平成26年度 米原市防災講演会
[2014年5月15日]
災害が大規模化する傾向にある昨今、地域コミュニティによる「共助」の取組がますます重要になっています。このような中、地域の防災リーダーを育成し、自主防災組織の強化に取り組む機会として、次の3つの「高める」をテーマに防災講演会を開催します。
平成26年5月18日(日曜日) 午後2時から
(資機材展示は、午後1時30分から午後5時まで)
市民交流プラザ ルッチプラザ(米原市長岡1050番地1)
加古川グリーンシティ防災会 会長 大西賞典 氏
(普段の生活に防災を取り入れた「生活防災」を提唱し、「楽しく防災をやろう」を合言葉に地域防災力の向上に取り組んでおられます。)
自主防災組織の活動に役立てていただける防災資機材を展示します。
「消防・防災施設器具整備事業補助金」をご利用いただくに当たっての参考にしてください。
自治会や自主防災組織の役員の皆さん、消防団員の皆さんをはじめ、どなたでもご参加いただけます。お誘い合わせの上、ご来場ください。
(入場無料・申込不要)
米原市防災講演会