• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク

  • ptolemychan ptolemychan いや,ほんとに申し訳ないと思ってるんですよ。搔く動作とか,周囲に散らばる落屑とか,周囲に迷惑掛けてしまってるなと。でも,アトピー患者にとっては汗は天敵なんです。治そうと努力してるので,許して(´・ω・`) 2014/05/14
  • netcraft netcraft 私も「実写アイコンがきつい」ってよく言われる。 2014/05/14
  • kensuu kensuu 釣りだとしても、嫌な気持ちにさせてやろう一心で書いてそうで、なんだかなあと思う 2014/05/14
  • y0m0 y0m0 これブスの人にブスだから仕事やめろっていうのと変わらない発想なので、誰に言っても普通増田が基地外扱いされるから気にしないしか解決策ないぞ 2014/05/14
  • trade_heaven trade_heaven お前、自分の子供がアトピーになっても見ててキツイって言うのか? 2014/05/14
  • abc0123 abc0123 自分が会社やめれば解決。 2014/05/14
  • a8888 a8888 知り合いも本当は長袖着たいけど、設定温度高いから半袖にしないと汗で悪化するので仕方なく半袖にしていると言ってたなぁ。 2014/05/14
  • htnmiki htnmiki 彼以外の全社員にこれメールで送ってみれば妥当な回答が出ると思う。あ、その前に転職サイトに登録しといてね。 2014/05/14
  • juverk juverk 家族がアトピーで苦しんでるものからすると強い憤りを感じる。釣りだとしても。 2014/05/14
  • nowa_s nowa_s 見たくないものを見ずに済むにはいろんな方法があるけど、最も手っ取り早いのは自分で目でも潰すことだと思う。 2014/05/14
  • anigoka anigoka おまえが死ねば全て解決! 的なことは僕は優しいので言いません 2014/05/15
  • straychef straychef アドビに見えた 2014/05/15
  • phonoscopia phonoscopia ハゲ、アトピー、無職、その他明日自分がなるかもしれないものを差別するのは得しないからやめようと思いました。 2014/05/15
  • sakura_123 sakura_123 顔にニキビがいっぱいあった時に「相手が私の顔を見て不愉快に思ってるんだろうな…」って思いながら萎縮して仕事してたよ! ごめんね! でも我慢してね! 私もあなたの考え不愉快だけど我慢するからお互い様で! 2014/05/15
  • oktnzm oktnzm ひどいとグロに近いものがあるからな。差別に収斂する話でもあるまい。しかし自分・身内がなったらメソッドの浅さよw 2014/05/15
  • bbbtttbbb bbbtttbbb 簡単に増田を否定できないだろ。自分の隣に座ってて、はがれた皮膚が自分のとこに頻繁に舞ってきたらどうするよ。コーヒーカップに入ってるかもって思わないか?差別良くない、とかそんな浅い思考で解決できんわ 2014/05/15
  • webskillup webskillup 確かに賛成。しかしアトピーがどんなものかをあなたは全く知らない。アトピーの語源も知らない。どれほどなのかの体感をする事は不可能。であるならばもう少し文体が柔らかくなるはずであるという事も不可能。 2014/05/15
  • phallusia phallusia 自分の子供がアトピーだったらとかの話で増田を説得しようと試みてる風の人がいるが、この手の人間は自分自身がならない限り、たとえ自分の子供相手でもこう言うと思うよ… 2014/05/15
  • polyamid polyamid 特効薬を開発すればいいんじゃないかな。人類の大進歩だよ、どっちが治っても。 2014/05/15
  • gabari gabari エアコンがんがんにかければクールビズなんてしなくていいよね! 2014/05/15
  • jou2 jou2 俺も小児アトピーだったから、まぁなんつーかなぁ。なんかいい方法ねえかなって思わなくもない。薄着になるとかきむしるハードル下がるんだよね。空調を強化して汗かかない環境にするのがベストじゃなかろうか? 2014/05/15
  • aodifaud09 aodifaud09 人が真面目な話してるときにハゲてる奴って何なの?ってスレタイぐらいに理不尽 2014/05/15
  • hiroyuki1983 hiroyuki1983 増田は死んどいたほうがいい。だがしかし現実的にはある環境の中で一人の人間が感じていることは同じ環境にいる他の人間も感じてるものなんだよなあ。一人だけ特殊ってケースは意外になかったりする 2014/05/15
  • sync_sync sync_sync これはひどい。 2014/05/15
  • hate_flag hate_flag お前が大やけどして全身がケロイドになったら他人の気持ちがわかる様になるかもしれないぞっ。マジオススメ。 2014/05/15
  • gdno gdno そういう視点があるのかー、と思った。人の本心は普段は見えない。こういうのが見れるから増田はおもしろい。/一番苦労して気にしてるのは本人なので、直接言うのはどうかなあ。 2014/05/15
  • kitamati kitamati 増田でガタガタ言わんと本人に直接言ったらんかい!俺が本人なら言われた瞬間に社長室と労基署と弁護士事務所に駆け込んで慰謝料と謝罪と配置転換求めて徹底的にやったるけどな! 2014/05/15
  • oratuy oratuy どうにか恥じらいを感じさせて長袖にさせるというような意図に見えて不愉快。本人は気にしてない?周りに理解者多いから寛容なだけでしょ。 2014/05/15
  • tbsmcd tbsmcd 眼を潰せばいいと思った 2014/05/15
  • kenjikana kenjikana 自分も軽度のアトピーですが、あなたの気持ちも少しわかります。痛々しいと思う気持ちを辛そうだなぐらいに思ってあげてください。 2014/05/15
  • kamayan1980 kamayan1980 煽りでもなんでもなく、そういう人を雇う経営方針なのだから、嫌だったら採用方針を変更する権限を奪うなり、転職するなりするしかない。 2014/05/15
  • gmkzmrn gmkzmrn アトピーはいきていてはならない 2014/05/15
  • sm3823 sm3823 アトピーでボロボロの旦那の指をなでてあげようと思いましたまる(ただの惚気) 2014/05/15
  • xzglrete xzglrete 僕もアトピーだけど、この時期は手もひどくなる時が多い。手袋付けさせるのか? 2014/05/15
  • takaneh takaneh 慣れろ。 2014/05/15
  • n2khjm n2khjm アトピーとか尋常性乾癬とか脂漏性皮膚炎とか、治るというよりは付き合っていく系の診断をされる病気は昔から変わらないままだが、未知の部分が多いらしとはいえ、皮膚科ってのは発展しないもんなのかな。 2014/05/15
  • yarukimedesu yarukimedesu アトピーを廃除した後は、ハゲ頭はズラ着用を義務づけるんだろ? 2014/05/15
  • obsv obsv あなたのアトピー差別をやめさせたい 2014/05/15
  • luccafort luccafort こういうの正直理解できない。 自分でも同しようもないことなんだから仕方ねえと割り切るしかねえじゃん? 誰かと働くってそういうもんじゃねえかなー。 それがどうしても嫌ならフリーになるしかないのでは? 2014/05/15
  • kaz_hiramatsu kaz_hiramatsu アトピーってホント地獄なんだよ。常に汁出てる人は働くのすらキツイし。 2014/05/15
  • anigoka anigoka おまえが死ねば全て解決! 的なことは僕は優しいので言いません 2014/05/15
  • masadream masadream 2014/05/15
  • straychef straychef アドビに見えた 2014/05/15
  • phonoscopia phonoscopia ハゲ、アトピー、無職、その他明日自分がなるかもしれないものを差別するのは得しないからやめようと思いました。 2014/05/15
  • sakura_123 sakura_123 顔にニキビがいっぱいあった時に「相手が私の顔を見て不愉快に思ってるんだろうな…」って思いながら萎縮して仕事してたよ! ごめんね! でも我慢してね! 私もあなたの考え不愉快だけど我慢するからお互い様で! 2014/05/15
  • yoneyoneyonen yoneyoneyonen 2014/05/15
  • oktnzm oktnzm ひどいとグロに近いものがあるからな。差別に収斂する話でもあるまい。しかし自分・身内がなったらメソッドの浅さよw 2014/05/15
  • somesadsong2 somesadsong2 2014/05/15
  • bbbtttbbb bbbtttbbb 簡単に増田を否定できないだろ。自分の隣に座ってて、はがれた皮膚が自分のとこに頻繁に舞ってきたらどうするよ。コーヒーカップに入ってるかもって思わないか?差別良くない、とかそんな浅い思考で解決できんわ 2014/05/15
  • webskillup webskillup 確かに賛成。しかしアトピーがどんなものかをあなたは全く知らない。アトピーの語源も知らない。どれほどなのかの体感をする事は不可能。であるならばもう少し文体が柔らかくなるはずであるという事も不可能。 2014/05/15
  • phallusia phallusia 自分の子供がアトピーだったらとかの話で増田を説得しようと試みてる風の人がいるが、この手の人間は自分自身がならない限り、たとえ自分の子供相手でもこう言うと思うよ… 2014/05/15
  • bihada101 bihada101 2014/05/15
  • polyamid polyamid 特効薬を開発すればいいんじゃないかな。人類の大進歩だよ、どっちが治っても。 2014/05/15
  • gabari gabari エアコンがんがんにかければクールビズなんてしなくていいよね! 2014/05/15
  • jou2 jou2 俺も小児アトピーだったから、まぁなんつーかなぁ。なんかいい方法ねえかなって思わなくもない。薄着になるとかきむしるハードル下がるんだよね。空調を強化して汗かかない環境にするのがベストじゃなかろうか? 2014/05/15
  • aodifaud09 aodifaud09 人が真面目な話してるときにハゲてる奴って何なの?ってスレタイぐらいに理不尽 2014/05/15
  • hiroyuki1983 hiroyuki1983 増田は死んどいたほうがいい。だがしかし現実的にはある環境の中で一人の人間が感じていることは同じ環境にいる他の人間も感じてるものなんだよなあ。一人だけ特殊ってケースは意外になかったりする 2014/05/15
  • sync_sync sync_sync これはひどい。 2014/05/15
  • cloq cloq 2014/05/15
  • hate_flag hate_flag お前が大やけどして全身がケロイドになったら他人の気持ちがわかる様になるかもしれないぞっ。マジオススメ。 2014/05/15
  • peketamin peketamin 2014/05/15
  • gdno gdno そういう視点があるのかー、と思った。人の本心は普段は見えない。こういうのが見れるから増田はおもしろい。/一番苦労して気にしてるのは本人なので、直接言うのはどうかなあ。 2014/05/15
  • kitamati kitamati 増田でガタガタ言わんと本人に直接言ったらんかい!俺が本人なら言われた瞬間に社長室と労基署と弁護士事務所に駆け込んで慰謝料と謝罪と配置転換求めて徹底的にやったるけどな! 2014/05/15
  • oratuy oratuy どうにか恥じらいを感じさせて長袖にさせるというような意図に見えて不愉快。本人は気にしてない?周りに理解者多いから寛容なだけでしょ。 2014/05/15
  • tbsmcd tbsmcd 眼を潰せばいいと思った 2014/05/15
  • kenjikana kenjikana 自分も軽度のアトピーですが、あなたの気持ちも少しわかります。痛々しいと思う気持ちを辛そうだなぐらいに思ってあげてください。 2014/05/15
  • kamayan1980 kamayan1980 煽りでもなんでもなく、そういう人を雇う経営方針なのだから、嫌だったら採用方針を変更する権限を奪うなり、転職するなりするしかない。 2014/05/15
  • Nettouochi Nettouochi 2014/05/15
  • gmkzmrn gmkzmrn アトピーはいきていてはならない 2014/05/15
  • sm3823 sm3823 アトピーでボロボロの旦那の指をなでてあげようと思いましたまる(ただの惚気) 2014/05/15
▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/05/14 16:24

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - 写真・カメラ

新着エントリー - 暮らし

関連商品