トレーニングする時は前回の記憶を思い出すとやる気が出る:研究結果

トレーニング


毎日トレーニングしに出かけて血液を循環させることは大変ですが、最新の研究で、前回のトレーニングのことを考えると、それが楽しい記憶であろうとなかろうと、次のトレーニングでやる気を出す手助けになる、ということがわかりました。

           

New Hampshire大学の研究で、参加者に自分がエクササイズしている記憶を思い出してもらう実験が行われました。何人かの参加者には良い記憶を思い出してもらい、他の何人かには悪い記憶を思い出してもらいました。

この実験で研究者が発見したのは、肯定的な記憶を思い出した参加者はより次のエクササイズをしたいと考え、否定的な記憶を思い出した参加者でさえ、記憶を思い出すという指示を与えられなかったグループよりも、もっとエクササイズをしたいという気持ちになったという結果です。

例えそれが嫌な記憶でも、前回のトレーニングを思い出すだけで、効果が出る場合があります。トレーニングを再びやるためのモチベーションを見つけることで、あなた自身に最高のパフォーマンスをもたらすことができます。身体を使って行うエクササイズも、実は心の状態に大きく左右されるのです


Using memories to motivate future behaviour: An experiment exercise intervention|PubMed via PsyBlogP

Patrick Allan(原文/訳:Conyac
Photo by Phil and Pam Gradwell.

  • トータル・ボディ・ワークアウト
  • Sony Music Direct(Japan)Inc.
Hot Entry
Recommended
関連メディア