[PR]

■大畠章宏・民主党幹事長

 憲法解釈の変更につながる問題は、単に与党だけで話して意見が一致したからこれでいこうとはいかない。(政権は)限定的、必要最小限というがそれは誰が決めるのか。今後、政権が変わったらその時の政権が必要最小限と定義して実行できるということになれば、まさに憲法がゴムでできているように広がったり、縮まったりする可能性が出てくる。限定的、必要最小限という表現で時の政権が判断してしまうことは大いに問題があると思う。(NHKの日曜討論で)