ちょっとずつ暑くなってきた季節には、見た目にも涼し気なゼリーが食べたくなる…! 作り方もとても簡単なので、ぜひおうちで作ってぜいたくにたくさん頂いちゃいましょう! すぐ試したい、おすすめゼリーレシピを10選集めてみました。
更新日: 2014年05月18日
深い香りをぎゅっと閉じ込めた、コーヒー好きのためのコーヒーゼリー!
くっきり二層で見た目も味も楽しめます。材料は4つだけ!
見た目も爽やか!ソーダのしゅわしゅわ感がほのかに感じられます。
卵は使用せず、ミルクの優しい味わいです。シナモンがアクセント。
みかんがびっしり! レンジを活用して、火は使わずに完成!
ダージリンが香ります。大人な味わい。
市販の板チョコと牛乳でつくります。生クリーム不使用でヘルシーに仕上げました。
甘酸っぱい味わいとほのかなワインの香り。透き通る赤が、気分を高めます。
そのままでも美味しい甘夏をぜいたくにもまるごとゼリーにしちゃいました。
材料は3つだけ! カラフルなゼリーはちょっとしたおもてなしにも。
専門家の 役立つ・楽しい まとめ
その道のプロによる知って得するランキング
家選び、インテリア、街選び
得ネタ、マネーハック、貯蓄・投資
疲労、睡眠不足、ストレス、メタボ
メイク、スキンケア、ダイエット
Excelテク、スマホ、PC、AV
家事、レシピ、生活雑貨、子育て
時短・簡単レシピ、おかず、ケーキ
恋愛テクニック、体験談、結婚準備
転職、ビジネススキル・マナー
ヘアカタログ、筋トレ、着こなし
海外・国内の観光、グルメ、お土産
エンタメ、レジャー、ペット
トレンド、着こなし、スナップ
レストラン、スイーツ、飲み物
ツーリング、新車、メンテナンス法
???