カスペ!・超ド級!世界のありえない映像烈伝11 2014.05.13

猫のワッフルは…
雪の日
えい
が全然足りてない
ゴルフ用品店の監視カメラの映像
すると…
人が
…と
実はライアンさん監視カメラの点検に登ったのだが
その監視カメラに記録された
メキシコのマリンスポーツでにぎわうリゾート地
釣り仲間とマイクさんとイヴァンさんは…
釣りを始めると
(歓声)
思いがけなく大物シイラが
港に戻って記念撮影
すると…
アシカに横取りされた
アメリカケンタッキー州にある…
すると…
いったい何が起こった?
クリーンヒット
突き破った
飛ばされたのはプロを目指す若者
飛ばしたのは減量に来ていた男性
減量男の勝ちだった
トルコ西部の港町イズミル
1万1,000tの大型フェリー…
…と
これはいったい…
船上のカメラには…
えっ?突っ込む?
実はこのフェリー27年の役目を終え解体されることに
しかし港には引き上げ用の設備がなくやむなく強行上陸
どうせ壊してしまう船とはいえかなり強引
昨年12月に撮られた車載カメラの映像
(クラクション)
すると…
(クラクション)
先頭の車が減速
3台目が追い越しをかける
そこに対向車が
そしてもう1台
さらに…
(クラクション)
ケガ人もなく大惨事は免れた
ガレージに現れたのは…
撮影したのは猫の飼い主
すると…
キャットフードも洗って食べる
追い払おうと近づく
しかしよほどおいしかったのか
キャットフードの味を占めたアライグマだった
朝のニュース番組の生中継
あれ?
ここは標高2,000m。
突然の貧血か?
このリポーター根性が話題となり全米で有名になった
ロシア西部のサラトフ市
古くなった街路樹を切り倒し新しい苗木に植え替える作業中
その模様を撮影
すると…
通行人が
間一髪
作業する場所を立ち入り禁止にしなかったため通行人が通ってしまった
無事でよかった
(伊藤)さあ『超ド級!ありえない映像烈伝』
(宮迫)はい。
(伊藤)実は何と今回で11回目を。
(一同)えっ!すごい。
11回もやってると何となくこれはこのパターンやなと思ってて。
監視カメラとか…。
(貴理子)びっくりしたあれ。
あのライアンとビリーは…。
「やあビリー」やあれへん。
(三上)なぜ冷静だったかといいますと…。
(三上)落ちた本人がパニックにならないように落ち着いているふりをしていたそうです。
(小籔)なるほど。
(貴理子)そうなんですか?色々とありましたが。
春菜さん。
(春菜)木がぎりぎりで倒れてきたときに男どもがねもうちょっとね…。
ことし3月25日
建設中の4階建てマンションで火災が発生
向かいのビルに勤めるジョーンズさんがそれを撮影
…と
取り残された作業員は逃げ場がない
すると…
迫りくる炎に耐えきれず下の階へ
はしごを限界まで伸ばし接近
が…
わずかに届かない
撮影していたジョーンズさんの職場にも安堵の空気が
そのとき…
(女性)オーマイゴッド。
まさに間一髪
溶接作業中に火花が引火したのが原因だとみられている
オーストラリアメルボルンの路上に
オーストラリアメルボルンの路上に
スケートボードを楽しむのは…

スケボー好きなお父さんによると生後6カ月のころから教えているという
練習はおむつのまま…
完全に乗りこなしている
ロシアで下水道工事
巨大な土管をクレーンで慎重に地中に下ろしていく
こちらの現場では
現場監督が急がせる
命令した現場監督は
せかせたことを後悔した
夏のビーチに現れたのが…
すると…
そう。
サーフィン
地元の人も見たことがないという
彼の作品がこちら
どうやって撮ったのか?
その秘密がこれ
名付けて…
普通は望遠レンズを使うがこれなら超接近撮影が可能
危険な肉食獣も
子ライオンは興味津々で
だが…
カメラは壊されたが
傑作が撮れた
ことし1月。
ノースカロライナ州で…
その模様をブラズさんが撮影
すると…
建設中だった家が
最大瞬間風速38メートルに耐えきれなかった
マリさんの家である事件が
それは…
決して目を合わせない
黙秘を続けるデンバー
(英語)
デンバーあくまで黙秘を貫いた
バスの後ろで何か騒がしい
男が車を引っ張る
バスにワイヤを取り付け引かせようとしている
どうやらバッテリーが上がったらしい
すると…
ぶつけた相手は覆面パトカー
巡回パトカーも駆け付け
結局覆面パトカーの修理代30万円を払う羽目になった
お昼寝をするブレイク君とママ
…と
(いびき)
(いびき)
ママのいびきはすごかった
貴理さんどうですか?旦那さんにいびきを聞かれたりとかありませんか?まあ「えー?」っていうことはみんなかくんであろうと思ってる…。
したことないですか?
(貴理子)それはね…。
自分のおならの音に驚いて目が覚めたんですもん。
びっくりした。
さあそしてスケボー少年。
(高橋)2歳であんな…。
(潮田)すごい。
(高橋)あんなできんの?バランス感覚。
すご過ぎますよ。
ホンマやな。
おむつも取れてません。
何かあのう。
田中さんが建物の構造とかに…。
強風で建設中の建物が一気に倒れましたけど…。
(田中)もう普通に耐久力の問題ですから。
(田中)いやいや…。
これは遺伝!
(岩尾)横風に耐えられへんでしょ?
(田中)これは…。
横風きたらこんななりますから。
(観客たち)嫌!
(田中)嫌じゃないですよ。
さあゲストの皆さんのありえない体験。
伺ってまいりたいと思うんですが。
春菜さん。
(春菜)そうですね。
こないだ渋谷を歩いていたら前に女子高生の2人が歩いてたんですよ。
(春菜)私そのすぐ後ろにいて。
したら一人の子が…。
「私さこの間…」そしたらもう一人の子が「超かわいそう」って言ったんですよ。
(春菜)いらいらしてきて。
(一同)抜かすぐらい?抜かしたった?
ロシアノボシビルスクで行われたミハイルさんクセニアさんの結婚式
喜びいっぱいの花嫁がブーケトスで幸せのお裾分け
友人たちが後ろで待ち構える
(掛け声)
と2人が同時に
そして取り合いに
喜びいっぱいの花嫁がブーケトスで幸せのお裾分け
(掛け声)
と2人が同時に。
そして…
ロシアではブーケをもらった女性が次に結婚できるという思いが特に強いのだとか
だから…
…と
すると主催者が割って入り…
2人にブーケを贈ることに
実はこの2人…
パーティーに出席した女性の中で…
アフリカ…
ここに生息する大型の淡水フグ
成長すれば60cm以上になることも
とそこへ…
魚が大好きなツメナシカワウソが
そしてフグを追い掛け始める
すると…
フグは腹を膨らませて威嚇
浮輪のように膨らんで水に引き込むことができない
うまくくわえることもできない
てこずること10分
カワウソは健闘するものの諦めた
実はこのフグ猛毒を持っておりカワウソも命拾い
ロシア中部の都市…
昨年11月車で走行中…
いったい何が?
道路が突然…
地下から水が
実は老朽化した水道管が破裂したのだった
アメリカノースカロライナ州の田舎町で…
ホワイトさんのお宅のアシュリンちゃんは8歳になる一人娘
そして…
両親の愛情を一身に受け何不自由ない毎日
しかしそんなアシュリンにも最近不満なことが
その気持ちを大好きな両親はもちろん友達にも打ち明けることができないで悩んでいた
両親もそんな元気のない娘が少し気掛かりだった
そして…
元気のないアシュリンのためにあっと驚くプレゼントを用意
(クリスティン)アシュリン。
これがそのときの実際の映像
箱の中にはTシャツが
あまりのうれしさにこのリアクション
そして念願のお姉ちゃんになれた
オーストラリア南東部モーニントン半島で撮影されたのは…
赤いオーロラ
高度200km以上の酸素が薄いところで起こる珍しい現象
仙台とほぼ同じ緯度にあるアメリカカンザス州でも…
太陽の活動が活発だったため赤いオーロラを見ることができた
何とも神秘的
シベリア南部ブラゴベシチェンスクの交差点で待ち合わせの少年
左折しようとした白い車が直進車と…
少年はすんでのところで…
車のドライバーはお互いに相手が止まるだろうと思ったらしい
イギリスデヴォン州の川で…
バーニーさんをリーダーに仲間8人がカヤックで激流下り
ヘルメットに小型カメラを装着
難関の一つ小さな滝を下り後続の仲間を待つ
すると…
緑のカヌーが滝に引っ掛かった
カヌーの先が川底に刺さり垂直に
ヘルメットのつばが顔を守り呼吸はできているものの身動きがとれない様子
実はバーニーさんライフガードの経験者
果たして…
カヤックが引っ掛かり動けない
呼吸はできているが一刻を争う
果たして…
無事救出
危ないところだったがこれも仲間とのいい思い出に
印刷会社でセールスの仕事をしているケリーさんにはある特技が
一口で
ふざけてやってみたらできたので取引先でも披露しているんだとか
カナダオンタリオ州に住む…
生後10カ月のメリー・リンちゃんを撮影したのがこちら
切ない恋心を歌った失恋ソング
すると…
実はこのバラードメリー・リンちゃんがおなかにいたころよく聞かせていたのだとか
歌の意味が分かってたんだ
アンちゃんいかがでした?
(アン)はい。
もうすぐお姉ちゃんになる…。
すごいカワイイですよね。
サプライズがすごい…。
両親のサプライズが素晴らしいです。
英樹さんは真麻ちゃん一人っ子ですけれどもやっぱりちょっとぐっとくるものありましたか?
(高橋)いやきますねやっぱり。
たまらない。
何か一番見てて幸せな涙に感じますよね。
こっちも。
ああいうのに泣かされるってのはすてきですよね。
小籔もちょっとそんなキャラクターやのにちょっとうるっときてたんちゃうの?
(小籔)いやきてないですよ。
(グローバー)いやいや…。
後ろから見えましたよ。
子供何人かいてるやろ?
(小籔)口で言え!これはうるっときた照れ隠しですわホンマ。
さあ他にもありましたが。
潮田さんいかがでしたか?
(潮田)私ブーケトスがすごい気になって。
何か日本って結構皆さん嫌がりません?何かこう譲り合うというか。
どうなんですか?ハリセンボンのお二人なんかは。
そりゃ…。
そりゃあね…。
ビジュアルだけで言うたらもう…。
(春菜)いやいや…。
ナジャさんはリンゴが一口でいけそうな雰囲気ありますよ。
そうですね。
(ナジャ)私でも…。
(ナジャ)でもこの男性…。
すごいですね。
ナジャさんお姫さま抱っこしよう思たら両肩抜けますもん。
さあそれではありない体験伺いたいと思いますけども。
貴理さん。
(貴理子)あのう。
居酒屋…。
ある居酒屋の表に貼り紙がおっきくしてあって。
「家に帰っても何もないぞ」って書いてあったの。
だから居酒屋来いってことよ。
うちに来なさいと。
確かに私も家に帰っても何もないやと入ってみたわけ。
それで「取りあえずビール下さい」っつって。
そしたらビールと何か一緒に出てくんの。
「いや。
私まだビールしか頼んでませんけど」
(貴理子)で後で見たらメニューにもちゃんと「鶏和え酢300円」って書いてあるの。
300円。
300円取られたの。
ミャンマー北東部の町タウンジー
毎年11月の満月の時期に行われる…
5万人以上が参加する盛大な祭りのハイライトがこちら
ミーチと呼ばれる熱気球の打ち上げ競技
400個以上の気球が次々と夜空へ
和紙でできた気球に花火や爆竹を乗せ上空で点火
舞い落ちる火花の美しさを競う
和紙でできた気球に花火や爆竹を乗せ上空で点火
舞い落ちる火花の美しさを競う
いよいよ優勝候補登場
1カ月以上かけて作ったという自信作
すると…
火が強過ぎて打ち上げ失敗
さらに…
ゴンドラに積んであった花火が地上で爆発
思いがけない結果になったがみんな祭りを楽しんだ
アメリカシアトルを走る路線バス
車内でのすりやケンカなどが多いことからバス会社が7台の監視カメラを設置
昨年11月25日
乗ってきたのはスキーマスクの若者
帰宅ラッシュの時間帯で車内は満席
バスがすき始めた
すると…
拳銃を取り出し女性客の携帯電話を強奪
さらに他の客の携帯も
…と
バスは緊急停止
乗客は次々と避難し始める
が…
罵声を浴びせる女性客を…
乗客が協力し抑え込むこと10分
警察官が駆け付け現行犯逮捕
捕まったのは高校を卒業したばかりの19歳の少年
恋人に振られた腹いせの犯行だとか
危険をいとわない乗客の連携プレーであえなく逮捕された
ウクライナの首都キエフ
休日に家族でドライブ
えーっ!?
対向車線にタイヤが…
事故を起こしたのは土砂を運ぶトラック
整備不良でナットが緩みタイヤが外れてしまった
楽しい休日が台無し
電話回線工事の作業員として働くテッド・プリンス
妻のルネと結婚して9年
2人の息子にも恵まれた
そんな…
ある日のこと…
テッドはバイクに妻を乗せ外出
途中公園で休憩
すると…
2人を目がけて何かが接近
するとテッドの服の中に
テッドを襲ったのは猛毒を持つ…
右胸を刺され…
さらに…
すぐさま病院へ。
何が起きたのか?
専門家によればスズメバチなど蜂に刺されると体内に抗体ができる
その後同じ種類の蜂に刺されるとその抗体が反応してアレルギー反応が過剰に出ることがあるという
テッドは以前にも刺されたことがあり抗体が反応してショック状態になったと思われる
そこでアレルギーを抑える治療薬を投与
適切な処置のおかげで一命を取り留めた
その後体調も回復しいつもどおりの生活に
ある朝…
体に違和感が
胸に異様な膨らみが
痛みを感じたため病院で調べてもらうと
いったいどういうことなのか?
ホルモンに詳しい医学博士によると
人の性別を決める染色体は通常女性はXX。
男性はXY
ところがテッドはおよそ500人に1人というXXY
通常の男性と比べ男性ホルモンが少ないという
博士によれば蜂に刺されたときのアレルギー反応と治療のために使われた薬品によってもともと少ない男性ホルモンの分泌がより抑制され女性的な特徴が現れた可能性があるという
それから…
そこにはなぜか女性化していくテッドの姿
夫の変化を受け入れることができない妻ルネがいた
しかしなぜ心まで女性らしくなってしまったのか?
実はテッド幼いころから人一倍女性に憧れていた
それは女性になりたいという願望なのか自分でも分からなかった
やがてテッドの胸はBカップに
気持ちもどんどん女性に近づいていった
そして自分は女性になりたかったのだと確信した
夫の変わりようにルネは号泣
せめて子供の前ではよきパパでいてほしかったルネ
だが夫の選択に従うしかなかった
ことし4月。
自宅を訪ねてみると
(スタッフ)ハロー。
(テッド)ハイ。
ハウアーユー?
こちらがママになったテッドさん
実は6年前女性として生きることを決め性別適合手術を受け戸籍上も女性に
こちらが妻の…
オハイオ州では同性婚が認められないため離婚はしたが家族仲良く暮らしていた
クロエのこともママと呼ぶ2人の息子はどんな気持ちでいるのか?
クロエとよく遊ぶプレールームで子供たちに聞いてみた
女性になった今の心境は?
ある日突然パパがママに
それでも家族の愛は変わることなく続いている
スペインの首都マドリード
こちらは町の動物病院
それも…
それはどういうこと?
診察室をのぞいてみると
爪を切りに来たというこちらの猫ちゃん
爪切りが大嫌い
するとドクターが取り出したのはクリップ
おとなしくなった
爪切り中もまったく動かない
猫には親が子を運ぶときのように首をつままれるとおとなしくなる習性があるという
獣医さんは猫が暴れないようにするためこの習性を利用
ただしむやみにまねはしないでください
ロシアの首都モスクワ
酒好きが集まるバー。
人気のカクテルがこれ
アルコール度数の高い3種類のリキュールを混ぜたものに火を付け
ストローで飲むというもの
こちらのブロンドの女性も初めて注文
注ぐ勢いが強過ぎたのか?
果たして女性は?
とはいえさすがに危険過ぎるこのカクテル
この後すぐに販売停止
2013年。
ノルウェーで開かれた…
筋肉パワーのすごさを競う
この大会に出場したケリーゴさんの普段のトレーニングがこちら
高さ1m36cmに積み上げられたブロック
腕はもちろん腹筋背筋大腿筋が強くなければできない
このトレーニング方法は彼のオリジナル
ヘイガーさん夫妻は捨てられたり虐待された動物を保護する活動を行っている
ヘイガーさんのオフィスに一本の電話が
それは…
そこで早速現場へ
これがそのときの実際の映像
おびえた…
(鳴き声)
…と
敵意をむき出し
まずは逃げないように首輪を
落ち着かせるため毛布でなでる
すると…
徐々に表情が
が…
そして…
もう安全だと感じたところでソフトな首輪に
(ヘイガー)カモン。
よしよしよし。
敵ではないことを分かってくれた
ヘイガーさんの腕の中へ
子犬は通報してきた女性宅に一時預けられた
その後里親が見つかり…
岩尾さん半泣きですから。
犬飼ってらっしゃる立場でね。
(岩尾)何かそうですね。
犬飼うとああいうの見ると弱くなりましたね。
そうか。
もともとは…。
(岩尾)違います。
「かんでもいいよ」とか言われてないですよ。
後藤の家の前に捨てられてた思て。
相方か。
はい。
(小籔)後藤がたまに言うてますよ。
「ボケてもいいよ」とか言うてます。
後は筋肉の。
すごかったですよ。
腕立てジャンプですけど。
ホンマですね。
(田中)俺があれやったら…。
(田中)絶対そうですよ。
ちょっとね。
やってみてください。
何もないんですよこれ。
(田中)うおーっ。
(田中)この野郎。
「見たか!」って何なん?それでは小籔さん。
ありえない体験。
(小籔)銀座に吉本の劇場があったんです。
大通りのところに。
(小籔)ちょっと人気があったというとあれですけど。
出てからもサインをすることがあったんですよね。
ほな女子高生たちがぱーっとおって。
僕背高いですから…。
(小籔)いっぱいいてはるから。
ほんで「ありがとうね」とかやってたら「キャー!」っていうのが聞こえて。
「はっ?」って見たら150cmぐらいの女の子らのところがちょうど股間になるぐらいの巨人が銀座歩いてたんです。
(貴理子)嘘でしょ?
(小籔)8時半ぐらいです。
(小籔)足1本がですよだから。
ほんでその人がスーツ着てかばん持ってのそのそとふぁーって行ったんです。
でもよそで言うても…。
ばーって歩いてたら島屋の向こうからその人来たんですよ。
(一同)えーっ!?
(小籔)夜中の1時半ぐらい。
「やっぱりそうやったんや!」思て。
スーツ着てるから…。
それは知らんわ。
グローバーさん。
ありえない体験。
(グローバー)僕小学生のときにちょっと人より大人っぽくて。
今思えば老けメンでした。
では当時の写真があります。
ご覧ください。
小学校のころのグローバーさんの写真です。
(一同)えーっ!?どっち?
(グローバー)これ右側が僕で。
小6です。
(貴理子)小6?こんな写真もあります。
(貴理子)おっきいね。
上が大人やから半ズボン…。
趣味ではいてるわけじゃないですよこれは。
カリフォルニアの海にいるのが…
猫のような顔が特徴
体長は1mを超えるものもいるが性格はおとなしい
巨大魚がぱくり
すると…
(中村)すごい。
入っていきなり…。
ヴィラタイプのスイートルームは広さ…
そこで見た…
体長は1mを超えるものもいるが性格はおとなしい
待ち伏せしていたのは…
エビや魚を丸のみする肉食のサメ
…と

吐き出した
実はホーンシャークの背びれに秘密が
鋭いとげがある
丸のみしようとするととげがぐさり
吐き出してしまうというわけ
無事生還
日本のゲームをモチーフに作ったミュージックビデオがこちら

いったいこれは?

実はコインを一枚一枚動かして撮影したアニメーション
使ったコインは4,800枚
3分間の作品に2カ月を費やしたという

根気強くないとできない
大空で楽しむスポーツ
9人の仲間が2機の飛行機で上空へ
高度3,600m
2機の飛行機から一斉に飛び出す
…と
いったい何が?
前方の飛行機に後方の飛行機が衝突
原因は操縦ミス
こちらはぶつけられた側の飛行機
ぶつけられた飛行機のパイロットは緊急脱出
果たしてダイバーたちは?
9人のダイバーと脱出したパイロットは無事
さらに…
ぶつけた飛行機も体勢を立て直し戻ってきた
ワシントン州…
こちらのお宅に近所で評判になっている男の子が
(ノック)
この子がジョナサン君12歳
テレビゲームに熱中する今どきの少年
しかしジョナサン君。
あるものを前にすると目が輝くのだとか。
それは…

(たたく音)
ドラムに目覚めたというジョナサン君

そこで…
彼の洗濯機ドラムに…

お見事
サンディエゴのビーチでは毎年9月ごろになると…
波が光ってる
どうして?
実はこれ…
刺激されると発光する
光る海でサーフィン。
何とも神秘的
アメリカで2番目に高いシカゴの超高層ビル…
地上500mのてっぺんに…
人が…
そこへヘリコプターが
作業しているのは75歳のリーダーを中心にしたスペシャリストたち
この日の仕事はアンテナ設置
ヘリコプターで部品をつったまま組み立てる難しい作業
入った
しかしこれはまだ土台部分
ここからさらに…
すると…
天候が変わった
天候が変わった
実はここシカゴは風の街ともいわれミシガン湖から強い風が吹き付ける
危険なため…
ヘリを戻す
再びヘリを呼ぶと…
直ちに…
ロープを土台に結び付ける
実はヘリとロープでつながったこのときが最も危険な状態
突風が吹けば事故になりかねない
アンテナがはまった
しかし固定するまでは安心できない
とそのとき再び風が
固定完了
完成したばかりのアンテナに登ると…
誇らしげに星条旗を掲げた
この番組では以前彼がつくりだす不思議な現象を紹介した
心理的なトリックで人を楽しませる
新作がこちら。
よく見ててください

どんなトリックを使ったのか分かりますか?
はい。
心理学者のワイズマン教授ですがいったいどんなトリックを使って教授は撮影したのか?皆さんにお答えいただきたい。
あの大きいボールをどこから出したのか?
心理学者のワイズマン教授
このボールどこから出したのでしょうか?
さあさあさあ。
どうしますか?ホントに分かった方もいらっしゃるから…。
(小籔)はい!はい。
小籔さん。
違いますよ。
岩尾さん。
のんちゃん。
それも違いますということで。
こんな種でした。
さあ正面から入ってきて。
黒い布。
はい。
見てください。
みんなは教授を見てるときに実は後ろに一人配置しております。
真後ろに人がいます。
布を出した。
そうするとこの人が棒についたボールを近づけていきます。
教授が赤いボールを出す小ネタをやっている間に…。
教授のすぐ脇にボールが来て。
そして黒い人がはけないといけませんので教授前に来ます。
という種だったということなんです。
ワイズマン教授から挑戦状がございます。
はい。
「これから俺はワインのコルクを念力で浮かせてみせる」こう言っております。
さあ見てください。
コルクが浮いて回っております。
回ってますね。
さあいったいワイズマン教授はどのようなトリックを使ったのか?皆さんお分かりになるでしょうか?さあ雄輔は何となく分かったという顔をなさってた。
(上地)分かった。
たぶん。
はい。
といいますと?
(上地)下から撮っててこういう状態ってこと。
(一同)えっ!?雄輔ねほぼほぼ当たりなんすけど…。
さあコルクは…。
はい。
糸につながってるんですが。
実は立っていたように見えた教授。
寝転がっておりました。
はい。
でコルクは天井から糸でつられていたわけですね。
で浮いて見えると。
(上地)違う違う。
違うよ。
(上地)だからこう。
こう撮ってんの。
手離したらコルクは?手離したらどうなる?コルク。
(上地)だから!
(小籔)もう!腹立つ!
(岩尾)何で何で何で?
(上地)違う違う違う。
こうでしょ。
こうでしょ。
(一同)それで?
(上地)離すと落ちるじゃん。
だから…。
スカイダイビング?
(上地)カメラをここに落としてこういうこと。
勘がいいとかじゃなくて…。
それではありえない体験。
田中さん。
(田中)僕合コンに行ったんですよ。
(一同)えーっ!?
(田中)「えーっ!?」じゃないでしょ。
我が家の坪倉とロッチの中岡と3人で行ったんですよ。
坪倉がね女の子に順位つけるって言い始めて。
お前1位2位3位みたいな。
で女の子の名前も間違えたりして。
俺はそれ違う違うって修正したりして必死に動いたんだけどどんどん空気悪くなったから「女の子サイドから男に順位つければいいじゃない」って言ったら女の子が全員俺を最下位にしたんです。
どうなってんすか女っつうもんは?
(潮田)ねえ。
(田中)どうなんでしょうねじゃないでしょ。
オーストラリア南東部にあるポート・フィリップ
この辺りの海に生息するのがクモガニの一種…
普段は深海にいるのだが…
その数…
目的は…
潮の流れを利用して殻を脱ぐ
脱皮直後は甲羅が軟らかく天敵に襲われやすい
1匹だとすぐに襲われてしまうがたくさん集まることで生き残る確率が上がるという
脱皮が終わると…
深海へ帰っていった
カリフォルニアの住宅街で…
(叫び声)
この人はマジシャン
(叫び声)
(悲鳴)
街角でドッキリを仕掛ける
(叫び声)
(絶叫)
どうなってるのかは企業秘密
地球と宇宙を観測し…
日本を含む数カ国の協力で建設された
観測用カメラで捉えた地球がこちら
イギリス上空
オレンジ色の光は町明かり
点滅しているのは雷

これは千島列島芙蓉山の噴火
マレーシア上空
オーロラが現れた

地球は様々な表情を見せてくれる
休日散歩にやって来たある家族
広々として愛犬も大喜び
すると…
黒い影がよぎった
(悲鳴)
犬を襲ったのはタカ
そこに男性が
タカを捕まえると…
実はこのタカ…
観客の食べ残しを狙うハトやネズミを追い払い巣を作らせないようにするのが仕事
このスタジアムでは周囲300m以内はペット持ち込み全面禁止
知らなかった家族はこの後謝った
レストランの店主がいたずらや落書きに困り…
ヒグマが
すると…
レストランのごみ箱を…
強奪
これにはレストランの店主も驚いた
そして宮迫さん。
はい。
カニが出てきましたね。
カニがね…。
何でここから新しいのが。
うえー!
(観客たち)嫌!嫌じゃないよ。
(岩尾)我慢してはんねや。
(小籔)一番近い。
ゲストが選んだベスト3
ゲストが選んだベスト3
第3位は…
花火を載せた気球を揚げて上空で点火のはずが…
火が強過ぎて打ち上げ失敗
さらに…
大量の花火が地上で爆発
思いがけない結果になったがみんな祭りを楽しんだ
第2位。
8歳のアシュリンちゃんにクリスマスプレゼント
箱の中にはTシャツが
あまりのうれしさにこのリアクション
そしてお姉ちゃんになれた
第1位はオーストラリアの路上にいた…
この子
カーレイ君2歳
スケボー好きなお父さんが生後6カ月から教えているという
おむつも取れてないのにすごい
将来が楽しみ
続々超潜入
そして…
さらに…
お得情報も超満載
2014/05/13(火) 19:00〜20:54
関西テレビ1
カスペ!・超ド級!世界のありえない映像烈伝11[字]

“シリーズ最高の最新作を家族で楽しく!”▽爆笑!盗み食いした犬VS飼い主▽浮いて爆発する道路▽ママの歌に涙する感性豊かすぎ赤ちゃん▽海底占拠5万匹のカニ

詳細情報
番組内容
ついに第11弾が開幕!『超ド級!世界のありえない映像烈伝』。今回も世界各国から届いた驚きと感動が盛りだくさん!

・「2機の飛行機が空中衝突!スカイダイバーたちのカメラが捉えた決死の生還」
・「オムツは取れないけど…。わずか2歳でスケートボードを乗り回す天才赤ちゃん」
・「夜空を包むオーロラ、点滅する雷、宇宙ステーションから撮影された美しい地球」
番組内容2
・「もうすぐお姉ちゃんになる!サプライズプレゼントに大喜びする女の子」
・「危険な現場〜高さ500mを超える超高層ビルのてっぺんで働く人々」
など、数々のありえない映像をノンストップでお届けする。
出演者
【MC】
宮迫博之(雨上がり決死隊) 
伊藤利尋(フジテレビアナウンサー) 
三上真奈(フジテレビアナウンサー) 

【パネラー】
磯野貴理子 
岩尾望(フットボールアワー) 
上地雄輔 
グローバー 
小籔千豊 
潮田玲子 
高橋英樹 
田中卓志(アンガールズ) 
中村アン 
ナジャ・グランディーバ 
ハリセンボン 

(50音順)
スタッフ
【編成企画】
高瀬敦也 

【プロデューサー】
須沼望(TVBOX) 
白川ゆうじ(TVBOX) 

【演出】
星利也(TVBOX) 

【制作】
フジテレビ 
TVBOX

ジャンル :
バラエティ – その他

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:9036(0x234C)