携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。
http://k.news-postseven.com/archives/20140516_256460.html

注目のビジュアル

プールサイドで水着になった紗綾

川村ゆきえちゃんのセクシーな水着姿!

HGへの感謝の気持ちを語ったレイザーラモンRG

『ようかい体操』が子どもたちの間で大人気

オーバー40の奇跡のユニットがついに登場

勲章はすべて造幣局職員による手作り

仕事がなくなり一時はアルバイトをしていたという天津の木村卓寛

複雑な家紋も筆とコンパスで起用に描いていく

「日清のどん兵衛」の意外なトリビア

モバイル NEWSポストセブン

携帯電話でもNEWSポストセブンをお楽しみいただけます。
下記のQRコードを使ってアクセスしてください。

QRコード

スマホ NEWSポストセブン

スマートフォンブラウザでもNEWSポストセブンをご覧いただけます。

twitter 耳寄り情報お届け中


小保方氏 「ポエム」実験ノート原因で海外のオファー頓挫か

2014.05.16 07:00

 STAP細胞論文問題について、理化学研究所の調査委員会は「再調査をしない」と判断。これによって小保方晴子氏の研究不正が認定されたこととなる。

 理研の規定では、研究不正があった場合、懲戒解雇か論旨退職が原則となっており、小保方氏がこのまま理研に留まることはかなり難しい。さらに、理研以外の就職先を見つけるのも、極めて困難な状況に陥っている。

「小保方さんには海外研究施設からのオファーもあったんですが、彼女が公開した『実験ノート』のおかげで、その話も一転しそうなんです…」(民間シンクタンク研究者)

 この実験ノートは、小保方氏側が不正でないことを証明するために、8日に公開したものだが、それが裏目に出ているのだ。

《陽性かくにん!よかった》など、ポエムのような内容で、日付もなく、詳細な実験記録も書かれていなかった。研究倫理問題に詳しい東京大学医科学研究所の上昌広教授はこんな見解を示す。

「もはや、実験ノートと呼べるような代物ではないです。“落書き帳”と呼ぶ研究者もいるこの実験ノートは、世界中の研究者の心証を、決定的に害しましたね。弁護士はなんでこんなものを公開したのか…。数々の不正に加えて、このノートでしょう。もはや、彼女を雇おうという研究施設はどこにもないと思います」

 今回の理研の決定について、本誌は小保方さんの母親に取材を試みたが、消え入る声で、「何も言うことはありません…」と話すだけだった。

※女性セブン2014年5月29日号


人気ランキング

1.
東出昌大 飲み仲間に「いつでも杏と結婚したい」と堂々宣言
2.
杉良太郎の「密室演技指導」 22歳清純派女優が決意の告白
3.
神戸蘭子がイケメンスタイリストと宮崎で挙式 公言しない理由
4.
チュート徳井と紗栄子 深夜のデートを水谷豊らに目撃される
5.
杏と東出昌大 寄席デートでの落語家との写真がネットで拡散
6.
つちやかおり48歳 25年ぶりのセクシーグラビアを撮り下ろし
7.
『ごちそうさん』の杏 夫役・東出昌大の実家で正月を過ごす
8.
紗栄子が音楽プロデューサー大沢伸一と交際 出会いはミスチル
9.
農業しないのに農地を手放さぬ「土地持ち非農家」の理由とは
10.
長澤まさみがジョン・ウー監督の最新作で脱いだとの驚愕情報

今日のオススメ

提供元一覧

がんの花道

緊急書き下ろし!『クオリティ国家という戦略』

小学館創業90周年記念企画 ウチノヨメ。

小学館雑誌定期購読小学館のプライバシーステートメント問い合わせ

© Shogakukan Inc. 2014 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。