- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
- longroof 落合先生はきちんと引用の開始と終了を(;´Д`)
- katzchang “はいタイトルはウソでーーーす\(^o^)/。ご安心ください。”落合弁護士ずいぶんはっちゃけたな、と思った。
- brainparasite 一行目の「タイトルは嘘」というのを「自称真犯人からのメール」の事ととらえて、一瞬落合先生の頭がおかしくなったのかと思った。
- wacok ああ落合先生がブログに貼ると見越しての1行目か。ふざけてるわー。/そうかメールのタイトルのことか。深読みしすぎた。
- n-styles とりあえず筋は通ってそうだし、第三者が面白半分で書いたものでもなさそう。「差出人名は、小保方銃蔵。題名は、それ自体が名誉毀損になりそうな部分を含むので、アップは自粛。」だそうな
- manakyu 1行目のせいで多分多くの人がはてなマークを抱えたまま読み進めている(自分も
- coolworld このメールは、地裁が保釈却下出したタイミングで出した方が効果があったんじゃないかと思う。
- iasna 以下全文コピペ、とか書かずにいきなり嘘でーすwwwwから始まったからちくしょうまた釣られた!!!って思っちゃったじゃないかwww
- Domino-R 真偽はともかく、とりあえず警察庁長官と検事総長はパンツを新調して今すぐ江戸家猫八に弟子入りだ。
- tyoro1210 1行目で混乱した。
- riocampos2 これじゃ迷惑メール扱いされるわな。内容としてはかなり納得できるんでは。さて、警察が挽回できるんかね?|自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 弁護士 落合洋司(東京弁護士会)の 「日々
- fatpapa 関係者しかわからない所も多そうで悪戯にしては具体的すぎ。片山氏拘留中に来てればな~。でも実害に対して冤罪の意趣返しで拘留が長すぎたし、これでまた冤罪ならさすがに警察・検察トップの交代必至かね
- ruletheworld 警察庁長官か検事総長がNHKで15分間、パンツ1枚で犬の真似はよ
- negoshi パソコン使ってる限り、こういう事件に巻き込まれる可能性はゼロではないんでしょうね。自分だけは大丈夫とは思わない方が良いかと。ウイルスだけでここまで人生狂うんですね。
- gdno 犬真似はよ
- munetak これ、警察検察はどう動くのだろう。
- fb001870 仮に真犯人だったとしたら相当な全能感に浸ってるだろうね…どんな人物なんだろ。
- ytn ブクマ四桁ってなかなかない。
- shigeto2006 もちろんこのメールが真犯人から届いたものかは謎だが、やはり片山祐輔氏が冤罪である可能性が高いのではないだろうか。日本の刑事司法の欠陥を次々に暴き出した事件といえよう。
- q9q9q0 冤罪を生みだすロジックを続ける警察がいよいよ追い込まれるメールがブチ込まれたようですね。
- kk6 遠隔操作事件に久々にでっかい燃料が投下された模様
- takkaw ほえー
- xev 外側の人間のいたずらなら敢えて「秘密の暴露」まで言及するだろうか。当事者はぞっとしているのかと思うとドキドキする。
- TequilaBancho 被告釈放のタイミングでこのメールか。本気だな。
- smilestyle55 片山氏が犯人でなければ、全員踊らされていたことになる? → 下村努 vs ケビン・ミトニック のようなスーパーハッカー同士の対決に期待!(・∀・) → パンツ1枚で犬の真似=NHKに却下されるかも?
- narwhal 「なお、警察庁長官か検事総長がNHKで15分間、パンツ1枚で犬の真似をしたら…じょうずにできたら私自身が出頭してあげますよ^^」
- sync_sync 遠隔操作ウイルス事件の自称真犯人からのメール。落合弁護士のサイトに掲載。
- shimaguniyamato ガチだろうがニセだろうが、悪質極まりない。
- ricenoodles 片山さんがアノニマスなメールサービスから時間指定でこのメールを発信していたとしたらちょっとサスペンスっぽい。無いだろうけど。警察のあほさをの証明とは言え一人の人生を破壊する権利があるのかメール主には。
- mitz_777 さあ、見ものになってきましたねぇ。ま、片山氏はもう本件から開放してあげようよ。
- emos 左巻きとされている立ち位置を揶揄する辺り,思想がうかがえるがこれも計算なんだろうか
- ramyana やっと意味がわかった、うわー、すげーー!
- impreza98 関係者っぽく見えるね
- BoiledEgg 日本の検事警察はと~っても優秀なので、これを見て片山君を捜査攪乱の疑いで別件逮捕してさらに2年ほど拘留ぐらいなことはやってくれるだろうね(ニッコリ)
- amd64x64 メールヘッダも含めるべき
- masa_rst 後ろの方に書いてある情報は犯人以外は知り得ないようなものなのかな。
- yhys07 さっと見たところ、かなりPC遠隔操作事件の犯人本人っぽい。本人でなくても、相当色々やってそう。とりあえず、最近のクラッカーがどういう視点を持っているかの参考になるのでメモ。
- hikalin8686 うおーこええ!
- clworld "B-CAS書き換えが流行ったときなどいっぱい釣れました。" お、おう…
- Baatarism この情報にも、誰かを冤罪にするための罠が入っているかもね。
- sig
- riocampos2 これじゃ迷惑メール扱いされるわな。内容としてはかなり納得できるんでは。さて、警察が挽回できるんかね?|自称真犯人からのメール(本日午前11時37分に送付されてきた) - 弁護士 落合洋司(東京弁護士会)の 「日々
- fatpapa 関係者しかわからない所も多そうで悪戯にしては具体的すぎ。片山氏拘留中に来てればな~。でも実害に対して冤罪の意趣返しで拘留が長すぎたし、これでまた冤罪ならさすがに警察・検察トップの交代必至かね
- UDONCHAN
- ruletheworld 警察庁長官か検事総長がNHKで15分間、パンツ1枚で犬の真似はよ
- minamiizumi
- IWAKE
- loopaaaaa55
- negoshi パソコン使ってる限り、こういう事件に巻き込まれる可能性はゼロではないんでしょうね。自分だけは大丈夫とは思わない方が良いかと。ウイルスだけでここまで人生狂うんですね。
- gdno 犬真似はよ
- munetak これ、警察検察はどう動くのだろう。
- mkt
- fb001870 仮に真犯人だったとしたら相当な全能感に浸ってるだろうね…どんな人物なんだろ。
- armadillo_1005
- ytn ブクマ四桁ってなかなかない。
- sinzysinzy
- rti7743
- ichan128
- t_mori
- cs508
- ro-ba18
- ch1248
- shigeto2006 もちろんこのメールが真犯人から届いたものかは謎だが、やはり片山祐輔氏が冤罪である可能性が高いのではないだろうか。日本の刑事司法の欠陥を次々に暴き出した事件といえよう。
- kamadango
- q9q9q0 冤罪を生みだすロジックを続ける警察がいよいよ追い込まれるメールがブチ込まれたようですね。
- joruri
- kk6 遠隔操作事件に久々にでっかい燃料が投下された模様
- kanariezuki
- takkaw ほえー
- xev 外側の人間のいたずらなら敢えて「秘密の暴露」まで言及するだろうか。当事者はぞっとしているのかと思うとドキドキする。
最終更新: 2014/05/16 14:40
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(9)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
子どもと法・21の管理人メモ
- id:kodomo-hou21
- 2014/05/16
おすすめカテゴリ - ITエンジニア
-
何年か会社で働いてきて、なんとなく気付いたことや思ったことを淡々とまとめ...
- 761 users
- テクノロジー
- 2014/05/14 21:06
- programming-10000.hatenadiary.jp
- 仕事 考え方 マネジメント programming
-
新人プログラマに知っておいてもらいたい人類がオブジェクト指向を手に入れる...
- 1919 users
- テクノロジー
- 2014/05/14 01:48
- qiita.com
- oop プログラミング
-
株式会社レオパレス・リーシング/社内SE ※年間休日125日。仕事とプライベー...
- 13 users
- PR
- テクノロジー
- 2014/05/15 11:49
- employment.en-japan.com
- en
新着エントリー - テクノロジー
-
リイド社40周年記念キャンペーン - 電子書籍はeBookJapan
- 6 users
- テクノロジー
- 2014/05/17 00:34
- www.ebookjapan.jp
-
セガ・エンタープライゼスの会社案内 - おにたま(オニオンソフト)のおぼえがき
- 5 users
- テクノロジー
- 2014/05/16 23:41
- www.onionsoft.net
- history game
-
シャープ、コードレスサイクロン掃除機 FREED 5月下旬発売。床自動判別、着脱...
- 4 users
- テクノロジー
- 2014/05/16 23:41
- japanese.engadget.com
- もっと読む