使わないと損!作業の効率を劇的に上げるIllustratorの機能まとめ
634196341
1
お疲れ様です、デザイナーのモモコです。
今回はフリーで配布されているもののうち、汎用性の高そうな手書き風素材をまとめてご紹介します。
http://every-tuesday.com/freebie-hand-drawn-vector-ribbons/
可愛らしいリボンのベクター素材が20個用意されています。
ちょっとしたワンポイントなど、手軽に利用できそうです。
http://mariodelvalle.github.io/CaptainIconWeb/
使い勝手の良いベクターアイコンがなんと350個も用意されています。
EPS、PSD、PNG、SVG、Web Fontと形式も豊富です。
http://every-tuesday.com/freebie-hand-drawn-vector-arrows/
何かと使える手書き風の矢印が35個用意されています。
注目させたり誘導させたり、aiデータとepsデータが入っているのがありがたいですね。
http://field5.com/en/freebies/free-cooking-icon-set
手書きの食べ物系アイコンが55個用意されています。
黒板にチョークで描いたような風合いがとても素敵で、個人的にお気に入りです!
http://raindropmemory.deviantart.com/art/Red-Little-Shoes-Icon-set-85092008
ほんわかとした色使いの可愛らしいアイコンがセットになっています。
温かみのあるデザインのときに活躍しそうです。
http://wegraphics.net/downloads/handy-icons-webfont-kit/
http://wegraphics.net/downloads/handy-icons-vol2-free-web-font-kit/
手書き風のWebフォントが99個ずつ入った太っ腹な素材セットです。
Webサイトに必要な要素がほぼ揃っており、使い勝手が良さそうですね。
フリー素材として配布されているものをご紹介しましたが、使用にあたっては再度規約を確認しておくことをお勧めします。
ちょっとしたアイコンを手書き風にするだけでも見た目の印象が随分変わりますので、常日頃から様々なデザインの引き出しを作っておけるようにしたいですね。
それでは、また!
デザイナーのモモコです。動物の写真を眺めてほっこりするのが密かな楽しみです。よろしくお願い致します。
まいどおおきに。俺の名前は大田ひろゆき。LIGの広報担当や。FacebookとかTwitterとかメルマガで、皆にメッセージを届けさせてもらうで。ほんまに。 あと俺の発信する情報はLIGからの公式メッセージやと思ってもらってかまへんから。ってか公式のメッセージやわな。下にある「いいね!」を押すか、twitterをフォローして俺の情報を逃さんようにしてな。 メールマガジンの登録もめっちゃ簡単やから、おすすめやで~
俺の顔を30秒、見つめ続けてください