1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:55:40.17 ID:9aqAoJ890.net
地球小さすぎゴミすぎ
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1400194540/
これ知らないと損するぞってぐらい便利なサイト貼ってけ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4677134.html

宇宙


2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:56:53.22 ID:PksmMMf50.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何㌶とかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。



3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:57:21.33 ID:9aqAoJ890.net
>>2
よしよくやった



5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 07:58:43.74 ID:Wr+acgUM0.net
天王星の表面は音速以上の風が吹いてる



8:忍法帖【Lv=94,xxTP】:2014/05/16(金) 08:00:24.02 ID:E7gbPTs10.net
人間がブラックホールに吸い込まれたら素粒子レベルに分解される



9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:01:46.16 ID:9aqAoJ890.net
ブラックホールは穴じゃないらしいね
俺が最近知った豆知識



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:03:20.98 ID:fIbLroeOi.net
>>9
大きさゼロだっけ?



20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:10:51.60 ID:9aqAoJ890.net
>>14
詳しくは知らないけど超重力で時空が歪んでるとかすごくね



22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:11:57.81 ID:XoGxWp4S0.net
>>20
時空とか存在しないマジヤバイ



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:08:45.35 ID:Do1Ej6m40.net
宇宙から見た地球が占める割合が
0.0000000000000000000000000000000000001%もない事



19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:10:42.03 ID:1ufpT25D0.net
>>18
もっとないだろ
宇宙なめすぎ



23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:12:49.28 ID:Do1Ej6m40.net
宇宙がちょっと寝て起きたら10億年位経ってた



28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:16:16.99 ID:9aqAoJ890.net
>>23
宇宙レベルで時間の話すると頭おかしくなる



27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:15:57.97 ID:th3H1Dne0.net
宇宙スケールでみたら5億年ボタンとか二三週間レベル



138:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:19:35.98 ID:b4lpZrsR0.net
>>27
宇宙の年齢が130億くらいだから
そうでもないでしょw



156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:39:27.93 ID:fhiWB54M0.net
>>138最近宇宙の年齢は1兆年くらいって説が有力になってきてるんやで



170:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:44:25.69 ID:9aqAoJ890.net
>>156
ちょww話が違うじゃないですかやだー



30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:16:25.93 ID:Do1Ej6m40.net
人類の技術では到達どころか観測も不可能な場所で
地球を凌駕する文明が発達した生物がいる可能性がなくはない
と考えると面白い



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:19:09.34 ID:9aqAoJ890.net
>>30
そういう話大好きよ



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:23:12.25 ID:8yYrE8aj0.net
まず太陽系が普通に考えるより遥かに広大でびびる
半径で太陽~冥王星までの更に1000倍以上遠くまで太陽系
マジ半端ない



40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:24:11.96 ID:9aqAoJ890.net
>>39
銀河ちゃうのそれ



41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:24:41.76 ID:UlVnEt2f0.net
>>40
オールトの雲って言うのがあってだな



45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:29:02.61 ID:9aqAoJ890.net
>>41
今ググッたけど、その輪の内側が太陽系になるん?



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:31:32.75 ID:UlVnEt2f0.net
>>45
はい

そしてオールトの雲のその外側には太陽が作る防護壁がある



50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:32:38.71 ID:th3H1Dne0.net
>>47
恒星の中じゃ中の下って言われてる太陽さんの影響力ってどこまであるんだよ・・・



56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:36:10.83 ID:JpQCE38X0.net
>>50
100000AUくらい



57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:36:49.49 ID:cIf1E+i10.net
>>56
そう聞くとなんか小さく感じる



58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:37:57.29 ID:th3H1Dne0.net
>>56
AUって地球と太陽の平均距離だっけ?
10兆キロとかパネェっす



54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:34:23.73 ID:9aqAoJ890.net
>>47
防護壁ってなによ・・・バリア?



66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:41:40.43 ID:UlVnEt2f0.net
>>54
防護壁つか太陽風が及ぶ範囲だった
800px-Voyager_1_entering_heliosheath_region-ja


もっとも人間に有害とされる宇宙線を弾いてくれている



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:30:27.59 ID:9aqAoJ890.net
光速で飛んでも俺の一生かけてどこまでいけるやら



49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:32:12.06 ID:H53rP2C10.net
>>46
80光年くらいだろ



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:31:59.65 ID:k32V7rUf0.net
宇宙はもうめっちゃスッカスカ
銀河とかめっちゃ密集してるようにみえるけど実際はスッカスカ
銀河同士が衝突しても実はほとんどぶつからないんじゃね?っていわれるくらいスッカスカ
ミクロレベルで見てもめっちゃスッカスカ
宇宙ひも同士の間隔なんてもうわけわかんないくらいスッカスカ



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:42:43.23 ID:1ufpT25D0.net
>>48
スカスカの例えとしてヨーロッパに蟻一匹か二匹だっけ



85:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:50:53.21 ID:9aqAoJ890.net
>>69
ぱぬえwww
どんだけ過疎ってんの



53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:34:07.57 ID:H53rP2C10.net
紙を100回折ると観測可能な宇宙の大きさと同じくらいになるって聞くと小さい気がしてくる不思議
数学すげえええええ!ってなること教えて
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4568888.html



60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:39:29.35 ID:YjeaOvG+0.net
>>53
全然わかんないんですけど?



72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:46:26.16 ID:H53rP2C10.net
>>60
0.1 mmの厚さを紙を
1回折ると0.1×2^1=0.2 mm
2回折ると0.1×2^2=0.4 mm

100回折ると0.1×2^100=
Let計算!



76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:48:44.61 ID:WmKkI8Br0.net
>>72
126穣7650杼6002垓2823京8993兆0375億6641万0752×0.1mm



55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:35:18.95 ID:Y5jbCW6r0.net
宇宙に存在する星の数は地球上の砂粒の数より多いらしいワッショイ



64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:40:39.42 ID:9aqAoJ890.net
>>55
ぱねえ。
関係ないけど地球にいるアリの全重量って全人類の重量より重いんだって。
まったく関係ないけど。



61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:39:31.33 ID:lAw3pZbn0.net
よく考えたら一生かけて80光年とか短すぎワロタ



62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:40:08.54 ID:iXgV/IfU0.net
宇宙で空き缶ポイ捨てしたら何億年も漂って、ばあいによっちゃどっかの星の衛星になったりする



71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:44:41.27 ID:7GfpUsNS0.net
>>62-
つまりうんこでも衛星になれるのか



90:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:53:41.58 ID:l7gWV63E0.net
>>71
全ての物質は重力を持ってるから無重力状態だとうんこも周りの物質を引き付ける性質がある
衛星どころか他の星の重力の影響を受けないところを漂うのならお前のうんこが新しい星のコアになる可能性もゼロではない



74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:47:54.13 ID:+w6REwba0.net
太陽系外で一番近い水があると思われる星のでかさがやばい
音速旅客機コンコルドが給油無視で一周するのに200年かかる
さらにその星までの距離が850光年とかもうね
宇宙開拓計画とかバカらしくなるレベル



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:49:15.55 ID:UlVnEt2f0.net
>>74
でか過ぎワロタ



81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:50:02.03 ID:cIf1E+i10.net
>>74
マクロスみたく長距離移民船作って中で何世代も継承させていくか



88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:51:18.48 ID:UlVnEt2f0.net
>>81
とりあえずイスカンダル星から波動エンジンが届くのを待とう



83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:50:19.26 ID:8yYrE8aj0.net
宇宙ヤバイ
現在の航行技術だと太陽の次に近い恒星まで4万年かかるとか



89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:53:31.26 ID:k0ETHYJa0.net
月と太陽の見かけ上の大きさがほぼ同じとか、地味に狂気の沙汰だと思う

ひとつの惑星におけるたったひとつの恒星、たったひとつの衛星の、
直径:距離の比率が、「たまたま」一致してるんだぞ?



92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:54:22.31 ID:UlVnEt2f0.net
>>89
これ本当に凄いよな



95:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:55:21.76 ID:cIf1E+i10.net
>>89
たまたま公転周期と自転周期が同じで地球に同じ面向けてるしな



97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:56:14.74 ID:M5z4oSOm0.net
>>89
たまたま今がそうなだけで地球と月の距離は一定じゃないだろ



102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:57:15.43 ID:k0ETHYJa0.net
>>97
そのベストタイミングに生きてる俺って……って考えると発狂しそうになる



101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 08:57:14.55 ID:8yYrE8aj0.net
月の自転周期と公転周期の一致って地味にすげえと思ったけど
ググったら太陽系にある衛星はだいたいそうらしい



114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:06:56.27 ID:vQZeW6xn0.net
俺思うんだけど光が最速ってのはウソだと思うんだよ
宇宙さんのサイズパねぇのに一番速い光で億年とかギャグじゃん?
虫とか捕まえたらその虫のサイズじゃ絶対に出られない虫カゴに入れるじゃん?
それと同じように俺たちを観察してる方々が
「とりあえず光までしか与えなければ出られないだろ」ってことで光が最速なんじゃね?



258:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:20:21.44 ID:F0uYfD+V0.net
>>114
怖い



117:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:07:21.19 ID:9aqAoJ890.net
宇宙での太陽のザコさがよくわかった。
子供の頃プロミネンスすげえ・・・って思ったもんだが



118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:08:28.94 ID:UlVnEt2f0.net
>>117
ベテルギウスとかポルックス星とか見ていると
太陽が如何に小さいかわかる

しかしこの大きさだったから俺らが居るわけで



120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:09:47.87 ID:iQ3PvXMJ0.net
宇宙船で世代継承していく方法ってどこかで本来の目的忘れてしまいそうだよな

ふと思ったけどボイジャーってまだ飛行中なのかね



123:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:11:11.55 ID:UlVnEt2f0.net
>>120
まだ飛んでいる
太陽系外に去年でた



130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:13:50.04 ID:iQ3PvXMJ0.net
>>123
まじか
ちょっとロマン感じるな



134:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:16:48.88 ID:UlVnEt2f0.net
>>130
ボイジャー1号は1977年に打ち上がって
36年掛かってやっと太陽系の端までたどり着いたんだぜ

人類の技術力を結集してもこんなもんなのか…



142:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:22:18.49 ID:9aqAoJ890.net
>>134
でも36年で太陽系の外まで行けるって結構すごいと思ってる自分がいる



150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:34:23.64 ID:8yYrE8aj0.net
>>142
太陽系をどこまでと取るかによるな多分
ググったら去年の時点でボイジャーは地球から125AU位のところにいるらしい
で、さっき話に出たオールトの雲は10000~100000AU位の範囲に広がってる
割りとうろ覚えの知識しかないので俺の書いたことも結構めちゃくちゃだなすまない



128:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:13:05.12 ID:1ufpT25D0.net
http://m.youtube.com/watch?v=QgNDao7m41M


このブラックホールの比較すごかったわ



141:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:20:36.34 ID:9aqAoJ890.net
>>128
キャラメル出てきたあたりからどうでもよくなったwww



132:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:15:40.62 ID:30BrdITX0.net
20140516163424_132_1



143:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:23:00.48 ID:7GfpUsNS0.net
>>132
いつも思うんだがこのグレンラガン操作するのって地球より小さい人間なんだよな



140:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:20:35.58 ID:staqAnrk0.net
ボイジャーが進んだ距離を光年に直したらまだ0.001光年だとかでなんか絶望したわ



146:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:29:17.29 ID:9aqAoJ890.net
地球外生命体なんて仮にいたとしても出会うことなんて無いんじゃなかろうか
ってくらい広いのは分かった



148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:31:12.33 ID:wJCGjhCo0.net
>>146
ワープ航法とかタイムマシンとか本当にできるんならもう接触してるはずだからな
悲しいけど何もないって事はそんな技術ないってことの証明でもあるんだろう



149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:34:18.76 ID:UlVnEt2f0.net
>>148
或いはこの地球が取るに足らない星って思われてるか



154:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:39:06.68 ID:9aqAoJ890.net
>>149
俺らの基準で考えてるけど、やつらどんでもなく巨大かもしれないんだよな。
超巨星の生物から見たら地球なんかやつらの鼻くそ以下だろうし



159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:40:21.60 ID:ITGc8TLT0.net
巨大な恒星は寿命が数百万年から数千万年しかないので
生物が発展する前に星が死ぬ可能性が高い



178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:52:41.34 ID:OAHx6mdF0.net
太陽系が所属している天の川銀河だけでも1000億の恒星がある
太陽系から一番近い恒星で4.3光年先にある
これは今の宇宙ロケットだと8万年かかる距離である



181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:55:04.46 ID:sTW9obqZ0.net
宇宙の外側よりも中心が気になる
なにがあるんだ



188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:58:07.33 ID:WmKkI8Br0.net
>>181
超大質量ブラックホールかはたまた知的生命体が作った全宇宙を支配・管理する拠点の惑星か



190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:59:28.12 ID:sTW9obqZ0.net
>>188
超越的ななにかがありそうだよな



192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 09:59:58.84 ID:aams3pP+O.net
太陽系がある天の川銀河には1000億の星がある

人類が把握してる銀河の数は1000億あるから1000億×1000億の星が宇宙にはある
その中の1つが地球



195:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:02:53.17 ID:9aqAoJ890.net
>>192
銀河が1000億ってまじかよ・・・それ把握してるのがすげえわ



200:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:08:51.54 ID:dIDAHokg0.net
実際には100兆個の星を持つ銀河もあるからもっと多そうだな



206:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:13:42.86 ID:eqbO+Cak0.net
俺のサンドボックス
20140516163424_206_1



207:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:14:37.90 ID:Wc6v5IM60.net
人間の方がよほどヤバいよ
俺たちの体と意識がこういう配置で「私」として存在するのは
宇宙が何兆回繰り返されようがいまこの唯一度だ



217:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:22:06.12 ID:aTbbwNvy0.net
宇宙に俺たちが実在しているのか、
それとも誰かの作り出したイメージなのか
そして宇宙そのものがあるのかどうか
それを証明する術はない



219:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:26:11.33 ID:cLAAW2EG0.net
人類がいる星は何割なんだろう



224:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:34:18.05 ID:ALLKtLCa0.net
>>219
地球とよく似た環境の星を発見とか言ってるけど
宇宙がこのまま膨張し続けるとその星までの距離も長くなっちゃうわけで
仮に生き物がいても俺たちが本格的に宇宙開拓できるようになる頃には
更にとんでもないレベルで離れちゃってて結局会うことは一生ないんじゃねって思う



228:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 10:36:56.54 ID:aTbbwNvy0.net
>>224
あと地球が生まれるはるか昔に滅んでいるかもしれないし、
人類が滅んだはるか未来に生まれるかもしれない



262:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:23:13.76 ID:iR24F7MP0.net
静止衛星って地球の自転に合わせて回ってるから地上からはずっと同じ位置に見えるだけで
別に動いてないわけではありませんし



263:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:24:07.66 ID:cFemBQt/0.net
>>262
あくまで地球の公転にだけあわせてたら
太陽系の移動にはついていけないような気がするんだけど



264:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:26:01.62 ID:cIf1E+i10.net
>>263
地球の重力にしがみついてる状態だから地球と同じ動きするよ



267:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:27:52.05 ID:cFemBQt/0.net
>>264
じゃあそうなるとさ、ボイジャーとか太陽系の外に向かって進んでるよね
その間、重力の影響を受けない地帯もあったか遭遇すると思うんだけど
太陽系においてけぼりされないのはなぜ?



270:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:29:38.86 ID:aTbbwNvy0.net
>>267
それがスイングバイだ




277:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:35:33.08 ID:cFemBQt/0.net
>>270
ボイジャーがやってるやつこれなのか



279:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 11:58:09.32 ID:aTbbwNvy0.net
>>277
実際には木星とか土星の引力でスイングバイしながら
太陽系を離れるのに36年もかかったけどね



285:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 12:31:44.24 ID:Y5jbCW6r0.net
>>270
このスイングバイ動画は分かり易すぎていいなワッショイ



288:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 12:54:11.32 ID:9aqAoJ890.net
そういや、脳みそと宇宙はそっくりって何かで見たんだぜ。つまり・・・
nou



289:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 12:55:37.29 ID:9T1aqPqz0.net
>>288
スッカスカってことか



293:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/05/16(金) 12:59:05.07 ID:9aqAoJ890.net
>>289
そこに繋げるのかよww




【閲覧注意】今までニュースで見た事故で一番衝撃的だったのは

ループものの最高傑作といえば

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』

実はよく分かってないもの

ポケモンYABEEEEEEとKOEEEEEEな話し教えて下さい

ゲームの怖い噂とか教えろください

パヤオ「素人の演技こそ自然!生の演技!声優は作り過ぎ!」

【失笑!】思わず吹いたレス集合『あ、俺のはいいです』

【謎の粉】弁当業界のタブースレ

【閲覧注意】本当にやった復讐『合コンクラッシャー・呪詛』

猫の豆知識とか雑学おしえてくれ

【議論】日本ってかなりやばくね?

漫画とはいえドン引きした展開や設定

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2