ニュース
チェックリストや計算機能などを追加した高機能メモ管理ソフト「CatMemoNote」v2.0
Unicodeに対応、正規表現を使った置換や選択した複数行のソートも可能に
(2014/5/15 16:26)
縦書き対応でクリップボード内のテキストを自動保存する機能などを備えた高機能メモ管理ソフト「CatMemoNote」の最新版v2.0が、14日に公開された。最新版の主な変更点は、チェックボックスを使ったチェックリストを作成する機能を追加したこと。
チェックリストは、[Ctrl]+スペースキーなどでチェックボックスをメモへ入力するだけで作成可能。チェックボックスをクリックしたり、キャレットを合わせて[Ctrl]+スペースキーを押すことでチェックボックスのON/OFFを切り替えられる。また、行の先頭にチェックボックスを入力しておくと以後は改行ごとにチェックボックスを自動で入力可能。
さらに、計算機能も追加された。メモ内に計算式を入力し、イコールの後でエンターキーを押すと計算結果が入力される仕組み。たとえば、金額をメモした際に合計金額を計算したいといった場合にメモ上だけで完結して便利。
そのほか、編集機能も強化され、正規表現を使った置換や選択した複数行のソート、重複行の削除、Tabで列を揃える機能などが追加された。また、Unicodeにも対応している。
本ソフトは、Windows 7/8.1に対応するフリーソフトで、現在作者のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。
ソフトウェア情報
- 「CatMemoNote」
-
- 【著作権者】
- Pyo 氏
- 【対応OS】
- Windows 7/8.1
- 【ソフト種別】
- フリーソフト
- 【バージョン】
- 2.0(14/05/14)
URL
- 天空銀河
- http://www.cc9.ne.jp/~pappara/
- CatMemoNote - 窓の杜ライブラリ
- http://www.forest.impress.co.jp/library/software/catmemo/
最新記事
- チェックリストや計算機能などを追加した高機能メモ管理ソフト「CatMemoNote」v2.0[2014/05/15]
- 「Windows Management Framework 5.0」プレビュー版が更新、“PowerShellGet”が追加[2014/05/15]
- CD/DVD/BDに対応したシンプルなライティングソフト「BurnAware」v7.0が公開[2014/05/15]
- Glarysoft、定番の統合メンテナンスソフト「Glary Utilities」v5.0を公開[2014/05/15]
- 「ストア」をアップデートする更新プログラムがWindows 8.1/Server 2012 R2向けに公開[2014/05/14]
- Adobe、「Adobe Reader」および「Adobe Acrobat」の定例アップデートを公開[2014/05/14]
- 「Adobe Flash Player」「Adobe AIR」がアップデート、6件の脆弱性を修正[2014/05/14]
- 3件の脆弱性を修正した「Google Chrome」の最新安定版v34.0.1847.137が公開[2014/05/14]
- JIS第一水準漢字の収録を完了した手書き風フォント「よもぎフォント」v2.15が公開[2014/05/13]
- Yahoo!、看板をフォント化した“のらもじ”で東北の石巻を応援するキャンペーン[2014/05/13]
この記事に対するFacebookコメント