開催前

201406/08(日)12:30〜

天下一altJS武闘会

ハッシュタグ :#tenka1altjs

募集内容

発表者枠

無料、もしくは会場払い

5/35

見るだけ枠

無料、もしくは会場払い

2/10

開催日時 2014/06/08(日) 12:30 22:00
募集期間 2014/05/14(水) 15:28 〜 2014/06/08(日) 22:00
会場

渋谷プライムプラザ四階

東京都渋谷区円山町19-1 (渋谷プライムプラザ)

主催者 vvakame
管理者
発表者
渋谷プライムプラザ四階

イベントの説明

全世界のaltJSユーザが一堂に会し全力で殴りあうイベントだよー(^o^)ノ
altJSとは?→コンパイルするとJavaScriptが出てくる言語のことを指す。
どんな言語があるの?→ この辺にまとまってる
上記のリストに載ってない言語は?→君のような猛者を待っていた…!是非発表してください!
このaltJS、ヘタすると使ってるの日本で10人、いや俺だけかも…→恐れることはない!会場を教化していってください!

俺が使ってるaltJSが最強だー!と主張しあって、なんか俺の主張が一番共感を得たな!と勝手に納得して帰れれば成功かなと思います。
発表できる人がどれだけ集まるかわからないので、まずは発表者枠だけ募集します。何言語枠での参加かをアンケートかどっかに書いてください。あまりにも同じ言語で被ったらなんか考えます。
参加だけする枠は後日の募集とします。たぶん。

参加費:社会人1000円(会場払い) + 学生無料

会場入りするには社員の案内が必要であるため、参加者はピックアップ時間を守って集まる事。個別対応はしません。
12:30、12:45、13:00~16:00 の各00分、16:45、17:15、17:45にピックアップを行いますので遅れた人はその辺でなんかカフェでもキメつついい塩梅の時に来てください。

当日のタイムテーブル 今後内容については変更あるかも。
12:30 開場
13:00 開始 挨拶とか会場の案内とか
13:15 LT開始
LT終了次第自由にきゃっきゃうふふ開始。興味を持った言語を試してみて詰まったら発表者に質問してみよう!
18:00 パネルディスカッション+軽食 飽きたら解散。会場は22時まで使える。

運営協力者を募集します。
主に参加者会場案内と軽食買い出し班。

電気、電波、水提供可能。会場飲食可能。
スクリーン、ホワイトボード有。
控え部屋提供可能。

LT何分にするかとかパネルディスカッションって何するのとか全然考えてないのでノウハウとかネタとかください。よろしくおねがいします。
mizchi

mizchi さんが書き込みました。

2014/05/14 15:52

coffeescriptでvvakameさんと殴り合います

vvakame

vvakame さんが 天下一altJS武闘会 を公開しました。

2014/05/14 15:28

天下一altJS武闘会 の募集を開始しました!