ニュース
ドコモ、「dビデオ」を15日からHD対応に。約150タイトル。HEVC対応も
(2014/5/14 13:25)
NTTドコモは、動画配信サービス「dビデオ」の画質を、5月15日から従来のSD(480p)から、順次HD(720p)へ高画質化すると発表した。利用料金は月額500円で変更は無い。
配信中の約2万タイトルのうち、ドラマやアニメ、音楽からBeeTVの作品まで、約100〜150タイトルを720pのHD画質で提供。そのほかの作品も、人気のものから順にHD化を進める予定。スマホで受信、テレビなどにMiracastやMHLで出力して視聴することもできる。HD画質で再生/MHL出力ができるスマートフォン/タブレットのほか、PCでもHDコンテンツを視聴可能。なお、スティック型端末の「dstick」はHDの対象外。
なお、HD画質の場合はファイルサイズが増大するため、無線LAN接続時のみストリーミング/ダウンロードが可能となる。
また、15日より、dアニメストア(月額400円)の映像フォーマットに、より圧縮率の高いHEVC/H.265を採用することも発表。ダウンロード時間とパケットが従来の約半分になり、dビデオも今後順次HEVC/H.265に対応予定としている。
2014年5月14日
- 連載小寺信良の週刊 Electric Zooma!いよいよ発売! 4K対応ミラーレス、パナソニック「DMC-GH4」[2014/05/14]
- ドコモ、「Xperia Z2」などスマホ/タブレット'14年夏モデル9機種。4K撮影3機種、HEVCは8機種[2014/05/14]
- ドコモ、フルセグ/NOTTV対応の無線TVチューナ「TV BOX」。iPhoneでもNOTTVを[2014/05/14]
- ドワンゴとKADOKAWAが経営統合。「KADOKAWA・DWANGO」設立[2014/05/14]
- dアニメストアがHEVC/H.265対応。ダウンロード時間が半分に[2014/05/14]
- ドコモ、「dビデオ」を15日からHD対応に。約150タイトル。HEVC対応も[2014/05/14]
- 東芝、タイムシフトマシンと連携、EPGから録画番組をLAN再生できるBDプレーヤー[2014/05/14]
- ポータブルアンプにもなるUSBオーディオ「Sound Blaster E1」[2014/05/14]
- beats、単1電池6本でも動作するNFC対応Bluetoothスピーカー「Beatbox Portable」[2014/05/14]
- 東芝、フリースタイル液晶のポータブルBDプレーヤー「SD-BP900S」[2014/05/14]
- USB DAC/ポータブルアンプ「nano iDSD」と「micro iDSD」がDSD256対応へ[2014/05/14]
- iPad/PCレコーディング用のAD変換対応コンデンサマイク「Blue Spark Digital」[2014/05/14]
2014年5月13日
- 連載藤本健のDigital Audio LaboratoryThunderbolt接続のハイレゾ対応オーディオ、ZOOM「TAC-2」が生まれた理由 [2014/05/13]
- パナソニック、4K30p、水中やリュック肩紐位置から撮影も可能なウェアラブルカメラ[2014/05/13]
- Westoneの新カナル続々登場。BA×5基のW50、初の6基W60の音は? ネザートン氏に直撃[2014/05/13]
- パイオニア、前面パネルが着せ替え可能なBluetooth対応CDミニコンポなど2機種[2014/05/13]
- ズーム、iPhoneで奥行きある録音ができるXYステレオマイク「iQ6」。10,800円[2014/05/13]
- パイオニアなど、BDドライブで読み込める最大512GBの光ディスクを開発[2014/05/13]
- レノボ、4K/28型で7万円台の液晶ディスプレイ「ThinkVision Pro 2840m Wide」[2014/05/13]
- クラリオン、FLACハイレゾ再生対応などAVカーナビ5機種[2014/05/13]
- 4Kとハイレゾでマイケル新作「XSCAPE」を楽しむイベント。銀座ソニービルで14日から[2014/05/13]
- DTCP-IPアプリ「Media Link Player for DTV」でスカパー!対応強化[2014/05/13]
- ケンウッド、「彩速ナビ」用のD-ILAヘッドアップディスプレイ[2014/05/13]
- カナル型イヤフォン「SOUL MINI」に、左右のケーブルカラーが異なる新色追加[2014/05/13]
- ソニー「有機ELテレビ開発凍結」を否定。業務用や研究開発は継続[2014/05/13]
- KPI、演色性を向上させたAputure製動画撮影用LEDライト「AL-H160」[2014/05/13]
- ダイジェストニュース(5月13日)[2014/05/13]
2014年5月12日
- 連載西田宗千佳のRandomTrackingREGZA Z9X開発者インタビュー「画質直球勝負」で4Kを攻める[2014/05/12]
- シャープ、'13年度は黒字転換。国内と中国のTVが伸長[2014/05/12]
- パイオニア、初の音声付き早見対応BDプレーヤー2機種。上位はMiracast/DLNA対応[2014/05/12]
- 「ナウシカ」から「ポニョ」まで、宮崎アニメ9作のDVDが最新HDマスターで再発売[2014/05/12]
- tangent、北欧デザイン/天然木でaptX対応のBluetoothスピーカー「Classic」[2014/05/12]
- 「ドラえもん」のアニメ英語版が、全米で初放送[2014/05/12]
- パナソニック、トリプル衛星対応のカメラ付きポータブルナビ新「ゴリラEye」[2014/05/12]
- サンワ、iOS/Android対応の無線ワンセグチューナ[2014/05/12]
- アユート、iPhone 4/4Sとアンプ「AK10」を30ピンDock接続するケーブル[2014/05/12]
- キヤノン、ハイレンズシフト機構搭載の短焦点LCOSプロジェクタ[2014/05/12]
- デジタル家電への消費増税の影響は限定的。BCN調査[2014/05/12]
- ヤマハ、画像表示用LSI強化に向け3DS用グラフィックのDMPと提携[2014/05/12]
- AV Watchアクセスランキング【2014年5月5日〜5月11日】[2014/05/12]
- ダイジェストニュース(5月12日)[2014/05/12]