2014年5月15日をもって株式会社エスプランニングを退職しました.
在職中お世話になったみなさまありがとうございます.
写真は辞める際にプレゼントとしていただいた扇子です.ありがとうございます.
バイクは曲がるときに車体を傾けないと曲がれません. でも,普通にアクセルを開けて走っているときはジャイロ効果により挙動が安定しているため,車体を傾けることができません. そこでブレーキを使い,車体の挙動をわざと不安定にして,車体を立った状態から傾いた状態へと遷移させます. ちょうどよく傾いたところで再度アクセルを開けると,車体は傾いた状態で安定しながら徐々に立っていきます.
車体が立った状態から傾いた状態へと遷移する不安定なときに一番大事なことは,行きたい方向へと視線を安定させておくことです. 乗り手が力んで余計な力をかけなければ,視線さえきちんとしておけば,おのずとそちらへ向うようにバイクが傾いていきます.
4年間在籍した感想としては,きちんと筋を通してくれる会社だなあという印象を受けました.
といった,会社法に定められているようなことを,形骸化させておらずきちんと利用できます.
さらに
といったように,社内の雰囲気もよいです.
エスプランニングさんは会社の見学も受け入れてくださるので,職場環境をみてみたい方も安心です.
僕が在籍しているときに,僕が会社を案内したことも何回かあります.
社長がお忙しくない場合は,直接社長とお話をすることもできて,会社の方針や今後について伺うことができますよ.
もしもっと詳しい話が聞きたければ,僕の知っている内容をお知らせしますのでぜひ僕へご連絡ください.