日本経済新聞

5月16日(金曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 政治 > 記事

日韓局長級、徴用工問題も協議 慰安婦問題は継続

2014/5/15 21:02
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日韓両政府は15日、外務省局長級協議を都内の外務省で開いた。旧日本軍の従軍慰安婦問題について引き続き話し合いを続けることで一致したほか、韓国で訴訟が相次ぐ戦時徴用工問題や、韓国による日本産の水産物輸入規制についても協議した。6月中にも再び協議することを確認した。

 協議は4月に続いて2回目。日本側は伊原純一アジア大洋州局長、韓国は李相徳(イ・サンドク)東北アジア局長が出席した。日本側は戦時中の強制労働の損害賠償を求めて韓国の元徴用工が日本企業に損害賠償を求めている訴訟に関し「1965年の日韓請求権協定で解決済み」との立場を説明。韓国が東京電力福島第1原発事故を理由に課した日本の水産物を輸入規制に関し、科学的根拠に基づき適切に緩和するよう求めた。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

韓国、東京電力

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,096.59 -201.62 16日 大引
NYダウ(ドル) 16,446.81 -167.16 15日 16:29
ドル/円 101.37 - .40 -0.65円高 16日 20:03
ユーロ/円 138.82 - .84 -0.69円高 16日 20:03
長期金利(%) 0.580 -0.010 16日 16:48

保存記事ランキング

5/16 更新

1位
統治なき肥大化 小保方博士と理研... [有料会員限定]
2位
角川・ドワンゴ統合 [有料会員限定]
3位
携帯・固定セット割追い風 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について