夏に旬を迎え独特の粘りが食欲をそそるオクラ
今日は旬のオクラを使ったレシピです
このレシピを料理投稿サイト『クックパッド』に掲載します
梅干しの種を取りみじん切りにした大葉と合わせる
イカは細切りにする
次はオクラ長いも納豆の下ごしらえをします
納豆はほぐし長いもはとろろに
この正体は「ムチン」っていう成分で胃腸に優しくて疲労が回復するなんていわれてるんだよへー!アツアツで食べるためのひと手間です
スープの袋と丼をあらかじめお湯で温めておきましょう
温まったらゆでたうどんを丼に移し…
そして忘れちゃいけないのが…
今回は
(2人)完成でーす!釜玉うどんだもんね!混ぜちゃお!美容にもよさそう!お肌ツルツルだね!
オクラに
皆さんもレシピを『クックパッド』に投稿してみては?
2014/05/13(火) 13:50〜13:55
MBS毎日放送
ごごネタ!クックTV[字]
今日は「ネバトロ釜玉」▼毎日の料理が楽しくなるお助け番組。「クックパッド」と連携し、季節に合った簡単・美味しいレシピを八木早希と伊藤小春が紹介!
詳細情報
番組内容
初夏らしくオクラや大葉を使った釜玉です。とろろ、納豆、オクラなどネバネバする具材がたくさん入っているので混ぜるとふわっとします。スープが卵と具材と共に全部麺に絡みます。ヘルシーながらボリュームがある釜玉うどんです。
■ポイント
▼熱々で頂くために、器とスープは温めておきましょう。
▼オクラは茹でる前に塩で板ずりをすると産毛がとれ、色もよくなります。
▼めかぶや生のりを加えても美味しいです。
出演者
八木早希 伊藤小春
ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理
福祉 – 文字(字幕)
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32722(0x7FD2)
TransportStreamID:32722(0x7FD2)
ServiceID:2064(0×0810)
EventID:1885(0x075D)