ブラック・プレジデント #06【お金より大切なモノってある?】 2014.05.13

(三田村幸雄)おぉ〜ほうほうほう。
(中田)社長いかがです?いいでしょう?う〜んでもこれかなりの年代ものなんじゃないの?・
(ドアの開閉音)ブルゴーニュのカマラード1985年ものです。
ふ〜ん。
でいくら?100万です。
(冴島真理)えっ?100万か〜。
投資用に持っておくのもよし。
あるいは愛する女性のハートを射止めるために取って置きの日に開けるもよし。
ふふふふっ。
そういえば社長今月の13日がお誕生日でしょう?もうすぐですね。
何で知ってんの?
(中田)著名な方のお誕生日はネットに出てますから。
お誕生パーティーさぞかし盛大なんでしょう。
あっそこでこれを開けるなんていうのは。
いやいやパーティーなんかやらないよ。
でもまあせっかくだからもらっとこうかな。
(中田)ありがとうございます。
ははははっ。
(明智)えぇ〜次に夏のボーナスに関してですが多くの社員から増額してほしいという希望が出てます。
ボーナスアップねぇ〜。
第一四半期の売り上げの見通しは?
(明智)売り上げは前年比10%アップですがサイバーデジタル買収費用などが響いて経常利益は15%マイナスです。
利益が伸びてないのにボーナスアップする理由ないだろ。
今年は景気も上向いたということでボーナスアップを提示している会社も多いようです。
今上げないと世間の人はけちな会社だと思いますよ。
・小早川さんはどう思われますか?
(小早川)いえ私は…社長のお考えどおりに。
俺の考えねぇ…うん。
よし!ボーナスアップは前向きに検討しよう。
ただしボーナスをアップするためには財源が必要だ。
利益が伸びていないのにボーナスをアップするためにはどうすればいい?方法はただ一つ。
経費削減だよ。
くくくっ…。
リーマンショック以降既に当社でも経費削減はかなり進めてきてますが。
いやいやいやいや…。
雑巾はまだまだ絞れるでしょう。
こうやってぎゅ〜〜〜!ってやってみて。
ぎゅ〜〜!まずは支給してる交通費に関して徹底チェックだ。
交通費にいくらかかるかは社員の自己申告だから緩くなっているところはあるはずだ。
コピーのトナーは終わったと思っても振るとまだ使えることがある。
よ〜く振って使うんだ。
トイレの電気は5分ごとに切れるようにしろ。
すなわち用を足すなら5分以内ということだ。
高級なお茶はお客様用。
社内の者には安〜いお茶を出せばいいだろう。
・あぁ〜増山君。
それ終わったらレジ前の小物並べといてくれる?
(増山)はい。
店舗ではバイトの人数を極力減らせ。
少ない人数で効率よく運営するんだ。

(店員たち)増山!はい。
もしもし杏子先生?やっぱりこの会社ブラックです。
(秋山杏子)そうどんなふうに?経費削減とかいってどんどんバイト減らされてで残った者にどんどん負担かかって。
あんたにも負担かかってんの?かかってますかかってます相当。
あのもう辞めていいですか?何言ってんの!本を書くにはまだまだネタが必要なの。
限界に挑戦して。
ブチッツーツー…
(不通音)はぁ〜。
引くもブラック進むもブラック。

(明智)この分だと経費削減の目標は達成できそうです。
ほ〜らやっぱりまだまだ絞れたろう。
では今後以上の経費削減策を継続するということで。
いやいやもっとおっきいのがあるだろ?明智君。
えっ?これから夏だ。
夏といえば冷房。
冷房の温度1℃上げたらいくらの節約になる?ひと夏に約500万です。
500。
よしじゃあ2℃上げよう。
いや3℃上げよっかなぁ。
社員はかなり手間が増えたり不便になったりつらい思いをしてるようです。
つらい思い?当然だろどっかから金が湧いて出てくるとでも思ってんのか?ボーナス上げろっていうなら自分たちの血と汗で勝ち取れって話だよ。
ふふふふっくくくっ…。

(工藤)アパートの更新料か。
(百合)うん。
(前川)いくら?10万。
(太田)10万!?きっついなぁ〜。
(工藤)親ってさ毎月の家賃は振り込むけど更新料のこととか意外と計算に入れてないからね。
(夏美)そうなの!お金貸して!って言うとさ他に使い込んだんじゃないかって疑うしさ。
もうやだ。
(工藤)でも金ってあるとこにはあるんだよね〜。
(由香)そうなんですようちの大学の駐車場高級車とかけっこうとまってますからね。
親が金持ちだからって本人たちが偉いわけじゃないのに何か上から目線だろあいつら。
上から目線といえばあいつだよ。
あいつは金持ってそうだよな〜。
出た三田村。
何しろ社長だもんねぇ。
ねえ給料っていくらくらいもらってんのかな?ブラック企業だからな。
社員から搾り取って好きなだけ取ってんだろ。

(ドアの開閉音)よう。
おっそろってるねぇ〜えぇ?何何どうしたの?社長さんはお金持ちそうだなって話してたんだよ。
まあ貧乏とは言わないけどでも何事にも上には上がいるからな。
俺なんかたかがしれてるよ。
(夏美)ねえ年収っていくらくらいもらってんの?う〜んプロ野球でいえば4番を打つようになって3年目の松井の年俸と同じくらいかな。
いやわかんねぇよ。
(夏美)何か多そうなのはわかった。
何だ金がないんだったら節約すりゃいいんだよ。
この雑巾もう絞れないと思ってもこうやってぎゅ〜!ってやったら意外とぽたっぽたって出てくるもんなんだから。
(前川)もともと小さい雑巾をそれ以上絞ったってしれてんだよ。
だったら稼ぎ多くするしかないだろ。
(工藤)ねえねえねえねえ金もうけってどうやってやんの?働くんだよ必死に。
(工藤)あぁ〜そんな当たり前のこと言われてもさ。
その当たり前のことが大切なんだって。

(ドアの開閉音)あっ杏子先輩。
何話してたの?
(百合)何かお金と労働について。
そう労働。
労働とは尊いもんだ。
俺なんか学生時代もう必死にバイトしたもんだよ。
女の子とのデート代稼ぐために。
(前川)目的はそれかよ。
目的は何であれ働くことに意義があるの。
お前らみたいにちまちま割り勘なんかしないから。
女の子には1円たりとも使わせない主義だったからな。
すご〜い!すご〜い!そういうマッチョは古いんだよ。
古かろうが新しかろうが金を手に入れるためには働くしかないだろ。
それはそうですよね。
お金を手にするためにはこつこつ働くことが一番。
そうそういうこと。
(工藤)なるほどねぇ〜。
くっ…ははははっ!
(工藤)うん?…なわけないだろ!えっ?…ったくだまされやすい連中だなお前たちはえぇ?ふふっ出た。
そんなわけないってどういうことですか?そりゃ真面目に働けば金は手に入りますよ。
でもそんな金たかがしれてるでしょ。
じゃあどうしろっていうんだよ。
バン!
(机をたたく音)シャベルだよ。
(一同)シャベル?
(工藤)何の話?19世紀にアメリカのカリフォルニアで金が出た。
金を掘り当てようと男たちがカリフォルニアへ押し寄せた。
でも実際に金を掘り当てられるやつなんてもうほんの一握りだよ。
ところがだそんな中で確実に利益を出すやつがいた。
一体誰だと思う?
(工藤)誰誰誰?金目当てに集まった大勢の連中に…。
バン!シャベルを売ったやつだよ。
(工藤)はぁ〜金掘るにはシャベルが必要だもんね。
有名な話ですよね。
フランチャイズ制なんかはその話を発展さしたビジネスモデルともいえますけど。
そう。
でもだからって何事もそれに当てはめて考えるのはどうなんですか?何事も結局は同じようなもんでしょ。
例えばバレンタインのチョコレート。
それと何が関係あんの?バレンタインデーには恋愛のアイテムとして大量のチョコレートがやり取りされるだろ?でもそのほとんどは無駄打ちで終わってるんだよ。
しかしお菓子会社は恋が成就しようがしまいがチョコレートが売れた分だけ確実にもうかってるわけだ。
そういう仕組みだよ。
言われてみればそうかもね。
あぁ〜!ほらまたみんなだまされそうになってる。
だめだめだめ。
この人が言ってることは極論だから。
何が極論なんですか。
僕は世の中で普通に起こってることを解説してるだけですよ。
要するに見つかりもしない金を掘ってるやつが永遠に搾取され続ける。
そしてそいつらにシャベルを売る者だけが確実にもうけて金持ちになっていく。
そうやって金持ちと貧乏人の二極分化はどんどんどんどんどんどんどんどんどんどん広がっていくというわけだ。
(工藤)はぁ〜世の中ってそういう仕組みなんだ。
そう。
怖ぇ〜。
だからそれ違うから!あなたの論法でいくと目に見える利益を生まないものは全て無駄ってことじゃないですか。
まあそうなりますよね。
じゃあ誕生日プレゼントとかも無駄なわけですか?あげたところで何の利益も生まないじゃないですか。
ほぼ無駄ですよね。
そんなに無駄が嫌いですか?限られた時間いかに無駄を避けて意味のあることに費やすか。
それが成功するための大きな柱なんです。
あなたの意味があるかどうかってお金しか尺度になってないじゃないですか。
そんなにお金もうけをして幸せですか?たとえ失恋したとしても何もないよりは人を好きになったほうがいいじゃないですか。
金を掘るのがそんなにばかなことですか?まさに負け犬の論理ですねぇ。
貧しいけれども楽しい我が家。
そう思い込まされて庶民は今日も搾取され続けるのです。
であなたは搾取する側にいるわけですね。
まあとにかく幸せになりたければこっち側シャベルを売る側に来るしかないってことですよ。
ははははっははははっ…。
私は賛同しませんから!シャベル。
う〜んシャベルって何?関係ねぇよ。
俺たちは金がなきゃ普通にバイトするしかないんだから。
でもあの人いろいろ言ってたよね。
(回想)いいね!A
cいってだけで|!そんな付加価値つくんだ。
くっ…。
お前らにこいつ以上の付加価値があるか?付加価値。
あいつの言うことなんて無視だよ無視。
でもあの人の言うことにちゃんと反論できる?あぁ…あぁ〜10万どうしよう。
よしじゃあ新規デザイン案はこっちのAプランでいこう。
わかりました。
後YKTランドマークの横田社長との会食のあとキャバクラ予約しといて。
社長好きらしいんだよ。
俺も好きだけどはははっ。
じゃあヘブンですね。
あぁ〜そうだねあそこかわいい女の子多いから。
後社長の送り迎えハイヤー用意しといてよ。
そこには経費削減はないんですね。
そりゃそうでしょ。
YKTにうちの店出店できたらこれからの会社発展に大いにつながるんだから。
そこはけちってる場合じゃないでしょ。

(山岡)なるほどね面白いかもね。
まあ書いてみてください。
出版するかどうかは原稿読んでからかな。
もう書き始めてます。
前の本いまいち売れなかったじゃない。
今度はお願いしますよ。
本が売れれば準教授昇進の後押しにもなるでしょ。
いやいやもう横田さんとこのショッピングモールにうちの店舗出させていただいたら稼ぎ頭になってみせますよ。
(横田)おぉ〜こりゃ心強い。
(三田村・横田)ははははっ!
(横田)あっそうだ。
今度新規店舗のレセプションパーティーがあるんですが是非いらしてください。
あぁ是非是非お邪魔さしてください。
ははっ。
・失礼します社長。
いい子を連れてきました。
この子新人のリリーちゃんです。
あっ…。
・この子新人のリリーちゃんです。
(百合)よろしくお願いします。
あっ…。
じゃリリーちゃん後よろしくね。
んんっ。
あっ…あぁどうぞ。
リリーちゃん。
はいリリーです。
(百合)何お飲みになりますか?あっ水割りをお飲みになりますね。
(百合)はいわかりました〜。
はい。
実験かよ水酸化ナトリウム作ってんじゃないんだからさ。
ねえ何でこんなとこいんの?アパートの更新料があって。
更新料?いくら?10万。
10万…。
今月中に必要で手っとり早く稼げるってこういうことしかないかなぁと思って。
偉い。
へへっどうも。
うんなかなか合理的な考え方だうん。
出来た!どうぞ。
ありがとう。
ふっ。
ねえここってさ売り上げ制?ポイント制?売り上げの10%とか言われましたけど。
あっそう。
(百合)はい。
何かシャンパンでも飲みたくなったなぁ。
どうですか?シャンパン。
(横田)あぁいいですね。
いいでしょうねぇすいませ〜ん。
・はい。
シャンパン下さい一番高いやつ。
ありがとうございます。
はははっ。
さあ今日は楽しくやりましょうね。
(横田)あぁいいですね。
かんぱ〜い!乾杯。
はははっ。
(工藤)いや〜!いや〜きっついなこれ。
(太田)何のためにこんなしんどい思いすんの。
(前川)あぁ〜。
みんなで稼いで百合に金貸してやるんだよ。
おぉ〜そうだな。
後三田村を見返してやるんだよ。
シャベル売ってへらへらしてるやつなんかに負けてたまるか!
(太田)妙にやる気出してんな。
あぁ〜やっぱ百合が好きなんだな。
あっあぁ〜!あぁもうね無理。
あぁ〜もう無理。
(工藤)言いだしっぺがへばってどうすんだよ!あっ…あぁ痛い。
くそ〜!あぁ…。
聞くところによると経費削減で大変みたいですね。
えっどうして知ってるんですか?えっいやあの一応経営学の講師なんでいろいろと情報収集してまして。
そうですか経費削減はどこでもやってるんですけどうちの社長はちょっと限度を超えてるんです。
社員は汗水たらして節約した分だけボーナスを上げてもらって会社自体は痛まないってことですもんね。
それで具体的には経費削減ってどのように?えっどうしてですか?えっ。
いやあのほら経営学の観点から参考までに。
会社に経費削減案のリストがあるので今度こっそりお見せしますね。
ありがとうございます。
このままじゃ社員のモチベーションが低下しないか心配です。
三田村さんを見てると日本が資本主義社会だってことがよくわかります。
本人はけっこうな額をもらってるんですよね?う〜ん具体的な額は私も知りませんけどかなりのもんでしょう。
見てると自分のお金はけっこう無頓着にばんばん使ってるんですよ。
あの人ってそれで幸せなんですかねぇ。
(LINE着信音)
(明智)おぉ…あっ社長からLINEだ。
「今晩あいてるか」?何で直接言わないんだろ。
おっ!
(明智)「あいてますけど何でしょうか」?
(明智)折り入って頼み…何だ?指名していただいてありがとうございます。
(明智)あぁいえ。
何かお飲みになりますか?じゃあ水割りで。
はい。
あぁ…俺やるようん。
すいません。
ふふっよ〜し。

(明智)あぁ〜シャンパンも飲みたいな。
シャンパン飲むか?
(戸塚)シャンパン飲みます!
(安田)いいっすねいいっすねシャンパン!シャンパン!
(戸塚・明智・安田)すいません。
(明智)シャンパン!
(戸塚)シャンパン!
(明智)フルーツ食べるか?
(戸塚)はいはいはい!
(明智)あぁ…じゃあフルーツの盛り合わせ。
ど〜ん!と持ってきてど〜んと。
・はいありがとうございます。
はぁ〜。
(正美)今日ねお兄ちゃんに相談があります。
相談?珍しいなお前が。
(絹代)あのさこの人ねお見合いするんだって。
えっ!?
(正美)やだそんなびっくりすることないでしょう。
どんな男?
(絹代)何なんだ一体。
(正美)はははっ普通の会社員。
40歳の人。
ふふっ。
いいんじゃないの?
(正美)見てよ!だってそれだけ見て何言えっていうんだよ!だってお見合いなんだから会ってから考えればいいだろう。
そうなんだけどさ〜ちっ。
う〜んあんたさ一応兄貴なんだから何かひと言言ってやれっていうの。
えっ?経営者の視点で。
うん。
経営関係ないだろ。
まあ借金がなくてよそに女囲ってなきゃいいんだよそれで。
もし結婚できた暁にはもう盛大に祝ってやるよ。
ほんと?うん。
(絹代)ふ〜ん優しいとこあるじゃない。
あっそうだ。
(絹代)うん?あのさ。
うん。
今度ねうちでこういう商品扱い始めたんだけどどうかな?引き出物に。
商売かよ!ちょ見て見て見てこれほらほらいいでしょ。
(受付嬢)ご用件は?
(百合)三田村さんと会いたいんです。
三田村?どの部署でしょう?え〜っと…社長?えっ失礼ですが…。
あっ私同級生みたいなもの?どうしたんですか?あっ。
よし。
お待たせごめんね。
どうしたの?百合ちゃ〜ん。
あっ。
どうしたの?あっ…。
うん?何?何?これ。
会社の人に指示したんでしょ?えっ。
あっ何の話かな。
あっあの人。
えっ?あっちょっ…おい!…ったく。
もう…。
んんっそうだよあいつに頼んだ。
百合ちゃんを指名してシャンパン注文してくれって。
そんなのいりません。
だって俺は…。
(百合)何かこれじゃお金もらったのと同じっていうか。
だってそれは俺だってね百合ちゃんに直接お金渡すのは変だと思うよ。
だからああいった形で協力させてもらったんだよ。
でもだってこれじゃ援交と同じっていうか。
援…いやそれは違うでしょ。
だって援交っていうのはね金と引き換えに女の子に何か提供してもらうってことだから。
俺べつに百合ちゃんから何も提供してもらってないししてもらうつもりもないし。
うん。
だからねっこれ取っといて。
ねっ。
いりません。
いいからほら。
はぁ〜。
はい。
ねっはい取っといて。
はい。
えっ?ちょ…何?そんなの嫌です。
はぁ〜。
・お帰りですか?
(百合)あっはい。
映画サークルの人ですよね。
学園祭のときに…。
あっ。
明智専務から聞きました。
キャバクラでバイトしてたんだって?はい。
社長はねあなたのアパートの更新料のことを少しでも協力したかったのよ。
悪気があるわけじゃないの。
わかってます。
いつも強がって自信たっぷりだけど意外と不器用な人なの。
はぁ〜。
はぁ〜。
100万か。
・ピンポーン!ピンポーン!
(インターホンの音)ふふふっ。
(美紀)どこか調子の悪い所ありますか?あぁうれしいですよ。
そうやって心配してくださって。
あなたに倒れられたら社員みんなに影響が出るんです。
まあ強いて言うならばこの…ろっ骨のねこの…この辺かな。
この辺。
肋間神経痛かもしれない。
あっ痛い!痛い痛い!何だこれ。
急にあっすごい…。
すごい痛い!あぁ〜!肋間神経痛でそんなふうにはなりませんよ。
心配ないと思いますけど明日もっとちゃんと見ましょ。
先生。
あの明日5月13日何の日か知ってます?5月13日?うん。
う〜ん何でしたっけ?あっ。
ワインはお好きですか?ワイン?うん。
ワインえ〜っとねあなたと一緒に飲みたいなと思っていたワインがここにあるんですよワインが。
私ワインはちょっと…。
赤ワインに含まれている亜硫酸塩なのかヒスタミンやチラミンが体質的に合わないみたいで頭痛がするんですよ。
あら。
じゃあ先生をワインで酔わせてどうこうはできないんですね。
ワインじゃなくてもどうこうできませんよ。
いや〜私なんて何の取り柄もありませんし平凡ですよ。
平凡が何よりです。
うちはほら兄がちょっと普通とは違うじゃないですか。
だから平凡って憧れです。
あぁ〜そうなんですか。
はい。
あっはっはっはっ!あの〜お兄さんてどんな方なんでしょうか?あっいやちょっと興味あるなって思いまして。
いや〜どうってことないですよ。
へらへらしてるだけですから。
あっ。
はぁ〜。
やっぱりあそこはブラックです。
ひどいんですよ。
それは聞いた。
他に新しい情報ないの?えっ?今のところはまだ。
ひどいとか言う割には元気そうじゃない。
過労死しそうにも見えないし。
過労死したら元も子もないでしょ。
ブラック企業かどうかを証明するなんてそう単純じゃないの。
もっと体張って頑張ってよ。
こう本を出すためにはさインパクトがないと。
その本出たら僕も少しは何かもらえるんですかね?うん。
お肉ぐらいごちそうする。
特上カルビでお願いします。
はいはい。
骨付きね。
どうも。
あっ社長。
ちっ!はっ!いやあっ…。
あっじゃあ僕バイト行ってきます。
どうしました?ちょっと聞きたいことがありまして。
うん?それは百合ちゃんが怒るのも当然ですよ。
そんなに問題ありますか?そりゃそうですよ。
女の子の気持ちとしては…。
好き…なのかな。
誰を?三田村さんを。
あのいろいろあれじゃないですか。
何ですか?あれって。
確かにあなたはお金を持った成功者ですよ。
でもそのせいで全てが上から目線になり過ぎなんです。
自分の力で一生懸命働こうとしてる子にお金を恵んでいるようなことをしたんですよあなたは。
いや僕はそんなつもりじゃ…。
あなたがやってることは援助交際と一緒です。
出た。
またこれだ。
えっ?てことはですよ杏子先輩先輩は「あしながおじさん」の物語も否定するわけですか?えっ?金持ち男が孤児の女の子にお金を与えて育て上げ立派に育ったところでプロポーズして自分の女にする。
あれこそ援助交際の最たるものじゃないですか。
名作をそんな身も蓋もない言い方しないでくださいよ。
じゃあじゃあ先輩はあしながおじさんが女の子に対してよこしまな気持ちを抱いていなかったと断言できますか?ほら。
でも僕は百合ちゃんに対して何の感情も抱いていませんから。
ほんとですか?ほんとですよどうしてですか?いえ。
僕は同じサークルの仲間として同情して助けてあげたいと思っただけです。
ほら!同情とか言ってる時点で上から目線なんですよ。
そうやって先輩はどうしても僕を違うサイドの人間だと思いたいみたいですね。
あなたがそういうことばっかり言うからでしょ。
じゃあもう1つ先輩が喜びそうなことを言ってあげましょうか。
僕が百合ちゃんにお金を渡そうとしたのは何も百合ちゃんのためだけを思ってやったことじゃないんですよ。
えっ?みんなが金をためこむだけで全然使わなかったらどうなります?世の中不景気になる一方だ。
だから金を持ってる人間というのは金を使わなきゃならないんですよ。
そして景気が良くなればその使った金は倍…いや3倍にもなってまた戻ってくるんです金を持っている人間の所へ。
ふふふっ!何ですか!それ。
結局自分のためにやってるってことですか?まあそうなりますね。
ほんっと最低ですね。
(百合)何?あれ。
(夏美)何か昨日あたりからずっとこの状態。
(工藤)最近体力の回復に時間かかるよね。
(前川)ああ。
年かな。
(夏美)あぁ〜!もうみんな暗いなぁ。
今夜あたりぱ〜っと飲み会でもやんない?やろう。
(夏美)おっ復活した。
(工藤)あぁ〜そうだな。
人生いろいろつらいけどさこういうときは酒飲んで笑うにかぎるよな。
(夏美)そうだよ。
(工藤)やろう!
(横田)あぁ〜三田村社長。
あぁ横田社長。
どうもどうも。
(横田)何ですか三田村さんとこは最近はすっかりブラック企業っていわれちゃって。
いやいやいや全くのでたらめなんですけどね。
(横田)会社たるものブラックといわれるぐらいじゃないとねぇ。
はははっ!もうかってる勝ち組企業はどうせ何したってたたかれるんだから。
いやいやいや横田社長にそう言っていただけるとうちも心強いですよ。
(横田)はははっ。
(明智)飲み物をお持ちしましょう。
あぁそうだね。
ははっ。
(横田)やっぱり経営者同士じゃないとこういうことはわかり合えませんもんね。
いや全くですよ。
あっ実はですね今日は取って置きのワイン持ってきたんですよ。
後で皆さんでご一緒にどうですか。
(横田)いいですね。
ねぇ。
はははっ!やっぱりねいいワインっていうのはねそれに見合った人と飲まないと。
(横田・三田村)ははははっ!ねぇははははっ。
(夏美)ねえそういえばさあの人呼ばなくていいんだっけ?
(工藤)あいつ三田村?
(前川)まあいいだろべつにもう。
(夏美)そう?
(太田)夏美は三田村の財産ちょっと狙ってっかんな。
(夏美)しぃ〜!秘密だっての!
(前川)三田村呼んだってまたむかつくこと言うだけだろ?確かに。
(夏美)ねえそんなことよりさ杏子先生呼ばない?
(工藤)おぉ〜いいねいいね!お願い電話さして電話さして。
(夏美)だめ。
あなた落ち着いて。
(工藤)部長はそれ大賛成です。
あっそう。
じゃあ後で顔出すね。
は〜い。
こんばんは。
こんばんは。
モルコミュール下さい。
(店員)はいかしこまりました。
こちら城東大学の秋山先生。
まだ新米講師ですけど。
こちらはうちの会社の産業医の吉岡先生。
お医者さんなんですか?いつも社長がお世話になっております。
お世話だなんてそんな…。
いつも社長がご面倒をおかけします。
今日もけんかしてきましたよ。
冴島さんあの人とけんかにならないんですか?けんかっていうか私社長のそばにいて時々すごく距離を感じるんです。
所詮種類の違う人間なのかなって。
多分こっちが向こうに近づくのって無理なのよ。
向こうがこっちに近づいてこられるかどうか。
そんなの絶対無理ですよ。
うなるほどのお金なんて持ってなくていいから優しくて常識のある男の人いないかなぁ。
私はアラブの石油王かな〜んでも世話してくれる年下のイケメンがいいわ。
私はめんどくさい男じゃなきゃいいや。
・お待たせしました。
あっ!今日社長の誕生日なのにスルーしちゃった。
あの人誕生日なんですか?あんな人だけどお誕生日おめでとうぐらいは離れた所から言ってあげましょ。
そうですね。
いつもご期待に添えなくてごめんなさい。
いつも口うるさくてごめんなさい。
いつもけんか腰でごめんなさい。
まあ大体あの人が悪いんですけどね。
かんぱ〜い。
か〜んぱい。
(横田)そういえば三田村社長最近大学に行ってらっしゃるそうですね。
ええええ。
そうです城東大学に。
(横田)城東大学…はははっ。
ここに来てる社長連中であの大学から学生採用したことがある人なんているのかな?まあいないかもしれませんね。
やはり若い人の研究が目的で?ええ。
まあそれもありますけど。
(横田)最近の若者はどうしようもないでしょう。
覇気はないし勉強もしない。
何か新しいことをしようなんていう気概がないですね。
・しかも金を使わないんですよ。
車も旅行も興味ないとか言って。
・あはははっ!まあねっ金もないし力もないですけどでもねやつらはやつらなりに…。
(横田)客としては金を使わない従業員としては使いもんならない。
どうしようもないな全く。
あはははっ!・この前なんてね親と一緒に通勤したいんで親の分も請求していいですかなんて。
あははっ!ほんとか?ほんとですよ。
いや参っちゃいますね。
・ほんとにいたんですか?・いましたいました。
・確かにねあの想像力が乏しいやつはいますよ。
・いや〜いますね。
・これをやったらこうなるっていう結果が見えないんです。
・見えない見えない。
・みんなシュレッダーですから。
・あはははっ!
(工藤)いただきま!Aす!*
(一同)いただきま!Aす。
(工藤)こっちは3ZしくてE0Lkしてんだよ。
(夏美)大変だったけど楽しかったよね。
(工藤)32万円で〜す!やりました〜!
(百合)アパートの更新料があって。
えっ?ちょ…。
そんなの7yです。
あの〜横田社長。
はい?実は先ほど美女からお誘いのメールがありましてたいへん申し訳ないんですけれどもこのあたりで失礼させていただいてもよろしいでしょうか?
(横田)女子学生ですか?えぇ〜まあははっ。
変なのに引っ掛からないように気を付けてくださいよ。
ははっはい。
じゃああの出店の件はまた改めて。
はい。
ありがとうございます。
どうも。
どうも。

(着信音)はい。
社長が急にいなくなっちゃったんですよ。
社長がいなくなった?どうしてですか?途中で帰るような人じゃないんですけど何か予定聞いてますか?今夜は何も予定なかったはずですけど。
どこ行ったんだろう?・いただきま〜す。
・あっねえチャーシューいる?・欲ちい〜。
・あげる〜。
熱っ!おいしい熱い…。
はい。
今何してるんですか?えっ?どうしてですか?サークルの子たちが部屋飲みしてるから来ないかって。
一緒に行きません?どうして誘うんですか?いやあなたが百合ちゃんに好意でしたことを悪く言い過ぎたかなって。
うん。
今パーティーが盛り上がってるんで流れしだいで顔を出すかもしれません。
それじゃ。
ブチッツーツー…もうパーティー出たくせに。
何でうそつくかな〜。
はぁ。
はい。
あっ今パーティー終わったんでちょっとだけ顔出そっかな。
あぁ〜そうですか。
ええ。
(太田)今日は飲むよ。
(前川)まだピザあるよ。
・ピザ足んないっすね。
ねえねえ…ねえ杏子先生三田村さん連れてくるって。
(工藤)えぇ!何で?
(太田)ちょっと!
(前川)また俺たちに文句つけにくんのかよ〜。
(太田)最悪だ〜絶対やだよもう。
違う。
(前川)えっ?違うよ。
(夏美)違うって?あの人は何て言うか…。
独りぼっちなんだよ。
来るなら来るって言えばいいのに。
他にもいろいろ誘いがあったんですけどね。
何とか調整がついたんで。
はいはい。
何ですかそのはいはいっていうのは。

(ドアの開閉音)おう。
(夏美)早かったですね。
ん?何で?・
(ドアの開閉音)うわもう来てるし。
えっ?
(工藤)あっちょちょちょ…。
(前川)これ見てこれ見て。
(工藤)あっ!えっどうしたの?
(工藤)あっいやいや違う大丈夫です。
何?俺が来てそんなに気まずいんだったら帰るよ。
(工藤)いやいやそうじゃねぇって。
じゃあ何?ちょっ…貸して。
どうしたの?それ。
私転んじゃって。
これって…。
誕生日でしょ今日。
えっ?
(工藤)一応みんなで祝おうと思って。
何で。
何でって…。
サークルの仲間でしょ。

(百合)なのに私ケーキ…。
ごめんなさい。
えっいやあの気持ちだけで十分だよ。
お誕生日おめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
(佳織)おめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
おめでと。
おめでとうございます。
ありがとう。
あははっいや何と言ったらいいのか…。
びっくりしちゃったよ。
でも…。
うれしい。
あっ!あっそうだこれ飲もっか。
ワイン?いいのかよ?ああ。
誰か大切な相手と飲みたいと思ってたんだ。
みんなと飲みたい。
つきあってくれるか?飲もう!よしじゃあ飲もう!
(夏美)開けよう!開けよう開けよう。
今日はありがとう乾杯!
(一同)かんぱ〜い!酔い潰れるぞ。
あっうまい。
あっ!割とおいしい。
ワインってあんま飲まねぇからよくわかんねぇなこれ。
これビールと割ったらどうなのかな?いやいやそれはやめたほうがいいな。
このワインいくらですか?まあいいじゃない値段は。
(工藤)うわ!「カマラード」お値段は100万円だって!
(一同)100万円!?うそだ〜。
(工藤)いやいやいやマジでほらほら。
ほんとですか?まあ値段はいいじゃないですか。
いや良くないでしょ。
いやコップ1杯分5万はするぞ。
100万あったら半年は暮らせるぞ。
(工藤)いやいやかつかつなら1年いけっから。
あのねみんな若いからわかんないかもしんないけど俺にとって今日の誕生日っていうのはこのワイン以上の価値があるんだよ。
なっそれにほらもう開けちゃったんだから飲むしかないだろう。
(工藤)そうだよねそうだよね。
飲もう飲もう飲もう。
・「陽だまりの道」あっまだちょっとあるよ飲む人。
(太田)はい!はい!あっどうしよう写真撮るよ写真。
誕生日か。
(工藤)みんないい感じ。
みんな100万円の笑顔してる。
いいもんだな。
(工藤)じゃあもう1回乾杯しよ乾杯!おっ。
(工藤)よ〜しじゃあかんぱ〜い!
(一同)かんぱ〜い!ありがとうありがとう。
ははははっははははっ!俺気付いたんだよな〜。
シャベルを売るよりも見つからない金を探すのもいいもんだな〜って。
えっ?どういう意味ですか?ん?べつに。
(明智)それはそうと社長ボーナス分の経費削減達成のめどがつきました。
良かったですね〜。
その件なんだけどさ…。
ボーナスアップは先送りだ。
そんな今更。
社員たちは頑張って経費削減してきたんですよ。
それよりもさ浮いた金でこの会社買収しようと思うんだけど。
(真理・明智)えっ?アニバーサリーグッズを売る会社だよ。
誕生日とか結婚記念日とかそういうのみんな大好きだからな。
こういう市場はなくなることがない。
こいつは売れるぞあはははっ!ははははっ!
(早苗)恋でもしてるんでしょうか?
(前川)すっかり恋人みたいにべたべたして。
鼻の下伸ばしちゃって。
(まゆみ)よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
恋愛っていうのは一瞬一瞬が勝負なんだぞ。
(ナレーション)
「ブラック・プレジデント」Seeyounextweek!
2014/05/13(火) 22:00〜22:54
関西テレビ1
ブラック・プレジデント #06[字][デ]【お金より大切なモノってある?】

ブラック社長・三田村が涙!?誕生日を誰と過ごすか…お金が全てだと語る毒舌とはウラハラに、経営者の孤独な本音がポロリ…。三田村を取り巻く人間関係が大きく動き出す!

詳細情報
番組内容
言いたい放題の社長・三田村が大学に入学!現代ニッポンにズバリ物申す、異色の痛快人間ドラマ!

数日後に誕生日を迎える三田村(沢村一樹)のもとに、パーティーの席で開けてはどうかと、なじみの業者が100万円の高級ワインを持ち込む。三田村はパーティーなんか時間のムダだと言いながらもワインを購入する。
三田村の景気のよさとは裏腹に、金欠ぞろいの学生たち。アパートの更新料10万円が払えないと悩む百合(門脇麦)
番組内容2
を、亮介(永瀬匡)や健太(高田翔)らが助けてやれるはずもない。そんな折、三田村がぶち上げた“金もうけの極意”を聞いた百合は、10万円を稼ぐ方法を思いつく。
一方、杏子(黒木メイサ)は、三田村の会社にアルバイトとして送り込んでいた増山(澤部佑)から、厳しい経費削減のせいで従業員がさらにこき使われていることを聞く。告発本のネタ探しに躍起になる杏子はニンマリ。ここぞとばかりに真理(国仲涼子)から内情を
番組内容3
探ろうとするが…。
ある夜、キャバクラに出かけた三田村は、新人のキャバクラ嬢を紹介されてビックリ。なんと、三田村の言葉に刺激された百合が、「てっとり早く稼げる」とキャバクラで働いていたのだ。そんな百合に、「合理的な考え方だ」と感心した三田村は、次の日も店に明智(永井大)を送り込み、百合の売り上げアップに協力する。
ところが翌日、なぜか浮かない表情の百合が三田村の会社に乗り込んできて…。
出演者
沢村一樹 
黒木メイサ 
国仲涼子 
門脇麦 
永瀬匡 
高田翔 
高月彩良
 ・ 
壇蜜 
澤部佑(ハライチ)
 / 
青木さやか 
永井大 
白川由美
スタッフ
【脚本】
尾崎将也
【音楽】
仲西匡
【主題歌】
コブクロ「陽だまりの道」(ワーナーミュージック・ジャパン)
【演出】
白木啓一郎(関西テレビ) 
【協力プロデューサー】
東城祐司(MMJ)
【プロデューサー】
安藤和久(関西テレビ) 
山下有為(関西テレビ) 
木曽貴美子(MMJ) 
伊藤達哉(MMJ)
ご案内
【HP】
http://www.ktv.jp/black/
放送終了後に三田村支持率調査を実施!ぜひご参加ください!
【データ放送】
リモコンのdボタンを押してアクセス!特製QUOカードが当たるプレゼントクイズを実施中!!
【Twitter】
@blackpresident8にて最新情報つぶやき中!
ハッシュタグは #ブラックプレジデントで!

ジャンル :
ドラマ – 国内ドラマ

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32724(0x7FD4)
TransportStreamID:32724(0x7FD4)
ServiceID:2080(0×0820)
EventID:9367(0×2497)