中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

バレンティン満塁弾で最下位脱出

2014年5月15日 紙面から

巨人−ヤクルト 4回表2死満塁、左越えに15号満塁本塁打を放つバレンティン=ひたちなか市民球場で(中西祥子撮影)

写真

◇ヤクルト10−3巨人

 ヤクルトが15安打で10点を奪い、最下位を脱出した。1点を追う3回に畠山の犠飛などで2−1と逆転。4回2死満塁でバレンティンが3試合連続の15号を放った。石川は8イニング2失点で2勝目。巨人は投打に精彩を欠き3連敗を喫した。

    ◇

 太平洋から吹き付けるひたちなかの強風が、その時だけはやんでいた。4回2死満塁、ヤクルト・バレンティンの打球は高々と上がったが、ツバメファンが待つ左翼席になんとか届いた。

 「守っている時は逆風だったし高く上がって心配したけど、いいタイミングで風が止まってくれた。ラッキー」

 3試合連続となる15号は、昨年7月13日広島戦(神宮)以来、来日4年目で2本目のグランドスラム。1点差から5点リードになって試合を有利に運べただけに、小川監督は「攻撃面でも守備面でも4点というのは大きい。石川も良かったが、あの満塁弾で余裕を持たせてもらったとも言える」と感謝していた。

 4月後半から13試合本塁打が出なかった時期があっても、本塁打レースの両リーグトップを走る。「去年がすごすぎたから、周りは過剰に期待してしまうけど、ヒットも本塁打も出てるし四球も選べている。十分でしょ。一時に比べると低めを我慢して粘れてきた」と、真中打撃コーチも復調に太鼓判を押した。

 今季の15発のうち、巨人戦が最多の5発。対戦打率も他の4球団が2割台なのに対し、巨人戦は4割1分4厘とキラーぶりを発揮している。「巨人は歩かすより挑戦してくれる。それは自分の好きなタイプ」と、不敵に笑った。

 チームも巨人に2連勝して最下位脱出。15日の巨人戦に勝てば、今季初の同一カード3連勝となる。カギはやはり、バレンティンが握っている。 (竹村和佳子)

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ