ホーム
>
本願寺について
>
建造物
> 国宝 阿弥陀堂(本堂)
境内のご案内
建造物
国宝 阿弥陀堂
国宝 御影堂
国宝 唐門
国宝 飛雲閣
国宝 対面所(鴻の間)
国宝 雁の間
国宝 菊の間
国宝 白書院
国宝 黒書院
重文 南能舞台
国宝 北能舞台
特別名勝 虎渓の庭
重文 経蔵
名宝(国宝・文化財)
本願寺おもしろスポット
本願寺ライブカメラ
国宝 阿弥陀堂(本堂)
宝暦10年(1760)再建。東西42メートル、南北45メートル、高さ25メートル。中央に阿弥陀如来の木像、左右にインド・中国・日本の念仏の祖師七師と聖徳太子の影像が安置されています。
阿弥陀堂内陣
境内のご案内
|
建造物
|
名宝(国宝・文化財)
|
本願寺おもしろスポット
|
本願寺ライブカメラ