業務用厨房大手のマルゼンが2014年2月期第3四半期決算を発表した。売上高320億円(前年比3.7%増)、経常利益33億円(同2.7%増)、純利益(同7.3%増)と、増収増益となった。
厨房関連機器業界は、主にレストランやホテルで利用される電気冷蔵庫や電磁調理器、食器乾燥機などを製造し販売している。業界最大手はホシザキ電機で売上高は1788億円。マルゼンは業界5位で前期売上高は404億円だ。
(図一)連結損益(単位百万円)
売上高など総て上昇基調。外食産業は年々減少傾向にあり、97年の29兆円をピークに12年は23兆円まで減少した。これは主に労働生産人口(働く人の数)が減少しているためだ。今後は働く人の数に含まれなかった、女性や高齢者の労働参加率が高まるため、労働生産人口の減少にいったん歯止めがかかると予想されている。つまり、外食産業にそれほど悲観的にならなくても大丈夫だ。
(図2)BPSとEPS
BPSは年率8.2%成長。EPSは年率16%成長した。現金及び現金同等物はわずか4年で38億円から100億円とおよそ2.6倍も増加した。これはキャッシュを稼ぐ力が相当あるためだ。
(図三)連結キャッシュフロー(単位百万円)
年間2~4億円の投資にもかかわらず、毎年その10倍の20~35億円ものキャッシュ稼いでいる。結果、現金および現金同等物が4年で2.6倍にも膨れ上がった。キャッシュフローは極めて優秀でかなりいい。分散先候補にしたいところだが、気になる点がある。それはマルゼンの経営者に、投資家に還元する姿勢が消極的なことだ。
マルゼンの事業は多額の投資を必要としないので過剰な現金を持つことに意味はない。時価総額が190億円にも関わらず100億円の現金を持っていることに疑問を感じる。そうした過剰な現金は、配当金や自社株買いなどで投資家に還元されるべきだからだ。しかし、マルゼンの経営者はそうした姿勢に極めて消極的だ。過去5年を振り返ってみても自社株買いの実績はなく、増配はしているものの、配当性向も16%と低い。
マルゼンのキャッシュフローは極めて優秀だが、投資家に還元する姿勢が消極的だということだけが気になる。そのせいか、過去5年のPERを見ても5~8倍と万年割安株。現在のPERは8.49倍、PBR0.78倍となっている。
★★★
(追記)
★★★
読者からの指摘でわかったのだけれど、マルゼンは11年に5億92百万円の自社株買いを実施していた。つまり、マルゼンはキャッシュを生み出す力が相当強くて、さらにそのキャッシュを自社株買いなどで投資家に還元している優れた企業。配当性向は16%と低いものの、自社株買いは好感できる。マルゼンはぼくの分散候補銘柄。
厨房関連機器業界は、主にレストランやホテルで利用される電気冷蔵庫や電磁調理器、食器乾燥機などを製造し販売している。業界最大手はホシザキ電機で売上高は1788億円。マルゼンは業界5位で前期売上高は404億円だ。
(図一)連結損益(単位百万円)
売上高など総て上昇基調。外食産業は年々減少傾向にあり、97年の29兆円をピークに12年は23兆円まで減少した。これは主に労働生産人口(働く人の数)が減少しているためだ。今後は働く人の数に含まれなかった、女性や高齢者の労働参加率が高まるため、労働生産人口の減少にいったん歯止めがかかると予想されている。つまり、外食産業にそれほど悲観的にならなくても大丈夫だ。
(図2)BPSとEPS
BPSは年率8.2%成長。EPSは年率16%成長した。現金及び現金同等物はわずか4年で38億円から100億円とおよそ2.6倍も増加した。これはキャッシュを稼ぐ力が相当あるためだ。
(図三)連結キャッシュフロー(単位百万円)
年間2~4億円の投資にもかかわらず、毎年その10倍の20~35億円ものキャッシュ稼いでいる。結果、現金および現金同等物が4年で2.6倍にも膨れ上がった。
マルゼンの事業は多額の投資を必要としないので過剰な現金を持つことに意味はない。時価総額が190億円にも関わらず100億円の現金を持っていることに疑問を感じる。そうした過剰な現金は、配当金や自社株買いなどで投資家に還元されるべきだからだ。しかし、マルゼンの経営者はそうした姿勢に極めて消極的だ。過去5年を振り返ってみても自社株買いの実績はなく、増配はしているものの、配当性向も16%と低い。
マルゼンのキャッシュフローは極めて優秀だが、投資家に還元する姿勢が消極的だということだけが気になる。そのせいか、過去5年のPERを見ても5~8倍と万年割安株。現在のPERは8.49倍、PBR0.78倍となっている。
★★★
(追記)
★★★
読者からの指摘でわかったのだけれど、マルゼンは11年に5億92百万円の自社株買いを実施していた。つまり、マルゼンはキャッシュを生み出す力が相当強くて、さらにそのキャッシュを自社株買いなどで投資家に還元している優れた企業。配当性向は16%と低いものの、自社株買いは好感できる。マルゼンはぼくの分散候補銘柄。