1: フェイスロック(大阪府)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:36:53.02 ID:RcD8Tovq0.net BE:151728184-PLT(13121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_charhan01.gif
大西洋のカナダ沿岸にあるフランス海外領の二つの島をめぐって、長年くすぶっているカナダとフランスの対立が再燃した。

きっかけは、フランスが同国の海外準県であるサンピエール(Saint-Pierre)島とミクロン(Miquelon)島周辺の海域の権限を認めるよう国連(UN)に要求していたことに対し23日、カナダ側が異議を唱えたことだ。この争いの焦点となっているのは、海底に眠っているとみられる油田と漁業権だ。

フランスは前週、国連の大陸棚限界委員会(Commission on the Limits of the Continental Shelf)に対し、2島周辺の海域に広大な経済水域を認めるよう申請した。仏外務省のロマン・ナダル(Romain Nadal)報道官は「国際法に従って、わが国の権利を主張するものだ」と述べた。

しかしすでに以前、同様の申請を行っていたカナダ側は23日、異議を唱えた。
カナダ外務省のイアン・トライツ(Ian Trites)報道官は「2島周辺の海域についても、その延長の大陸棚についても、フランスには1992年の調停によって付与された以上の権利はない」と反発した。

両国の主張は、国連海洋法条約(United Nations Convention on the Law of the Sea)に照らし合わせて検討される。

カナダ沖約20キロに位置する2島はフランスの旧植民地で、北米では唯一、現在もフランスが領有権を握っている。2011年の時点での両島の人口は合わせて6000人となっている。(c)AFP

2014y05m16d_211341888

http://www.afpbb.com/articles/-/3013611


77: フォーク攻撃(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 15:28:59.67 ID:4/YCNSSt0.net
>>1
さすが、欧州のチョン


2: ドラゴンスリーパー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:38:19.44 ID:twrrVeDC0.net
カナダ完全にオタワ\(^o^)/


3: ドラゴンスクリュー(長野県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:40:21.35 ID:rYvtC7tz0.net
北極圏の資源争いじゃないのか、どこいな


4: ジャンピングエルボーアタック(京都府)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:40:33.70 ID:pfL/qUnu0.net
なんだこの最近の各国の間に立ち上るくすぶりは


34: ジャーマンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:22:47.82 ID:jWaqhfn+0.net
>>4
リーマンショックから立ち直れていない





6: ヒップアタック(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:41:31.68 ID:2pEL/2JN0.net
仏は国際法に従うのか
トンデモ論理だけはやめてくれよ


8: ムーンサルトプレス(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:43:39.86 ID:6BHPdBfS0.net
さっき大使館に凸電したけどわが国は関係ないの一点張り。






まじクソだな中国とかいう国は


9: アイアンクロー(東京都)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:44:28.47 ID:hDJK8Rju0.net
戦って勝つ 生命の本質だな


10: マスク剥ぎ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:46:21.84 ID:aPCwTRF90.net
WWⅢの下準備が着々と出来てるなwwwwww


11: ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:47:19.04 ID:8UjlboAI0.net
欲張りな国が多すぎるな
永遠に戦争が無くならないわけだよ


16: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:54:51.40 ID:nbWSDpSD0.net
>>11
戦って勝つ事が唯一生き残る道なんだ。


13: アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:48:32.77 ID:HhV/sPcf0.net
地下にある資源は人類共有財産とするべきだろ


20: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:57:53.00 ID:nbWSDpSD0.net
>>13
ブルネイって国は地下資源だけで国民全員が豊かな生活らしいが、
どうしてあんな小さな国が独立を維持できるのか不思議に思う。
アフリカの資源国のように欧米の傀儡国家にされて資源を横取りされないのか。


15: 足4の字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:51:48.59 ID:7/tN4YK10.net
ほれ9条信者の出番だぞ


18: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:56:33.23 ID:roAhXFhw0.net
フランス金に困ってるけどカナダは困ってないからフランスにやれば
フランスは移民を入れすぎて社会保障費で押しつぶされそうなんだから


22: 中年'sリフト(東日本)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:59:53.43 ID:nbWSDpSD0.net
>>18
フランスってそんなにやばいんだ。
調子こいてる割にはだらしないんだな。
リベラル気取ってる奴らって頭おかしいのしのしかいないだろ。


107: レッドインク(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 20:43:23.23 ID:urpXjh5i0.net
>>18
カナダだって今中国人移民が増えすぎて大変なことになってるよ。


19: パイルドライバー(庭)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 11:57:18.33 ID:x3FyD0RX0.net
アルゼンチン対イギリスの戦争みたいにとことんやらんとな


23: エクスプロイダー(catv?)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:00:00.89 ID:hYKdC6GG0.net
どこもこんなもんか


30: 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:11:59.94 ID:6Ut3F7xp0.net
今、フランスって移民問題やら諸々でヤバイんだっけ
日本は反面教師にしないと


32: 閃光妖術(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:19:56.84 ID:al+xHXkb0.net
世界中のフランス領は、すべて周辺国に返還すべきとフランス人に言ってみたい


80: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 16:16:17.98 ID:roAhXFhw0.net
>>32
ところがフランス領の国は案外そのままが良かったりして


100: レッドインク(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 18:49:41.05 ID:adQxiwVR0.net
>>80
暴論を言おう
アジアは日本以外、戦前の欧米の植民地で良い
どうせ大学レベルの会話は母国語でできず、英語で話すしかない
白人に頭が上がらない連中ばっかり
しかも、香港なんてイギリスに占領されてて喜んでた連中ばっかりじゃないか


103: テキサスクローバーホールド(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 18:58:35.20 ID:roAhXFhw0.net
>>100
シンガポールだってイギリス占領がなかったら今みたいになってない
香港なんて返還しないでくれと言ってた


105: リキラリアット(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 19:26:46.51 ID:u3UsITc10.net
>>103
日本もアメリカやイギリスのおかげで発展したようなもんだが
母国語や文化は捨ててないし植民地支配もされてない
が、そんな風に支配されて喜んでたシンガポールや香港が日本のこと斜陽国家とか言ってバカにしてんだぜw


33: ◆sLgFl7859I (庭)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:20:41.81 ID:WQjgJHZe0.net
フランスって朝鮮や中国みたいな国
だったんだな


35: ボ ラギノール(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:28:23.86 ID:H1ZPvdSP0.net
>>33
イギリス人「中国は東アジアのフランス」


37: 男色ドライバー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:30:51.30 ID:/cHHIQYK0.net
結局最後は力で決まる


42: ジャンピングパワーボム(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:36:46.87 ID:5vbrRari0.net
アメリカはカナダの味方するだろ


43: テキサスクローバーホールド(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:39:35.30 ID:CDkRHb9S0.net
国連なんかあってないようなものになってっから各国やりたいほうだい・・・


47: アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:43:44.56 ID:CmBJjqts0.net
>>43
トップが無能過ぎる


44: サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/ 2014/05/16(金) 12:41:34.20 ID:Ito5oUEA0.net
いよいよ第三次世界大戦か


忙しくなるな、、


引用元: ・カナダとフランスが12年前に領土問題を解決→フランスが突然権利拡大を要求してカナダ激怒




Sample