漫才界のホープナイツ!言い間違いの錬金術師ナイツが編み出した究極の暗記法!日本史に悩む受験生に贈る!
(拍手)
(土屋)どうも!
(塙)はいどうも。
どうもよろしくお願い致します。
違いますよ。
元ハマカーンじゃないです。
今日は源義経の事を調べてきたのでお話しさせて頂きますけどもね。
対立していた…。
光GENJIの対立とかじゃないです。
すごいですね。
9男。
どんな名前だよ!牛若丸。
牛若丸ってどこの国の人ですか!牛若丸ね。
桂平治師匠が最近文治に襲名したとか誰も分かんないですからね。
予備校生誰も分かんないです。
これが起きて源氏が平家に敗れてしまうんですね。
敗れて…その「午前」じゃないよ。
常盤「御前」さんね。
AMって意味じゃないですからね。
常盤御前さんが偉いのが自分の母親を助けるために…牛丼みたいに言うな。
愛人になる事を自ら選んだ訳ですね。
幼かった義経は……に預けられる。
全然読めねえだろ。
鞍馬寺全然上から下からも読めねえだろ。
そこで義経は打倒平家を誓って…落語家さん関係ないですからね。
落語家さんの話忘れて下さいね。
前座としてね。
その師匠が有名な…15歳で鞍馬山を出まして…そんなかわいいもんじゃねえだろ。
武蔵坊BENNIEKとね…。
武蔵坊BENNIEKって…出会いまして。
「弁慶」ね。
その後平家討伐を掲げる兄頼朝の戦いに加わり…暖をとると暖かい当たり前ですから。
「壇ノ浦の戦い」。
「壇ノ浦の戦い」全然違います。
これで勝利を収め平家を滅亡へと追い込んだんですね。
有名な話ですけれども。
しかし度重なる戦での勝手な行動が兄頼朝の反感を買ってしまうんですよ。
それで…非業の死を遂げてしまう訳ですね。
これまた一説には…いろんな説がありますしその辺がいざこざがいっぱいあるんですよ。
壮絶な人生だったと…。
とっくにやってるよ。
「大河ドラマ」で2回くらいやってんだよ。
悲劇の英雄として後世に語り継がれまして実はすごくいい人のイメージがありますけど…牛若丸時代に…あら。
それでもうカチンと来て…あらまた随分と気が短い。
これ本当の話で今でも京都に蹴上っていう蹴るに上げるっていう地名が残ってるぐらいですから。
そういう事件が起きた所が蹴上という地名になっている。
漫才協会にも同じ人がいるんです。
マジ?そんな人います?事務員の池沼さんっていう…。
師匠じゃなくて事務員になっちゃったよ!いや池沼さんいるけどね!一見温厚そうな顔をしている池沼さんなんですけれどもこの前飲み会の席で風林火山師匠っていう師匠がちょっとお酒をこぼしてしまい…その事でカチンと来てしまってその翌年の漫才協会の…どうでもいいわ。
前の年からだいぶ小さいサイズで。
すごい仕返しですけれども。
殺してねえわ。
斬り殺してはいないですからね。
怖い怖い怖い!ナイツでした〜。
(拍手)2014/05/13(火) 23:50〜23:55
NHKEテレ1大阪
青山ワンセグ開発 ナイツの言い間違いで覚える日本史(7)「源義経」[字]
ナイツの真骨頂である言い間違い漫才で日本史を楽しく覚えちゃおう。学校で、職場で、話のネタになること間違いなし!浅草の師匠たちのディープな情報も見逃せない。
詳細情報
番組内容
Eテレ木曜深夜放送中の「青山ワンセグ開発」バトル2で視聴者投票の結果優勝し、レギュラー化した企画。ナイツが日本史の偉人たちを「言い間違い漫才」で楽しく紹介。第7回は「源義経」。義経の生涯やマル秘エピソード、さらには浅草の師匠たちの極秘情報も登場。「言い間違い」で笑って楽しんで、日本史が覚えられること間違いなし!
出演者
【出演】ナイツ
ジャンル :
ドキュメンタリー/教養 – 歴史・紀行
バラエティ – トークバラエティ
趣味/教育 – 大学生・受験
映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
サンプリングレート : 48kHz
OriginalNetworkID:32721(0x7FD1)
TransportStreamID:32721(0x7FD1)
ServiceID:2056(0×0808)
EventID:2174(0x087E)