HOME » テレビ » 週間番組表

テレビ TV PROGRAM

時 間 5月18日(日)の番組内容
05:22 試験電波(OP前)
05:55 オープニング
05:57 天気予報
06:00 北海道・函館 とれたて!美味いもの市
06:30 健康・美容の自然素材 徹底解明スペシャル!
07:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
07:29 天気予報
07:30 とちぎ発!旅好き! 「小山ブランド巡り~栃木県小山市~」
小山ブランドを巡る旅。旅人は小山市出身の本田恭子。珍しい風味のジェラートやトマトを使ったうどんなど新発見の連続!唯一、小山に残る驚きの伝統工芸も登場!◆出演:本田恭子
08:00 はやく起きた朝は…
視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティー。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆出演:松居直美 磯野貴理子 森尾由美
08:30 楽しい童謡コーラス
司会:上原拓也 アシスタント:木村知世子
08:45 比叡の光 「菜の花が、地域と地球を救う②」
前回に引き続き、滋賀県東近江市にある、あいとうエコプラザ菜の花館からお送りします。今回は、菜の花プロジェクトネットワークとしての全国への展開と、今後への展望について菜の花プロジェクトネットワーク代表の藤井絢子さんにお聞きします。◆出演:藤井絢子(NPO法人 菜の花プロジェクトネットワーク 代表)
09:00 7日間であなたが変わる
09:30 秋山莉奈のゆめぐり旅じかん!! 「津で旅じかん」
今回の旅は、三重県。話題の観光地や伝統の名物料理、一風変わったB級グルメなど、幅広くご紹介。そして、旅といえば温泉!効能や、特徴などもお届けします!“ゆめのような旅じかん”、秋山莉奈とお過ごしください。◆出演:秋山莉奈
10:00 美肌インフォ
10:30 生涯現役生活!!
11:00 ポケットモンスター XY 「ショウヨウジム戦!ピカチュウ対チゴラス!!」
ショウヨウシティに到着し、いよいよショウヨウジムでザクロとのジム戦に臨むサトシ。ザクロのイワークに対し、サトシはケロマツで挑む。バトルシャトーで見たイワークの「がんせきふうじ」対策に力を入れてきたサトシとケロマツ。2人の作戦はザクロに通用するのか!?そして、ピカチュウ対チゴラスの勝負!!サトシはジムバッジをゲットできるのか!?◆声の出演:サトシ/松本梨香 ピカチュウ/大谷育江 セレナ/牧口真幸 シトロン/梶裕貴 ユリーカ/伊瀬茉莉也 ムサシ/林原めぐみ コジロウ/三木眞一郎 ニャース/犬山イヌコ ソーナンス/うえだゆうじ ほか ナレーション:石塚運昇
11:30 満喫!とちぎ日和 「セルジオ越後がとちぎ和牛を満喫!」
セルジオ越後が栃木のブランド牛「とちぎ和牛」のおいしさの秘密に迫る。「とちぎ和牛」を食べることができるお店やレストラン、宿泊施設を満喫します。◆出演:セルジオ越後
11:45 花音 「くつのまちを彩る音」
11:50 おもちゃ博物館
出演:北原照久
11:55 京都新聞ニュース・天気予報
12:00 ハッピーショッピング
12:30 あばれ八州御用旅 「唐丸破り!!人情切り裂く三千両」
佐渡送りとなる老盗賊・伊三郎を、かつての手下・磯吉らが救出、警固の役人は全員殺された。伊三郎は盗んだ金をどこかに隠している。磯吉らの目的はその金だ。だが、救出の手際がばかにいい。平八郎が探ってみると、磯吉の背後には松井田宿の代官・影山外記が・・・。◆出演:西郷輝彦 竜雷太 夏樹陽子 新田純一 内田稔 木之原賀子 遠藤征慈 ほか
13:25 天気予報
13:30 ヘルシーライフショッピングTV
14:00 暴れん坊将軍Ⅷ 「妖しき占いの謎 グータラ夫に説教された吉宗」
大店ばかりを狙う火付け盗賊が出没していた。そしてその盗賊一味は、吉宗の政道を批判し、退陣を求める絵馬を残していったのだった。そんな折り吉宗は、江川兵六という貧乏御家人と知り合う。吉宗は彼の飄々とした人柄に好意をおぼえるが、吉宗をまさか将軍だとは思わぬ兵六は、本人の前で堂々と将軍批判を述べるのだった。◆出演:松平健 中村あずさ 高島忠夫 生稲晃子 田村亮 山本譲二 長内美那子 大森貴人 大竹一重 津村鷹志 草見潤平 伊藤高 大川ひろし 甲斐道夫 関根大学 ひろみどり 石井洋充 波多野博 白川浩二郎 宮城幸生 ほか
14:55 天気予報
15:00 健やか元気人
15:55 世界の子どもの日常生活 「フィリピンに生きる子どもたち」
2013年11月、史上例を見ない大型台風がフィリピン・レイテ島に上陸。被害が最も大きかった地域の取材で出会った子どもたちの生活をドキュメンタリー形式で紹介。海沿いの集落に、おじいちゃん、おばあちゃんと3人で暮らす少女シーラちゃん(9歳)。1歳の時にお母さんはシーラちゃんの元を去りました。◆ナレーター:酒井美紀(女優、ワールド・ビジョン親善大使)
16:25 えがおショッピング
16:55 おうちごはん物語 「食の風習を学ぼう!」
今回は「子どもの日」にちなみ、日本の伝統的な食文化について学びます。“端午の節句”とも呼ばれるこの日は、武家社会の誕生した鎌倉時代、男子の健やかな成長を願って行われ、江戸時代には現在と同様、「柏餅」や「ちまき」を食べる風習があったそうです。「餅をくるむのに、柏の葉を用いる理由は?」大人も意外と知らない食の風習について楽しく学びます。
17:00 Music Crossroad~音楽交差点~
「Keep on Lovin’ You」Palet、「ハルカナタ」ひめキュンフルーツ缶、「ファミリーパーティー」きゃりーぱみゅぱみゅ、「Departure」SCANDAL、「輝け」ファンキー加藤
17:25 ハッピーショッピング
17:55 京都新聞ニュース
18:00 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
18:30 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
18:55 お買い物天国
19:00 生放送テレビショッピング!
20:55 天気予報
21:00 コールドケース7 「銃弾-後編-」
第19話:ビルの白骨死体が見つかった山小屋からは、ポールが立ち寄った痕跡が確認され、78年秋からサインの筆跡が変わった小切手も見つかる。ビルの自殺も78年あたりだが、狙撃事件が始まったのは80年だ。ラッシュとイェーツはビルの息子ポールが真犯人だろうという推理を立てる。◆出演:キャスリン・モリス ダニー・ピノ ジョン・フィン トム・バリー トレイシー・トムズ ほか
21:55 美容学校
22:00 極上の京都~京都人の案内する本物の京都~
京都を活動拠点とする各ジャンルのマエストロたちが週替わりで登場し、その人の視点で「私にとっての京都」を紹介する。今回の案内人は、銘竹問屋4代目当主の利田淳司さん。京都生まれ京都育ちの生粋の京都人であるが故に、京町家などの和風建築よりも洋館に惹かれるという利田さん。◆案内人:利田淳司(銘竹問屋竹平 4代目当主) ナレーター:福本清三(東映剣会)
22:25 みんなの京都ふらりー
京都府「北の玄関口」舞鶴港◆ふらりーさん:笹岡隆甫(華道「未生流笹岡」家元)
22:30 森脇伝説
森脇健児が、“街”と“人”とふれあい、伝説を探す一生懸命バラエティー。今回は待望の新企画として「はしご酒企画」がスタート。京都の夜の繁華街・木屋町を舞台に偶然出会った人とお酒を飲みに行き、一杯のお酒とお勧め料理を頂く。その店で出会った人に馴染みのお店へ案内してもらう…を繰り返し、はしご酒していく。◆出演:森脇健児
23:00 ボウリング革命 P★LEAGUE 「第46戦・準決勝・第1試合」
▽第46戦・準決勝・第1試合(長谷川真実vs遠藤未菜vs森彩奈江)
23:30 乾杯戦士 アフターV 「俺たちのイエロー」
第6話:つらいイエローとの別れの傷が、癒えないトレジャーファイブ。落胆しているメンバーたちへ本部から新たなるイエローがやってくるとの通達を受けるレッド。そんな本部の対応に納得いかないトレジャーファイブのメンバーたち。不穏な空気が流れる中、遂に現れる新イエロー。果たして新イエローの正体とは?新たなるイエローが加わった新生トレジャーファイブの活躍に乞うご期待!◆出演:村井良大 加藤和樹 吉川友 飛永翼(ラバーガール) 朝倉あき 原金太郎 シソンヌじろう 中谷竜 斉木しげる
00:00 内村さまぁ~ず 「嫁に内緒で男の隠れ家を持ちたい男達!」
ゲストMC:カンニング竹山 出演:内村光良 さまぁ~ず(大竹一樹・三村マサカズ)
00:30 大林幸二ときょうの夜
司会:大林幸二
00:45 お買い物プラス 「世界の“!”をお届けするショップジャパン」
01:15 ケンコバのバコバコテレビ
MC:ケンドーコバヤシ アシスタント:佐々木実季 ほか
02:10 全日本プロレスAJPワールド[再]
▽10月27日~両国国技館~セミファイナル タッグマッチ60分1本勝負「秋山準&大森隆男vs潮崎豪&宮原健斗」▽世界タッグ王座から転落し、タッグを解消した秋山と潮崎が、それぞれ新パートナーと組んで対戦。かつてはアジアタック王座を巻いた秋山と大森が、久々の本格タッグ結成で、若い2人を相手に、どんなチームワークを見せるのか?
02:40 天気予報最終便
02:43 クロージング
02:44 試験電波(CL後)
受信エリア 週間番組表 番組メールアドレス

いつも頑張っているお父さんへ。年に一度の父の日に、日頃の感謝の気持ちを込めてとっておきの贈り物を届けてみませんか。

父の日特集
PG
PG

KBS京都テレビのプログラムガイド「PG」。設置場所・郵送方法など、詳しくはこちら