なぜかいつも植物を枯らしてしまう人のための「見守り」ガジェット

プラントセンサー


観葉植物をなぜかいつも枯らしてしまう、という悩みはテクノロジーで解決できる時代になります。

プラントセンサー」は、24時間いつでも植物の状態を見守るガジェット。アプリを通じて水やりなどのタイミングを教えてくれます。


兄弟サイト「ルーミー」によると:


iPhoneのフリーアプリには植物が700種類以上登録されています。そのため、育てている植物の種類や水分量、必要とする光の量、温度などを考慮し、いつ、なにを与えたら良いのかを丁寧にサポートしてくれます。


とのこと。

人や動物のように意思表示のできない植物の声を届けてくれるアイテムなんですね。詳細は下記の兄弟サイト「ルーミー」のリンク先からどうぞ。


植物と会話できたら、もう枯らさなくてすむんじゃないかな | roomie(ルーミー)

(ライフハッカー[日本版]編集部)

  • カラー版 植物の奇妙な生活: 電子顕微鏡で探る驚異の生存戦略
  • ヴォルフガング・シュトゥッピー,ロブ・ケスラー,マデリン・ハーレー|創元社
Hot Entry
Recommended
関連メディア