(小堺)はい。
カワイイお子ちゃまでしたね。
こんにちは。
小堺でございます。
昨日からのゲストはデニスのお二人と天童よしみさん。
(一同)よろしくお願いします。
天童さんの今日お召ししてるのこれオオカミと赤ずきんちゃん。
(天童)はい。
そうなんです。
オオカミガオー。
えっ?
(天童)オオカミガオーです。
オオカミガオー。
へえー。
(植野)ちょっと待ってください。
(植野)もっとあるでしょ。
せめて顔ぐらいいじってくださいよ。
顔はもう濃いから。
(植野)そうですねもう。
沖縄ではないんでねこれ。
今日のゲストをお呼びすると今日は非常に大阪色が強いです。
(天童)うわぁ。
うれしい。
皆さん今日大阪。
中川家のお二人!
(礼二)お願いします。
(天童)お願いします。
お願いします。
ほら。
ほぼ関西。
(植野)僕も大阪出身ですから。
(天童)そうですよね。
(剛)大阪です。
大阪でしょ?
(剛)もちろん。
(松下)徳島県です。
まあ西ということで。
(植野)西っていう。
今日はあれですか?着替え途中ですか?
(礼二)違う違う。
違います。
これもう着てるんです。
これ衣装?
(礼二)もう着てるんです。
痛いわ!お前は何をしとんねん。
何をしてんねん!何をしたいんですか?
(礼二)何がしたいねんな。
(剛)太ってるなと思って。
楽しいですね。
さあ火曜日のオープニングは「有名人!意外なトコロライブSHOW」ゲストの皆さんが目撃した有名人の意外なところを当番組が誇る物まね劇団。
GOKIGEN5が紹介してくれます。
GOKIGEN5今日は乗ってるかな?よろしくお願いします。
(みかん)「あっどうも。
土屋アンナっす」「今日のさランウエーさ短えんだよ。
短えんだよ」
(みかん)「そんなことよりさあそこにいる天童よしみさんね」「前に番組でEXILEのメンバーと一緒に『ChooChooTRAIN』踊ったんだって」「でそのときに何かすっげえ優しくメンバーが教えてくれたんだって」「ねっ。
これガチな話なのかね?」「ちょっとさ本人に聞いてみようよ。
ねっ。
イェーイ」・『ChooChooTRAIN』
(やしろ)・「なめたらあかんなめたらあかん」
(一同)・「人生なめずに…」
(礼二)あら。
終わったん?
(植野)終わっちゃった。
絶妙なエンディングでございました。
(天童)最高ですね。
EXILEの皆さんは優しく?
(天童)そうなんです。
私の実家の八尾市にMATSUさんとNESMITHさんとSHOKICHIさんと3人で来てくれて。
『ChooChooTRAIN』をスタジオでメンバーのみんなでやるっていうことで教えてもらってたんですけどどうしても『ChooChooTRAIN』の回るのを左からやのに右からばっかりなんですよ。
普通だったら張り倒されるとこやねんけどさすがに優しく…。
何度教えても右から回っちゃう。
(天童)そうなんですよ。
何で「左です」って言われてるのに右からいっちゃうんですか?これねおかしなもので「左からこういきなさい」っていっても絶対右からいくんですよ。
(一同)何でなん?
(礼二)それが「何でなんですか?」っていう。
てってってっ!
(植野)関西のおばちゃん同士。
(天童)おばちゃんのイメージが強いんですよ。
(礼二)天童さんもね。
(天童)嫌やもう。
嫌やもう。
(天童)ホンマにちょっともう。
天童さんすぐ右からいくねんもん。
ホンマに自分でも嫌になります。
自分でも嫌になりますねん。
分かってんのやで。
この子分かってんねん。
「左やで」って言うてるの分かってんけど右からいってまうのよ。
「左からいくんやで」言われててもどないしても…。
それ私が言うたやないさっきも。
さあ続いていきましょう!
(沢口)「こんにちは!槇原敬之です。
アハハ!」「あれ?あっ小堺さんか」「うちで飼ってるパグ犬かと思っちゃった!アハハ!」
(礼二)うわパグ。
(剛)パグや。
「今日は中川家の剛さんから聞いたお好み焼き屋での西川きよし師匠の意外なところを歌にしてきたので聴いてください」・「キムチ載せたお好み焼き」・「きよしは注文したが」・「キムチが大嫌いと言って」・「食べないきよしに戸惑ってるよ」・「もうきよしとお好み焼きは行かないよ絶対」
(剛)ホントなんですよ。
マジ?
(剛)マジなんですよ。
大阪の人はみんなそうなの?右って言ったら左だし。
キムチ嫌いって頼んで食べないの?はい。
いや…。
注文はキムチ載せなの?
(剛)「お兄ちゃん元気ないから連れてったるわ」「キムチでも食べて元気出そう」って言われたんですよ。
それで2人で行ってお好み焼き焼いて店員さんがキムチぱっと載せてさっと前に出したら「キムチやめてくれ」って言うたんです。
えーっ?不思議な方なんですよ。
それはお兄ちゃんに食べてもらう。
俺はいいって意味じゃないの?違うんです。
俺が食べたいって言ったんです。
「お兄ちゃんも食べられるか?」言うたから「食べられる」って言うたんですけどキムチ載せたら「俺いらんわ」って言うたんです。
(剛)変わってるんです。
(礼二)すごい変わってるんです。
(剛)きよし師匠ホントにそうなんです。
師匠には「どうしてですか?」とは聞けないでしょ。
聞けないんですよ真剣に言いはるから。
でどうしたの?「僕もじゃあやめときます」言うて。
結局食べなかったの?食べなかったんですよ。
ただお好み焼きの上ちょっと赤いだけになってそれを食べただけなんですよ。
そんな方なんです。
そういうことはよくある?
(礼二)あるんです。
不思議な方なんですとにかく。
僕も以前ご飯誘っていただいて収録前に。
「ご飯でも行こか」って言われて。
すごい力強く言われたんで「はい!分かりました」「ほな本番終わってからな」言うて。
本番終わって。
収録終わって。
楽屋の前で待ってたらきよし師匠が「何や君は!」ってなって。
(一同)えっえっえっ?「いや師匠ご飯」「早帰り」って言われた。
よく分からない。
(植野)何で?たぶんホンマ忘れてたか。
よく分からない。
いや。
でもやっぱりねすごい人っていうのはね。
すごい人っていうのは集中力が分散しないんです。
(礼二)そうそうそう。
確かに。
天才の印ですよ。
そうですよね。
われわれにはちょっと理解…。
まだね。
(礼二)そうです。
まだね。
どうしました?
(剛)ワン!
(犬の鳴きまね)続いて参りましょう。
何だこれ?
(ひかる)「私たち…」
(やしろ)「3人で…」
(みかん)「YOUです」
(やしろ)「YOUです」
(ひかる)「あのねデニスっていうあのちょっとだけうさんくさい漫才師がいて」「その植野行雄的な人いるじゃない」「あの人がね中学校のときのあだ名がケバブだったんだって。
ハハハ!ケバブ」
(一同)「さぶっ!」
(植野)俺は悪くない。
(ひかる)「全然面白くない。
ごめんね」
(みかん)「あのう。
何か庭でガーデニングをしてたら違法の植物を育ててるのと勘違いされて警察来ちゃったんだって」
(やしろ・ひかる)「警察来た。
ハハハ」
(一同)「どうでもいい!」
(やしろ)「あともう1個あるんだけどさ」「西麻布でさ職務質問されてかばんの中から…」「触り過ぎじゃない?ちょっと」「あのさかばんの中からさアーモンドチョコレート出てきて」「でね拳銃のね実弾だと思われて逮捕寸前だったって」
(植野)ありましたけどはい。
(一同)「死ねばいいのに!」「ホント死んじゃえ。
どうでもいい」
(むらせ)「YOU。
お前何しに来たんだよここによ?」
(むらせ)「YOU。
何しに来たんだよここに?」「ボビー・オロゴンだよ俺は」
(みかん)「ちっちゃ!」
(むらせ)「ちっちゃじゃねえよ。
何だよお前ら」「帰んじゃねえよ。
おい。
あいつ。
YOU」
(ひかる)「株。
株。
株でお前もうけて」「何?あいつ何だよ?」「っていうかお前だよ。
植野行雄」「お前何か説明しろよ。
お前どうにかしろ」
(植野)おい!いや。
もう最悪です。
(松下)僕らのだけちょっとひどくないですか?いやいやいやごめんなさい。
何言ってるか全然分からない。
(植野)内容が入ってこなかった全然。
職務質問されちゃうとか。
(植野)そうなんです。
あとYOUさんが。
僕芸人を始める前に僕やっぱ植野行雄でバイトしようと思っても履歴書送ってもやっぱちょけてるやつと思われるじゃないですか。
この顔で。
面接までたどりつかなくて。
お前がおったら雰囲気出るってことでバーで働けることになったんですよ。
そのときにお客さんがYOUさんで。
芸人やる前からYOUさんがかわいがってくれてて。
そうだったの。
そういう因縁があっての話だね?
(植野)そうなんですよ。
週刊誌も載ったことあるんですよ。
「YOUが不良外国人と」みたいな。
僕芸人やってないんで目隠し。
いやいや。
不良でもないですし。
ちょっとこう容疑者みたいになってたりとか。
そのときはそのひげ取ってこうやったわけ?
(植野)届かないです。
足りないです。
そうなんですよ。
そういうつながりがあってYOUさんと。
お巡りさんも仕事でしょうけどね嫌だよね?そんな職務質問。
(植野)そう。
植野行雄やから余計話こじれるっていうね。
免許証出したら。
っていうぐらいですね。
どうしました?はい?いや別に。
びっくりしたびっくりした。
何?もう。
どうしました?
(犬の鳴きまね)どうした?
(犬の鳴きまね)さいころトークいきます。
どうぞ。
さあ今日は人数も多いですからにぎやかにいきましょう。
はい。
お茶飲んでいただいて。
さあいきましょうね。
なんでやねん!うちの家族は…。
大阪あるある。
儲かった話。
留守番電話と今日の当たり目でございます。
さあ参りましょう。
中川家です。
どちらかじゃあ。
(礼二)はい。
お願いします。
どうぞ。
何が出る。
何が出るかな。
留守番電話。
ウウウウウ。
はい。
(観客たち)ウウウウウ。
(礼二)留守番電話。
皆さんから。
番組見てる方から留守番電話で皆さんに質問を受け付けてるんですよ。
それを聞いてみようと思いますね。
今電話番号こちら出てますか?こちらで受け付けております。
電話どんどん下さいませ。
よろしくお願いします。
電話番号間違えないようにお願いしますよ。
さあそれでは留守番電話どんなのが来てるでしょうか?・
(メッセージ)ニックネームニキです。
27歳です。
いつもおごってくれる懐が深くて気前のいい芸能人を教えてください。
あと逆に財布のひもがめっちゃ固いケチな芸能人も教えてください。
以上です。
やっぱ大阪の子だからそういうの聞きたいのね。
(礼二)なるほど。
やっぱりいろんな先輩いるでしょうけども気前のいい先輩。
たくさんいますよそれは。
さっきの話じゃないですけどきよし師匠もそうですし後はいくよ・くるよさんが特に気前が。
帰りのタクシー代まで頂いたりとか。
何か吉本は伝統で旅行行くときとか先輩が後輩のも全部出す?出します。
出します全部。
顎足全部ってこと?
(礼二)顎足全部出します。
だからおごれるようになったら「ああ。
俺もなかなか」みたいな。
一丁前になったみたいな。
はいはいはい。
そういうのがちょっとありますね。
反対にちょっとこの先輩ケチかなっていう。
ケチか。
どうぞ。
いやいやいや。
(礼二)これは分からんな。
違う。
ケチじゃない。
財布のひもが固い。
うんうん。
えっ?
(礼二)固い。
堅実な。
堅実な人。
堅実な人ね。
(礼二)どうぞ。
(剛)村上ショージさん。
ハハハ…。
すいません。
業界的にウケちゃった俺。
説明ができない。
ショージさんはね気持ちいいんですよ。
あのう。
何ていうんですかね。
気持ちいいぐらい払わない?固くもないし。
そういうことじゃなくて。
まったくないんです。
(松下)元から。
(歯科医A)奥がみがけてませんね。
(歯科医B)まだまだですね。
(歯科医C)もうひと頑張りですね。
(堀北)なかなか歯医者さんにほめられませんね。
たまには自信を持って歯医者さんに行きたいですよね。
(患者一同)はい。
新しい「クリニカ」は予防歯科に基づいた品質設計。
歯医者さんと一緒に健康な歯を目指せます。
歯医者さんにほめられる歯に。
予防歯科から生まれた。
・「クリニカ」天童さんお願いします。
(天童)お願いします。
何が出る。
何が出る。
あっ。
「当たり目当たり目当たり目」当たり目!
(天童)ありがとうございます。
5枚お願いします。
(観客たち)やったね〜イェイイェイ。
はい。
はい。
ありがとうございます。
はいお席どうぞ。
ライオンちゃんお願いします。
さあ天童さんにも使ってもらいましょう。
予防歯科のクリニカアドバンテージです。
(天童)うれしいです。
うわっ。
ありがとうございます。
さあ会場のラッキーな方も天童さんが1名選んでくれます。
どうぞ。
分かりました。
はい。
はい。
12番の方です。
はい。
おめでとう。
(天童)おめでとうございます。
使ってくださいね。
当たり目何でしょう?即決!順番!BANG!BANG!BANG!来ましたね。
さあ今からですねいろんなものが出てきますここに。
ホントのことをどう思ってるかが分かってしまうこの即決!順番!BANG!BANG!BANG!です。
あれこれ考えずに即座に答えてください。
これからいろんな順番つけてほしいものが出てきます。
それに順番をつけてくれれば結構です。
分かりましたね?はい。
これ見てたらいいんですか?これ見てるといいですね。
(植野)めっちゃ不安そうじゃないですか。
もう泣きそうになってるじゃないですか。
怖いですか?何出てくるのかなと思って。
(礼二)聞いといたらええのやがな。
(天童)聞いといたらええのやな。
それ横に置きなさい。
もう。
(天童)あかんって。
誰か取りよるねん。
(礼二)誰が取るかい。
誰が取るかい!
(植野)手癖悪ないですよ。
(礼二)誰が取るかいな。
あんたがもろたんやそれは。
(天童)私の分やな。
ごめんな。
ほなここ置かしてもらうわ。
それではいきます。
即決!順番!BANG!BANG!BANG!天童よしみさんお願いします。
まずは…。
どれですか?
(天童)どないしよう…。
(植野)タッチパネル。
タッチパネルじゃないです。
これこれこれ?
(天童)これこれこれ。
あっ。
えーとね。
これ。
(礼二)言うてください。
(天童)世間。
世間。
お化粧。
歌。
世間。
お化粧。
歌。
はい。
世間がやっぱりなめちゃいけない?一番。
歌はもう大丈夫だと?はい。
お化粧も大丈夫。
お化粧も。
今日お化粧なさってるの?してますよ。
だいぶしてますよ。
次。
(天童)何やろう?「何も無い所で転ぶ」1番。
1番。
(天童)「立ち上がった瞬間何をしたか忘れる」2。
はい。
ほんで「いちいち喋って行動する」こうやってください。
(天童)そうですよね。
(礼二)そうですね。
触っていただいた方が早い。
次。
(天童)1・2・3!「首」「脚」「ウエスト」
(天童)はい。
ねえ。
ウエストは最後でいいですか?
(天童)最後でいいです。
もうこんなんどないもなりません。
もう諦めてますか?はい。
首…。
はい。
あっもう終わり?あっまだ。
どうぞ。
(天童)1・2・3!「モノマネ」「ダンス」「一発ギャグ」おっ!物まね聞きたいですよね。
物まね。
何が?
(天童)えっ?何ですか?だってできる…。
あっあっ。
今いくよ・くるよ師匠の。
はい。
「どやさどやさどやさ…」
(松下)ホンマにもうゆるキャラなんすよね。
(礼二)「どやさどやさ」
(天童)これ。
これや。
ここへいったんこうすんのや。
(礼二)いったんこうするんす。
で「どやさどやさどやさどやさ…」「パタパタ…」
(天童)「パタパタ…」
(剛)こんなとこから脚出して。
(天童)「ちゃうわ手や」「腕や」
(天童)「腕や」
(谷原)歯周病予防は…・「システマ」ちゃんと磨いているつもりでも「歯周ポケット」には汚れが残る。
だから「システマ」の超極細毛。
「歯周ポケット」の奥の汚れまで一掃。
・「デンターシステマ」「LION」CMの間も爆笑が続くスタジオに来ませんか?はいいきましょう。
(植野)はいいきましょうか。
(松下)僕がいきます。
(植野)何でなん?1回も俺投げてない。
お前前出るな。
(礼二)出るとこが間違えてんねん。
(植野)そうなんですよ。
面白い転がり方したね。
何でやねん!はい。
(観客たち)何でやねん!
(松下)いやぁ。
「何でやねん!」っていう話。
(松下)いっぱいありますよね。
「何でやねん!」って思うこと。
ちょっと行雄ちゃんいこうか。
(植野)だからもう何で?
(礼二)いっぱいある言うたやん。
(松下)けどここは行雄ちゃんにいってもらいます。
何でやねん。
でもホンマ「何でなんやろう?」というのが先ほど言ってた西川きよし師匠なんですけど。
西川きよし師匠と一度しか。
今は何回か会ってるんですけど当時一度しか会ったことなかったんです。
西川きよし師匠がでも関西の番組とかでも「デニスの植野行雄君はすごい」「あの子はいい」ってずっと言ってくれてて。
(松下)めちゃ言うてくれてた。
(植野)褒めてくれてて。
何でなん?一回しか会ってないのに。
西川きよし師匠が関西の番組で。
50周年の番組で4人に会いたい。
今までお世話になった人で。
さんまさん。
壇蜜さん。
片岡愛之助さん。
デニス植野行雄だったんです。
(松下)そう!
(礼二)何でやねん!ホンマや。
俺も何で?一回しか会ってない方やし。
光栄じゃないですか。
めっちゃ光栄じゃないですか。
家来てくれて僕に高級すき焼きを食べさせてくれるみたいなロケで。
すごい食べさせてもらって終わってからも「植野君頑張りや。
何かあったら僕に言ってきてくれ」「君が次の吉本を背負うんや」「この顔で背負うん?」とか思ってたんです。
俺が背負う?
(礼二・松下)すごいな。
ホントに。
「僕はいろんな吉本の社員とかにも言ってる」「もう君が頑張る。
俺はずっと応援するから君のことを」ありがたい。
ありがたいんですよ。
でも「すいません」って。
もう番組終わってたんで。
「きよし師匠すごいありがたいんですけど何でそんだけ一回しか会ってない僕のことをすごい好いてくれてるんです?」と言ったら一言「ヘレンもハーフや」それだけかい!
(松下)それだけ!?マジで?それだけ。
(礼二・剛)分かるわ。
分かる?
(礼二・剛)分かります。
そういう方ですか?そういう方なんです。
西川ヘレンさんがハーフやから俺のこと異常に応援してた。
素晴らしい。
ありがたいんですけど。
きよし師匠素晴らしい。
素晴らしかったですホントに。
(松下)プレミアムって何…?
(部下)頭痛つらいなら言ってくれれば。
これが!
(由紀)そうプレミアム。
解禁。
プレミアム処方の「バファリンプレミアム」
効いた…。
はいいきましょう。
(礼二)ええよ。
お兄ちゃんどうぞ。
何が出る。
何が出るかな?
(剛・礼二)家族?家族?家族。
「うちの家族は…」マイファミリー。
はい。
(観客たち)マイファミリー。
さあ家族。
楽しそうですね家族ね。
(礼二)まあそうですね。
まああのう。
家族。
うちの家族変わってるんですけどねやっぱ。
父親も母親もね。
特に父親がだいぶ変わってまして。
変わってるっていうのは?あのう。
まあ基本ケチなんです。
「クリスマスプレゼントが欲しい」って小学生のときに言うたときに「何が欲しいねん?」と。
「野球のグラブが欲しい」「そんなんあかん。
高いのに」「それでも買うてほしい」言うてずーっとねだってたらある日。
クリスマスも過ぎてるんですけどね。
もう過ぎてるの。
もう過ぎてるんですよ。
その時点でおかしいんですけど。
ほいで…。
持って帰ってきて「おいグラブや」って。
でグラブのここ見たら「イノウエ」って全然知らん人の名前。
同僚からもろうてきたグラブ。
もともと野球やってて。
それも硬球用のグラブでもう何かセカンドか何かやっててすごいその人の癖がついたグラブ。
ずっとそれ持って。
なあ。
僕のなんか住所書いてましたからここに。
全然知らん人の。
(礼二)行動もちょっと変わってて。
昔ウサギを飼っててイタチにかまれたんです。
ウサギが足をね。
(剛)外で飼ってたんですよ。
(礼二)外で飼ってて。
イタチがいるの?イタチがいたんです。
そのウサギをね看病せないかんのですけど親父何か思うたんかイタチをばって飛び掛かって捕まえて。
かんだイタチを?はい。
ほんでしばらく帰ってけえへんかったんです。
半日ぐらい。
帰ってきたと思ったらイタチが剥製になって帰ってきたんです。
(剛)ホンマですよ。
(礼二)「これ剥製にしたぞ」って。
「はあ?」言うて。
もうおかんが怒って「そんなもん剥製にしてどないすんの!」
(剛)こんなのね。
(礼二)そう。
木の枝に。
そう。
そんな感じ。
何か生きてるようにね。
何か使わなあかんやろいうことで取りあえずしゃあないから自転車の鍵を手にこう。
玄関に置いて。
(剛)あるんですよ今も。
今もある?
(礼二・剛)はい。
今もある。
今も自転車の鍵掛かってるんですよここに。
面白いねでもね。
(礼二)えらいホンマにね。
ライオンちゃんありがとう。
今日はね当たり目が出ました。
こちらの皆さんでございます。
ほーら。
見てください。
ほら。
あなたの知ってるあの人かもしれない。
本人かもしれない。
「あら私じゃない」という方々。
これ見てない人もいるかもしれませんけど「あんた映ったわよ」とか友達の方いたら教えてあげてくださいね。
よろしくお願いします。
さあ今日でデニスのお二人がお別れ。
(植野・松下)そうなんですよ。
ありがとうございました。
楽しかったです。
お知らせがありますね。
お知らせあるんですけど。
(松下)あっそうなんですよ。
これも西川きよし師匠がたぶん大好物な。
デニスとマテンロウって。
このアントニーがいる。
「あいあむじゃぱにーず」という。
(松下)ライブの名前です。
(植野)神保町であるので。
5月16日21時半からなんでぜひ見に来ていただきたいなと思います。
(松下)トークライブです。
(植野)トークライブですね。
21時半ならあれだよね仕事終わってご飯食べてからも間に合いますね。
(植野)ぜひ来ていただきたい…。
「あいあむじゃぱにーず」
(植野)知らぬ間に付いてました。
(植野)ぜひ来ていただきたい…。
(松下)お願いします。
(女性)やっぱり帝王切開ですか?
(弘明)逆子が直らなければやむを得ないですね。
2014/05/13(火) 13:00〜13:30
関西テレビ1
ライオンのごきげんよう[字]
中川家が気前のいい&ケチな?芸能人を告白▽天童よしみがモノマネ披露▽デニス植野が大御所芸人に気に入られた意外な理由▽中川家が父親の面白すぎる行動を暴露
詳細情報
番組内容
毎回多彩な豪華ゲストを迎え、ゲストが順番に大きなサイコロを振り、出た目に書かれたテーマについて話すトークバラエティ。
出演者
【司会】
小堺一機
【ゲスト】
デニス
天童よしみ
中川家
【オープニングゲスト】
GOKIGEN5(古賀シュウ ミラクルひかる サワー沢口 みかん むらせ やしろ優)
スタッフ
【チーフP】
加茂裕治
【P】
渡辺俊介
渡辺琢
【キャスティングP】
高橋味楓
【演出】
三宅恵介
【D】
窪田豊〈月〉
豊島浩行〈火〉
笠井雅旭〈水〉
豊島浩行〈木〉
笠井雅旭〈金〉
ジャンル :
バラエティ – トークバラエティ
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:9028(0×2344)