キユーピー3分クッキング「ツナとマッシュポテトのコロッケ」 2014.05.14

(小熊)皆様…。
(2人)こんにちは。
今日はじゃが芋をマッシュポテトにして作るコロッケです。
口当たりがとても滑らかなコロッケに仕上げて行きますね。
まず今日使って行くじゃが芋がこちらです。
男爵ですね。
男爵はホクホクとした食感がこのマッシュポテトコロッケに向いているんですね。
今日はメークインではなく男爵を使って行きます。
よく洗って水気の付いた状態でラップにふわっと包みます。
電子レンジにかけるんですけど500Wで7分ほど。
そしてひっくり返して6分から7分しっかり火を通してください。
そして加熱したものがこちらです。
竹串を刺してみるとスッと通るんですねこんな感じで。
そうしたらラップを外して皮をむいてください。
なるべく温かいうちに皮をむいたほうがいいんですがやけどに注意してください。
そしてしっかりと皮をむいて芽もあったら取ったものがこちらですね。
芽も取ったものがこちらです温かいうちにつぶして行きます。
今日はマッシュポテトにして作るコロッケですよね。
そうなんです口当たりがとても滑らかなコロッケです。
芋のいい香りですね独特の。
そうですね。
湯を沸かす手間もないので電子レンジだととても手軽にできますね。
そしてバターを入れます。
そして塩ですね。
こしょうです。
バターもじゃが芋が軟らかいほうが溶けやすいですよね。
じゃが芋が温かいほうが…。
そうですね温かいほうが溶けやすいですよね。
なのでこのあたりは手早く作業を行ってください。
バターとじゃが芋の組み合わせもいいですね。
そうですねおいしい組み合わせですよね。
ちょっとつやっぽくなって来るとバターが溶けた合図ですのでここに牛乳を入れます。
牛乳は全量で3/4カップです。
まず1/3量ぐらい入れてじゃが芋に牛乳が吸うまで混ぜてまた次を加えてください。
じゃが芋が冷めていると牛乳も入りにくくなりますので注意してください。
こちらが全量入れてしっかりと混ぜたものです。
滑らかですよねそしたらそこにですね『ライトツナ』を汁ごと加えます。
そして全体を混ぜ合わせます。
もし脂がある場合は切ったほうが…。
そうですね脂漬けの場合は切ってから加えてください。
今日はじゃが芋も電子レンジで加熱して包丁使わないですよね。
ツナも切る手間がないのでとても簡単にコロッケを作る作業はできるんですね。
時間はかかりますけどね切りものは楽ですね。
そして平らにしてこのようにラップを張り付けます。
乾燥防止ですね粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間以上しっかりと冷やしてください。
そしてこちらがしっかりと冷やしたものですね。
バターが冷やすことによって固まりますので扱いがしやすくなるんですね。
今日は8等分ですよね。
8等分です。
しっかり冷やさないと破裂することもありますのでしっかり冷やしたほうがいいですね。
そして丸く平らに形を整えます。
確かに扱いやすいですね崩れて来ないですね。
ただ普通のコロッケよりは軟らかいので卵と小麦粉付けてる時はちょっと形がいびつになりますけど最後のパン粉の部分でカバーしてあげれば大丈夫です。
小麦粉適量付けてその後卵。
卵を付けたらパン粉をまぶします。
パン粉を全体にまぶして用意します。
このようにして…。
さらに油は190℃に…。
190℃高めですね。
パン粉を入れて表面で散るぐらいがちょうどいい温度です。
温まっています。
温まっていますのでコロッケを入れて行きますね。
う〜んこの油に入れた瞬間の音というのもいいですよね。
何かこうおなかがすいて来るような。
コロッケがしっかりとかぶるぐらいの油が必要です。
揚げるのにはポイントがあって高めの温度でサッと揚げますね。
入れてからすぐ箸で触ったりすると穴が開いて中身が飛び出て来ることもありますので1〜2分たってからそっとひっくり返してください。
そしてこちら1〜2分たってひっくり返してさらに…。
さらにですねこのように油をかけながら揚げるともう片面もキレイに揚がります。
こちらですね。
大体3分ぐらいで揚がると思うんですけれども揚げ過ぎるとまた中身が出て来ることがあるので注意して揚げてください。
こちらで揚げ上がりですいい揚げ色ですね。
いい色ですね形もキレイに揚がってますね。
まるっとキレイな形に仕上がりました。
やはり揚げたてを食べたいですね。
そうですねコロッケは揚げたてがいいですよね。
また今日は何も付けなくても味が付いてますよね。
普通はソースとかかけますけど今日はツナのうま味も入ってますのでこのまま召し上がっていただけます。
また中の牛乳とバターが加わってるのでちょっとクリーミーでコクがある…。
食べていただくと分かるんですけどすごく滑らかなんですよ。
ではちょっと割ってみましょうか。
あっいい音です。
いい音ですね。
サクサクとしてますね。
中はホントにクリーミーで滑らかですよね。
この滑らかな食感ぜひ楽しんでみてください。
今日はじゃが芋をマッシュポテトにして作るコロッケをご紹介しました。
それでは材料です。
今日は190℃の油で3分ほどかけて揚げました。
詳しい作り方はテキスト5月号40ページまたは番組公式アプリをご覧ください。
年間購読でレジ袋などが入るバッグストッカーをプレゼント。
2014/05/14(水) 11:45〜11:55
読売テレビ1
キユーピー3分クッキング「ツナとマッシュポテトのコロッケ」[字]

とってもクリーミーなポテトコロッケ。

詳細情報
出演者
【講師】
石原洋子
藤井恵
田口成子
小林まさみ
【聞き手】
寺島淳司(日本テレビアウンサー)
小熊美香(日本テレビアウンサー)
音楽
「おもちゃの兵隊のマーチ」
制作
日本テレビ

ジャンル :
情報/ワイドショー – グルメ・料理

映像 : 1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
音声 : 2/0モード(ステレオ)
ステレオ
サンプリングレート : 48kHz

OriginalNetworkID:32725(0x7FD5)
TransportStreamID:32725(0x7FD5)
ServiceID:2088(0×0828)
EventID:32383(0x7E7F)