人生に疲れた男のblog

2014-05-15

[]広瀬!?広瀬ッーーーー! アーケード版「Left 4 Dead感染者たち〜」のPVが公開

D

「ここまで来れば・・・だいじょうぶだよね?」(アニメ声)

「もぉ〜、いやんなっちゃうね〜、どうしてこんなことにー」

「いっつまでも、ビビってると思うなよっ!」

「広瀬!?広瀬ッーーーー!」

昨日のニコニコ配信も見てみたけど、

  • マップはオリジナル版と一緒
  • 操作は移動はスティック、照準(視点)はマウス
  • 制限時間付きで時間になると特殊感染者のラッシュが発生
  • ポイントを消費すれば特殊スキル(メディキット使用が速くなるなど)が手に入る
  • キャラクターはアメリカが舞台なのに何故か日本人2人(うち一人はJK)・ハーフ1人・アメリカ人1人
  • 声はアニメ声
  • ゴア表現はドイツ版仕様。欠損なし、内臓露出なし、死体はすぐ消える

いくら日本のアーケード向けに出すにしたってこの仕様は何なの?アーケード向けに短いマップで構成するかと思いきやオリジナルのまま持ってくるとか、昔おもちゃ屋であったお金投入するとテレビの電源が入ってファミコンスーファミが遊べる装置かよ。1シナリオ30分以上もクレジット投入しながら遊ぶの?定価19.99ドルで全部遊べるのに。

新規層向けっていってもL4Dの世界観とまったくマッチしないキャラと声とか意味ないよね。「キャラが気に入った」っていってオリジナル版遊んでもらえるの?

エセスチマーエセスチマー 2014/05/15 14:55 これは無い、ハーフライフだけで十分だった

pozpoz 2014/05/15 15:53 日本のアーケードゲーマーだけを狙うとしても
変なアニメキャラにせす元のキャラのままの方が受けたんじゃあ…?

otirotir 2014/05/15 16:47 どうせやるならAKBメンバーにすれば良かったのに(棒)

投稿したコメントは管理者が承認するまで公開されません。

スパム対策のためのダミーです。もし見えても何も入力しないでください
ゲスト


画像認証