minyu-net

県内ニュース ホーム スポーツ 連載 社説 イベント 観光 グルメ 健康・医療 購読申込  
 | トピックス福島民友ニュース写真ニュース震災・原発関連県内選挙おでかけ四季の花だよりおくやみ情報ニュースカレンダー
 
「県道いわき石川線」9月末に通行止め解除へ

「県道いわき石川線」9月末に通行止め解除へ

 県いわき建設事務所は13日、いわき市田人町での大雨による斜面崩落で4月から通行止めとなっている県道いわき石川線について、9月30日に通行止めが解除できるとの見通しを明らかにした。
 同事務所によると、土砂が崩れた斜面上部の不安定な土の塊を取り除き、モルタルを吹き付けて斜面を安定化させる。仮設防護柵を設置し、1車線の片側交互通行にして通行止めを解除する。その後、コンクリートや鉄筋などでさらに斜面を安定させ、来年1月中旬に完全復旧する予定。
 今回の現場近くで2011(平成23)年4月に発生した震災後の大規模余震による崩落では、発生から5カ月後の同9月中旬に現場に迂回路が完成、12年12月に完全復旧した。完全復旧まで1年8カ月かかった前回の崩落に比べて工期が大幅に短縮される理由として、同事務所は崩れた土の量が少なかったことや、斜面の崩落範囲が短かったことを挙げる。また同線が浜通りと県中、県南地域を結ぶ重要な物流道路となっていることから、沿線住民への影響なども考慮したためとしている。
(2014年5月14日 福島民友トピックス)



 

福島民友新聞 購読ご案内

ご購読のお申込

会社案内
会社概要|▶支社・支局のご案内|▶窓の投稿
広告局のページ|▶福島民友愛の事業団
社内見学|▶移動編集局|▶民友メールアドレス
福島民友NEWSmart


  minyu-netメニュー | ホーム | 県内ニュース | スポーツ | 連載 | 社説 | イベント | 観光 | グルメ | 健康・医療 | 購読申込 |

福島民友新聞社
〒960-8648 福島県福島市柳町4の29

個人情報の取り扱いについてリンクの設定について著作権について

国内外のニュースは共同通信社の配信を受けています。

このサイトに記載された記事及び画像の無断転載を禁じます。copyright(c) THE FUKUSHIMA MINYU SHIMBUN