「男性差別」ネタのひとつ
「30歳未満の平均収入は女性の方が男性より高い」を検証してみました。
総務省の統計(H21)
1ヶ月の平均収入(単身世帯の30歳未満の手取り)
男性 21.5515円
女性 21.8156円
この総務省の資料を元にしたネタですが、「1ヶ月の平均収入の手取り」という辺りに、「女性の方が、男性より高い」のカラクリが有るようです。
1ヶ月の手取りには、保険料(年金・健康・雇用)などの天引きの部分やボーナスが含まれていません。女性は非正規が多いということですね。
年収で見ると、はっきりとした男女差が在ります。
国税庁の統計(H24)
20代前半 20代後半
男性 260万 367万
女性 224万 292万
収入は、1ヶ月の手取りで比較するものではなく、年収で比較しなければ意味がありません。
現状で、女性の収入が男性より高いというのは、常識的に有り得ません。疑問を感じるべきです。
情報は鵜呑みにするのではなく、検証することも大切です。