日本経済新聞

5月14日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

権利不明の本・映像使いやすく 国連がデータベース化

2014/5/14 14:02
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 作者がわからなかったり、権利を持つ人を探しにくかったりする書籍や音楽を商業的に使いやすくする取り組みが始まる。2015年にも国連の世界知的所有権機関(WIPO)がデータベースをつくる方針で、商業利用できる各国の作品を検索可能にする。これに先立ち、日本も今夏にも商業利用の条件を緩める。書籍や映像を二次利用しやすくなり、関連産業の裾野が広くなりそうだ。

 権利がわからない作品は世界で数百万件あるとされ…

関連キーワード

WIPO、日本経済新聞

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 14,405.76 -19.68 14日 大引
NYダウ(ドル) 16,715.44 +19.97 13日 16:30
ドル/円 102.14 - .15 -0.18円高 14日 15:31
ユーロ/円 140.15 - .20 -0.74円高 14日 15:31
長期金利(%) 0.600 -0.005 14日 14:18

保存記事ランキング

5/14 更新

1位
(経営の視点)スタバ、正社員登用... [有料会員限定]
2位
「悪意」の源流 小保方博士と理研... [有料会員限定]
3位
事業再編に税務の壁 [有料会員限定]
「日経電子版」と「日経ビジネスDigital」のセット読みがおトク
学園投資マンガ インベスターZ 日経電子版で掲載開始
日経ウーマノミクスプロジェクト 女性が輝く社会へ 無料会員急増中
GlobalEnglish 日経版

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について