道渡れずに遠回りしてる間に駅に戻ったぞ
なんやねんあれ
ヨドバシ電気屋じゃなくなりつつあるからな
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4798025305/
いいからとりあえず横断歩道つけろや
日本で一番でかいヨドバシってどこなんや?
>>47
梅田やで
>>47
現状でも梅田やで
今回の増築で更に2倍の大きさになるというおかしなことやっとる
地上からヨドバシ行こうとする奴www
こんなんで凄いとかいいだしたら東京行ったらたまげるで
大阪人は東京と格の違う田舎もんということをいい加減理解せえや
>>56
東京のヨドバシは分散型だからあまり大きくない
大阪は集中型だからデカい
>>56
梅田のヨドは明らかに大きさおかしいけどな
秋葉原でも最初見たとき十分大きくみえたのに
比較にならん
墓石かな?
広島にもヨドバシ進出してくでー
>>67
コストコで無意味に大量の買い込みしてろ
とうとう大阪駅と繋がるのか
大阪人の悲願が実るで
上に乗っけたんかw
ヨドバシ帝国やんけ
これ以上なに売るんや
金かけたらかけただけ儲かるから売上が鈍るまでどんどんデカくなるやろな
どんどんでかくして梅田をヨドバシで呑み込んで欲しい
【速報】秋葉原ヨドバシ付近で火災発生!ひき逃げ事故もおきている模様
トヨタから60万円の激安電気自動車キタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━ッ!!
ずっと見てしまうgifアニメをください
【閲覧注意】ムカデ捕まえたったwwwwwwwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年05月19日 04:40 ▽このコメントに返信
信号待ちがなくなるのはいいことだろうけど人数すごいからちょっと怖い
3.気になる名無しさん2014年05月19日 04:42 ▽このコメントに返信
なんか昭和臭い
4.気になる名無しさん2014年05月19日 04:56 ▽このコメントに返信
カセットテープぶっさしたみたいな
5.気になる名無しさん2014年05月19日 05:11 ▽このコメントに返信
大阪中央口から一度、二階にあがってバスターミナルを越えればすんなり行ける。
まあ道標ないからよく通る人しか行けないけどw
6.つかさ2014年05月19日 05:11 ▽このコメントに返信
変形ロボロボロボロボ(錯乱)
7.気になる名無しさん2014年05月19日 05:22 ▽このコメントに返信
でも実際入ってみるとそんなにでかくないよな梅田のヨドバシ
まぁデパートじゃなくて電気屋だから当然なんだけど…
てかペンタブコーナーで毎回変なイラスト描いてるやつ誰だよ!?
8.気になる名無しさん2014年05月19日 05:26 ▽このコメントに返信
さすが民国wwww
すげぇーダサいwwww
9.気になる名無しさん2014年05月19日 05:55 ▽このコメントに返信
初見殺しだよな
行けそうで行けない
10.気になる名無しさん2014年05月19日 06:00 ▽このコメントに返信
カッペが大阪に集中するからもうヨドバシでかくすんなや
梅田は俺の街じゃボケ!
11.気になる名無しさん2014年05月19日 06:07 ▽このコメントに返信
ほんと行けそうでいけないんだよw
地下か歩道橋でしか行けないw
でもなぜか1階の入り口が一番でかい。
12.気になる名無しさん2014年05月19日 06:11 ▽このコメントに返信
秋葉のヨドバシは数年前より人減った気がする…
13.気になる名無しさん2014年05月19日 06:15 ▽このコメントに返信
博多のヨドバシもでかいんだが・・・
梅田のほうがでかいの?
14.気になる名無しさん2014年05月19日 06:25 ▽このコメントに返信
墓石みたいや・・・
15.気になる名無しさん2014年05月19日 06:26 ▽このコメントに返信
あべのハルカスでも思ったけど、大阪人のこういうデザインセンスが分からん
コクーンビルとかも相当ダサいけど、奇をてらってダサいってだけだからな
16.気になる名無しさん2014年05月19日 06:28 ▽このコメントに返信
※13
どっちも行ったことあるけど梅田の方がデカい
店内の大体のマップ把握しとかないといけない社員さんには地獄ですね
17.気になる名無しさん2014年05月19日 06:29 ▽このコメントに返信
都庁ロボvsヨドバシロボ
18.気になる名無しさん2014年05月19日 06:34 ▽このコメントに返信
大阪の建物だからって大阪人がデザインしてるとは限らんやろ(震え声)
19.気になる名無しさん2014年05月19日 06:53 ▽このコメントに返信
※こちらからヨドバシ方面へは行けません
20.気になる名無しさん2014年05月19日 07:02 ▽このコメントに返信
やっとデッキで繋がるのか
あの虐めによく耐えたな
でもこいつのおかげで日本橋電気街は絶滅寸前やで
21.気になる名無しさん2014年05月19日 07:13 ▽このコメントに返信
なんとなくだけどヨドバシカメラの女店員って背が高いやつ多くない?
俺は底まで背が高くなく、といっても低くもない174センチの普通身長だけど女店員で俺を越してくるやつワンフロアに3人はいる。多少のヒールは履いてるのは確認できるけど、もちろん仕事中だからそれほど高くない
22.気になる名無しさん2014年05月19日 07:28 ▽このコメントに返信
経営破綻にならない事を切に願う…
1.気になる名無しさん2014年05月19日 04:37 ▽このコメントに返信
>>10
ヨドバシの方が先に出来たからや
グランフロントは去年完成やぞ