日本経済新聞

5月17日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

1世帯あたり金融資産、最高の1739万円 13年調査

2014/5/16 19:58
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 総務省が16日に発表した2013年の家計調査の「貯蓄・負債編」によると、1世帯が持つ貯金や株式などの金融資産額の平均値は12年比4.9%増の1739万円だった。比較可能な02年以降で最高となった。これまでの最高は05年の1728万円で、8年ぶりに更新した。内訳をみると有価証券が12年より24%多い240万円と大きく増え、昨年の株高で株式の時価などが高まった。

 調査は2人以上の世帯が対象。銀行の普通預金などの「通貨性預貯金」は356万円で6.0%増だった。定期預金などの「定期性預貯金」は724万円で12年と同額だった。

 1世帯あたりの負債額は499万円で12年比で6.4%増えた。金融資産額の増加を受けて「住宅を購入する人が多く、住宅ローンが増えたため」(同省)としている。負債額を世帯主の年代別にみると、最も多かったのが30~39歳で1011万円だった。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,096.59 -201.62 16日 大引
NYダウ(ドル) 16,491.31 +44.50 16日 16:29
ドル/円 101.55 - .58 -0.02円高 17日 5:48
ユーロ/円 139.05 - .10 -0.29円高 17日 5:48
長期金利(%) 0.580 -0.010 16日 16:48

保存記事ランキング

5/17 更新

1位
上場企業、今期最高益へ [有料会員限定]
2位
地域の農協に自立促す 全中の指導... [有料会員限定]
3位
(社説)構想力と実行力が明暗分け... [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について