スタバのバナナフラペチーノ販売終了…で、自作してみた
まだまだ飲みたい、やっぱり飲みたい!
フレッシュバナナをまるごと1本使って、超話題となったスタバのフラペチーノ。飲むこと、できましたか? 期間中、午前中には売り切れとなる店舗が続出し、気がつけば5月11日には販売終了となってしまいました。「もっと飲みたかった!」、「気になってたけど、飲めなかった!」という方も多いはず。
そこで今回は、コンビニやスーパーでも購入できる材料を使って、おうちで簡単に作れる「バナナフラペチーノ」の作り方をご紹介。また、カロリー・美容を気にする方向けに、ヘルシーアレンジのコツもまとめてみました。
家庭版「フレッシュバナナ&チョコレートクリームフラペチーノ」の作り方
<材料:1人分>
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=93177
※オススメのソース:ハーシーチョコレートシロップ http://www.hersheyjapan.com/products_m.html
※オススメのトッピング:Market Oリアルブラウニー
http://www.orion-japan.com/marketo/realbrownie/
<作り方>
(1)牛乳、バナナは冷蔵庫で冷やしておく。ミキサーに牛乳、氷、チョコレートシロップ(大さじ2~5をお好みで)を入れて10~20秒かくはんする。スイッチを止めた状態で、皮をむいたバナナを加え、5秒追加でかくはんする。バナナの粒が少し残るくらいが良い。
(2)かくはんしたものをグラスに注ぎ入れ、砕いたブラウニー、ホイップクリーム、チョコレートシロップをたっぷりトッピングする。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=93178
家庭版「フレッシュバナナ&キャラメルクリームフラペチーノ」の作り方
<材料:1人分>
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=93179
※オススメのソース:ハーシーキャラメルシロップ http://www.hersheyjapan.com/products_m.html
※オススメのトッピング:スナイダーズクリーミーカラメルプレッツェル http://www.multifood.jp/snyders/index.html
<作り方>
(1)牛乳、バナナは冷蔵庫で冷やしておく。ミキサーに牛乳、氷、キャラメルシロップ(大さじ2~5をお好みで)を入れて10~20秒かくはんする。スイッチを止めた状態で、皮をむいたバナナを加え、5秒追加でかくはんする。バナナの粒が少し残るくらいが良い。
(2)かくはんしたものをグラスに注ぎ入れ、砕いたプレッツェル、ホイップクリーム、キャラメルシロップをたっぷりトッピングする。
⇒【写真】はコチラ http://joshi-spa.jp/?attachment_id=93180
バナナフラペチーノをヘルシーに変えるコツ
<1>牛乳を豆乳やヨーグルトに替える
<2>ドリンク部分にはシロップを入れない
<3>ホイップクリームをナシ、またはローカロリーアイスに替える
<4>トッピングをシリアルや全粒粉クッキーに替える
<5>写真のように1人分を2人で分ける
トロピカルな香りが漂う、夏らしいハッピードリンク。本当に簡単にできちゃいますから、是非お試しを!
<TEXT、PHOTO/スギ アカツキ>
この記者は、他にもこんな記事を書いています
-
スタバのバナナフラペチーノ販売終了…で、自作してみた
-
働く女性の“お小遣い”は平均●万円。それでも貯まる人の習慣とは
-
誰でもマネできる、ミランダ・カーの美しさの秘密
-
ベルギーの白ビールみたいな新ジャンルが登場!相性のいい意外なツマミとは
-
Hey!Say!JUMP中島裕翔、“半沢の部下”の意外な素顔
-
男の7割が気にしてた!女性の“隠れた体毛”モンダイ
-
「歩きスマホ」経験アリが6割以上。でも「規制は困る」とのホンネも…
-
夏本番!ドロドロの化粧崩れを防ぐ意外すぎるアイテム【化粧部員の自腹コス…
-
「猫耳どら焼き」に「肉球まんじゅう」!猫スイーツが可愛すぎる
-
月100万円でも物足りず浮気を…玉の輿願望のせいで億ションから追い出さ…