解決済みの質問

質問No.2403509
困ってます
困ってます
お気に入り投稿に追加する (0人が追加しました)
回答数3
閲覧数49127
「.msg」のファイルを見る方法
OUTLOOK EXPRESSのメールファイルである
拡張子「.msg」のファイルをOutlook Expressを
使わずに閲覧する方法ってないでしょうか?
見れなくて困っています。。。
投稿日時 - 2006-09-13 12:57:12

質問者が選んだベストアンサー

回答No.1
拡張子「.msg」はOutlook Expressのものではないです。

Microsoft Outlookのファイルではありますが、メールではありません。Microsoft Outlookを持っていても普通では開けません(わたしも開き方を知りません)。

また、Microsoft Outlook以外のソフトでも.msgを拡張子として使う場合があります。

ともかくはテキストエディタ(メモ帳など)で開いてみて、もし読めないようだったら、たぶん、あなたが見てみたいと思ったファイルは、別のものだと思います。
投稿日時 - 2006-09-13 14:26:53
この回答を支持する
(現在1人が支持しています)
お礼
ご回答ありがとうございます!
メールファイルだといわれていただいたわけですが
なるほど、そうなんですかぁ、困りましたねぇ。
とにかく貴重な情報ありがとうございました!
投稿日時 - 2006-09-13 20:03:54

ベストアンサー以外の回答 (2)

回答No.3
このへんが参考になりませんか、

[OL2000] .msg 拡張子の添付ファイルを受信できない
投稿日時 - 2006-09-14 09:06:20
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
ご回答ありがとうございます!
でもOutlook 2000自体が入っていないので
このサポートページのやり方を実践できません。。。
でもご回答くださって本当にありがとうございます。
投稿日時 - 2006-09-14 23:53:50
回答No.2
Microsoft Outlookの「名前を付けて保存」で、「メッセージファイル」を選択して保存すると、1通のメールとしてmsgファイルが作られます。

Microsoft Outlook をインストールしているのなら、ダブルクリックで開けますが、インストールしていないようですから、難しいと思います。

msgファイルをメモ帳で開いて、テキスト形式のメールなら、ある程度内容は読めると思いますが…。
投稿日時 - 2006-09-13 22:30:38
この回答を支持する
(現在0人が支持しています)
お礼
やっぱりOutlookが入ってないと厳しいですよねぇ。。。
テキスト形式だと、送信者や時間などのメール情報が
分からない感じになってしまうんですよね。
完全に見ようって方が間違ってるのかもしれませんね。
無理でもこうしてアドバイスをいただけると安心しますね。
ありがとうございました!
投稿日時 - 2006-09-14 23:50:53
この質問は役に立ちましたか?
8人が「このQ&Aが役に立った」と投票しています
もっと聞いてみる

関連するQ&A

この他の関連するQ&Aをキーワードで探す

関連するガイド記事

    回答募集中

    同じカテゴリの人気Q&Aランキング

    -PR-

    OKWaveのおすすめ情報

    特集

    このQ&Aの関連キーワード

    同じカテゴリの人気Q&Aランキング

    -PR-

    ピックアップ

    -PR-
    -PR-