ドコモ、リストバンド型活動量計「ムーヴバンド2」を6月に発売へ

2014.05.14 13:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

140514_moveband.jpg


ライフログリストバンドの戦国時代。

ドコモ・ヘルスケアが、今年1月に発売したばかりのリストバンド型活動量計「ムーヴバンド」をパワーアップした新バージョン「ムーヴバンド2」を発表しました。

機能は前回と同じ歩数と移動距離、消費カロリー、睡眠時間の計測の各データを取得して専用アプリの「WM(わたしムーヴ)アプリ」で管理できることに加えて、ムーヴバンド2では睡眠状態を把握して、起きやすいタイミングでデバイスが振動して起こしてくれるアラーム機能を新たに搭載しています。

ハードウェアを見てみると、約5gの軽量化を実現しており連続動作時間も4〜5日から約7日へと伸びたことで、1週間近く付けっぱなしても大丈夫そうです。通信方式もNFCとBluetooth 4.0が搭載され、NFC搭載のスマホとのペアリングもより簡単にできるものと思われます。

カラバリも前回はネイビーブラックとライトグリーンの2色のみでしたが、ターコイズとブラウン、ブラックと主張しすぎずどんなスタイルにも合いそうな3色が用意されていますよ。カラバリは多い方が嬉しいですよね。

ちょっと気になるのは防水機能。前回は「IPX5/7(少し水がかかったり軽く沈めても大丈夫)」だったのに対して、新バージョンはなぜか「IPX5(あらゆる方向からの噴流水を浴びても大丈夫)」の表記のみ。IPXは数字が上がる程防水性が高まるので、水辺などでは気をつけた方が良さそう。

2014年6月中旬より発売開始で、予約は今日の正午よりドコモオンラインショップにて開始しています。価格は今のところ未定です。

ドコモユーザーや今持ってるムーヴバンドのバッテリー持ちが気になっていた方にはオススメかもしれませんね。


source: ドコモ・ヘルスケア株式会社

(徳永智大)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
特別企画

生活を変えるのは、もはやテレビじゃなくなった「4K VIERA」なのかもと思った

PR

お茶の間を、生活を変えるのはこれ。 もう「テレビ」というより「スクリーン」です。単純にテレビ番組を映すものから、より多様性を持った「スクリーン」へと舵を切ったのが、パナソニックの新しい4K VIER...
続きを読む»

お知らせ
GIZMODO TEAM
編集長
尾田和実 *
副編集長
松葉信彦 *
編集部(問い合わせ先
鴻上洋平 *
鈴木康太 *
河原田長臣 *
嘉島唯 *
satomi
junjun
湯木進悟
そうこ
mayumine
mio
miho
Rumi
mana yamaguchi
たもり
ライター
武者良太
三浦一紀
野間恒毅
小暮ひさのり
奥旅男
KITAHAMA Shinya
塚本直樹
徳永智大
ハイロック
ホシデトモタカ
安齋慎平
デザイナー
前田龍一
広告営業(問い合わせ先
城口智義
津田一成
及川恵利
土井孝彦
碓井真紀
手島湖太郎
山口倫生
広告進行
前山尋美
長老
清田いちる
アイコンアットラージ
小林弘人
infobahn Inc.
パブリッシャー
今田素子 *
* =[mediagene Inc.
サーバ管理
heartbeats
about GIZMODO
ギズモード・ジャパンについて
記事配信中のニュースサイト
Yahoo! ニュース livedoor NEWS MSN デジタルライフ mixi alt="アメーバニュース exciteニュース antenna製品情報および投稿希望者のお問い合わせ

郵送の方は下記宛へ資料等をご郵送ください。

150-0044
東京都渋谷区円山町23番2号 アレトゥーサ渋谷6F
株式会社メディアジーン
Gizmodo Japan編集部宛

広告募集! もし「バナーを出稿しようかな」と思いましたら、こちらをご覧ください!
媒体資料をダウンロード
広告に関するお問い合わせ
どうぞよろしくお願いします!

・関連メディア