↑クリックのご協力よろしくお願いします。松浦。
昨日の日経平均株価は急落して489円(▲3.08%)安の1万5422円で取引を終えた。日経平均株価は、昨年6月の1万2415円から半年かけて1万6320円まで上昇した。市場の強気も目立つようになり、この相場に置いて行かれまいと慌てて買い始める個人投資家も増えていた。しかし、こうした慌て買いはいつも危ない。
急落の原因となったのは、先週発表された12月の米雇用統計だ。寒波の影響で雇用が伸びずに予想を大きく下回ったのだ。しかし、問題はそれだけでなく、米国の失業率は数値上改善しているように見えるが、実際は就職することを諦めてしまい、統計からはずれた潜在的な失業者がいることも原因だ。また、そうした中で、FRBが金融政策を正常化に戻そうとすることは非常に困難だとの見方もある。
いずれにせよ、将来の不透明感から株価は急落した。そして急落とは突然くるのだ。株価は急落する前に「もうすぐ急落しますよ」なんて教えてくれない。新聞やネットの有料情報でも教えてもらえない。でも、毎日誰かが株価が上がるとか下がるとか予想していれば、誰かは確率的に当たるだろう。
これから株式投資を始めようとする人は、株を安い時に買って高い時に売れば儲かるものと思っているかもしれないけれど、それをやるだけでお金持ちになれるなら、誰もが簡単にお金持ちになれてしまう。
株式投資とはそんな風に株を買ったり売ったりするものではなく、農業経営に似ている。農業は畑を耕して収穫した作物を売り、お金に換えて、そのお金を肥料や種に使い、余ったお金は貯めておき、貯めたお金で畑を拡張して、よりたくさんの作物を育てる。
これと同じように会社も少しずつ拡大し大きくなっていくのだ。そして大きくなることで株価も少しずつ上がっていく。
最近の株高に慌てて株を買った人は、売るときも慌てて売って、結果的に損をしてしまう。そんな残念な人にならないように気をつけたい。