ここから本文です
佐賀県ICT利活用教育の現場報告
県やメディアが伝えない当事者の生の声をレポートします

書庫全体表示

記事検索
検索

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 前のページ | 次のページ ]

SKYMENUで、前に授業した先生が「授業を終了する」していないため、次の授業をしようとした先生と接続できない。
 
授業の途中でハングアップしてしまい対応のため授業が中断する、生徒個人名の「ネットワークドライブが表示されない」ために再起動する羽目になる、保存ボタンをクリックしても「保存中・・・」のメッセージが出たまま3〜4分も保存にかかったり、そのまま応答がなくなったり、授業以外のことに労力を取られます。
 
生徒も「プリントの方がいい」と言います。

開くコメント(0)

開くトラックバック(0)

とにかく反応が悪い。タッチパネルだから画面をタッチして操作しろ!ということなのか、タッチパッドは反応が最悪。
 
15〜20秒応答が無くなることが多く、指一本で触っているのにピンチイン・ピンチアウト状態になって、デスクトップのアイコンが大きくなったり小さくなったりとにかくストレスがたまります。画面をへし折ってやろうかと思うほど・・・
 
つくりもチャチで安っぽくすぐに壊れそう。そのうち故障続出なんてことにならなければいいですが・・・
 
 

開くコメント(3)

開くトラックバック(0)

学習者用パソコンではピクチャパスワードが使用できないようです。管理の容易さのため「パスワード変更不可」の学習者用パソコンのセキュリティを高めるのによい方法だと思ったのですが残念・・・
 
文字パスワードを入力するのは結構面倒だ。タッチデバイスの場合は『ピクチャパスワード』が使える。手間を省くためピクチャパスワードへ変更してしまおう。

事前に「ピクチャ」フォルダに使いたい画像を保存しておく

メトロ画面からユーザーアカウントをクリックして「アカウントの画像の変更」をクリック
イメージ 1
 
「サインインオプション」を選び、ピクチャパスワードの「追加」ボタンをクリック
イメージ 2
 
 
確認のためパスワードをもう一度入力
イメージ 3
 
ピクチャパスワードで使いたい「画像を選ぶ」
イメージ 4
 
使いたい画像にチェックを入れて「開く」をクリック
イメージ 5
 
「この画像を使う」をクリック
イメージ 6
 
画像の上で「○を描く」「直線を描く」「タップする(1点を押す)」のどれか3つの動作をする。画像の適当な場所3カ所に○を描いても良いし、タップ・直線・直線という動作でも良い。
イメージ 7
 
確認のため、もう一度同じ動作をするように指示されるので、もう一度同じ操作をする。
 
最後に「完了」を押して完了
イメージ 8

 

開くコメント(0)

開くトラックバック(0)

県からの「桜の写真を背景に、入学おめでとうございます」の画像を表示させることから始まりました。

新入生の担任、副担任の先生方は前日2時間リハーサルをしたそうです。当日は新入生に操作手順を1つ1つ教えながらでしたが、ID・パスワードを忘れてきたり、LANに繋がらないパソコンが出たりして、画像1枚表示するのに15分かかったそうです。

学習支援ソフトを使って画像を送信したそうですが、40名すべての生徒に送信が完了するまで4〜5分かかりました。各クラス教師を数名配置して対応しましたが、授業が始まり教師1名生徒40名の場合どうなるのか不安です。

デジタル教材はまだインストールされていません。もう授業が始まるというのに、しばらくはワード・エクセル・パワーポイントなどと、辞書ソフトしか使えない状態です。早くデジタル教科書を入れてほしいです。
 

 

開くコメント(0)

開くトラックバック(0)

 
校内での使用は禁止ですが、四六時中監視するわけにもいかず、巧みに規制をかいくぐって校内ネットワークを経由してネット接続する強者も出てくるのではないでしょうか?。
 
不正な接続を防止する制限はかけている筈ですが、学校の成績はパッとしなくても、コンピューターにかけては天才的な才能をもった生徒って必ずいますから。

開くコメント(0)

開くトラックバック(0)

全6ページ

[1] [2] [3] [4] [5] [6]

[ 前のページ | 次のページ ]

PR

人気度

ヘルプ

Yahoo Image

 
今日
全体
訪問者訪問者305834169
ブログリンクブログリンク00
コメントコメント649
トラックバックトラックバック02
1
2
3
4 5
6
7 8 9 10
11
12
13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

毎月60万ポイントをブロガーで山分け
楽しい話題がいっぱい(Y! Suica)
本文はここまでですこのページの先頭へ

お得情報

≪ガリバーからおトクなニュース≫
お店でお車の査定・見積もりをすると
≪Tポイント2,000p≫が貰えちゃう!
ななつの素材で、ちょっと贅沢。
「アサヒなないろwater’s」が
新発売!3万名様にプレゼント実施中!
ココカラファインで使える!
おトクな値引クーポンが当たる!
おでかけの季節にレジャーフェア実施中
BMWからあなたへ、特別な歓びを。
抽選でタリーズカードが当たる
プレゼント・キャンペーン実施中!

その他のキャンペーン

みんなの更新記事