ニックネーム:おつる 鶴姫 (洗礼名ジャンヌダルク)
性別:女 
年齢:いい感じの年 
都道府県:兵庫県
〜中曽千鶴子ブログ〜 joan_of_arc@jttk.zaq.ne.jp 日本シルクロード科学倶楽部副会長 カトリック箕面教会オルガニスト

»くわしく見る
2014年05月12日(月)
■祝!!■高裁 朝鮮総連の抗告を退け売却認める決定/中曽千鶴子
  祝!!

高裁の抗告棄却、これで北朝鮮の実質的大使館の役割をしていた
朝鮮総連の本部は、立ち退きになり弱体化する。



高裁 朝鮮総連の抗告を退け売却認める決定
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140512/k10014386901000.html

 競売にかけられた朝鮮総連=在日本朝鮮人総連合会の中央本部の土地と建物について、東京高等裁判所は入札のやり直しを求めた朝鮮総連の抗告を退け、高松市の企業への売却を認める決定を出しました。
今後、判断が覆るのは難しいとみられ、代金が納められれば、この企業が所有者となります。

整理回収機構の申し立てで競売にかけられた東京・千代田区の朝鮮総連中央本部の土地と建物は、高松市の「マルナカホールディングス」が22億1000万円で落札し、東京地方裁判所はことし3月、売却を認める決定を出しました。
朝鮮総連は、「入札をやり直すべきだ」として抗告していましたが、東京高等裁判所は12日、「改めて入札すると3回目となり、さらに時間がかかることになる。前回の入札を基に高松の企業に売却を認めた地裁の判断は正当だ」と指摘して、地裁に続き売却を認める決定を出しました。
朝鮮総連は最高裁判所に抗告することもできますが、事実上判断が覆るのは難しいとみられるほか、今後、定められた期限のうちに代金が納められれば、この企業が所有者となります。
.

朝鮮総連「不当極まりない」

朝鮮総連は、「不当極まりない決定であり、決して受け入れることはできない。競売手続きのルールを完全に無視した違法で不条理な決定を追認したことは暴挙と言わざるをえない。日本当局は今回の決定により生じる事態のすべての責任を負うべきである」などとするコメントを出しました。


*******************************************************

本当に嬉しい。 高裁の決定は快挙です。
高松のマルナカホールディングスも朝鮮総連には貸さないと
断固拒否している素晴らしい企業です。

本当によかった

京都朝鮮総連と、西村斉さん、荒巻靖彦さんらのお手伝いをして
戦った。暴力を受けて怪我もした。
京都朝鮮総連の建物は、固定資産税が払えず、差し押さえされた。

京都の児童公園を不法に占拠していた京都朝鮮総連=京都朝鮮学校に
西村斉さん、荒巻靖彦さんらは抗議し、児童公園は生まれ変わり
公園が使えなくなり、朝鮮学校の保護者たちからも見放された
京都朝鮮学校は閉鎖となった。

日本の各地にある、朝鮮学校への補助金も停止されるところが
増えてきた。

徳島県教組が、朝鮮総連にあしなが募金の流用されたお金を
わたしたこと、長年、総連との癒着があることも暴くことができた。

今は、徳島県教組の総連献金に抗議した私は
徳島県教組に告訴され、刑事裁判は高裁に控訴したが
この5月29日、判決が出る。たぶん判決は難しい結果になるだろう

しかし、そんなことはどうでもいい。

徳島県教組は10分ほどの正義の抗議に対し、
わけのわからない1500万円もの民事訴訟をおこしている。
その民事裁判でも私は戦っている。

すべては、北朝鮮組織である朝鮮総連、
そして、朝鮮総連が続けてきた、拉致犯罪の協力と加担。
総連が日本に続けてきた工作。

拉致被害者のために朝鮮総連、学校の弱体化と、実態を暴くこと
その協力団体や協力者の反日の日本人、反日の在日の悪を暴くこと

これが義である究極の目的であるのだから
私自身は圧力をうけようと、スラッブ、恫喝訴訟、恫喝裁判されようと
その裁判に負けようが、構わない。

朝鮮総連 立ち退き、本部のマルナカホールディングスへの売却
ほんとうに おめでとう

恫喝裁判を続けられ、

日本のために正義のために拉致被害者のために行動しただけで
政治犯として捕えられ、苦しい思いを強いられている
西村斉さん、荒巻靖彦さんもどんなに喜ぶだろう

ほんとうによかった。

拉致犯罪のバチがあたったんだよ
しかし、拉致被害者の地獄の苦しみはまだ救われたのではない
拉致被害者をただちにかえしなさい。
不当極まりないのは、朝鮮総連、朝鮮学校である


中曽千鶴子
 






2014-05-12 20:55 | 記事へ | コメント(0) | トラックバック(0) |
| 拉致問題 / 北朝鮮 |
トラックバックURL:http://blog.zaq.ne.jp/otsuru/trackback/3094/
※ブログ管理者が承認するまで表示されません
コメントを記入  
お名前(必須)
 
パスワード:
 
メール:
 
URL:
 
非公開:  クッキーに保存: 
※非公開にチェックを入れると、管理者のみにコメントが届きます。
ブログの画面には表示されません。
captcha


※画像に表示されている文字を入力してください(半角・大文字/小文字の区別なし)。
文字が読みづらい場合はこちらをクリックしてください。
小文字 太字 斜体 下線 取り消し線 左寄せ 中央揃え 右寄せ テキストカラー リンク