昨日の夜、何気なくマスターボックスのサイトを見たところ、
完全にタガが外れたのかと思ってしまうほど、 あまりに過激な新作キットのパッケージ絵と立体物を見てしまいました。 http://www.mbltd.info/35157.htm 「米軍・ドイツ軍空挺部隊 1944年西ヨーロッパ」というキットですが、 裸のおねえちゃん二人が水浴びしているのを、両軍の兵士が 物陰に隠れて見ているという、インジェクションキットとしては 前代未聞なキットとなっております。 遂に、一線を超えてしまいました! ウクライナのア●シマ(Tak●mでも可)こと、 マスターボックス! こんなキットは、タミヤやドラゴンではまずあり得ませんね…。 と言いますか、同じウクライナのミニアートやICM、 ロシアのズベズダでも出さないと思います。 普通だと、物陰に隠れている米軍と独軍の 空挺部隊の兵士だけを立体化すればいいと思うのですが、 そこがマスターボックス、 相変わらず考えが明後日の方向に向いております! 更には、こんな過激なフィギュアも…。 http://www.mbltd.info/35164.htm 「米軍空挺歩兵・英軍戦車兵 1944年フランス」というキットですが、 子供連れでワケありな女性(オブラートに包んだ言い方)の フィギュアも入っております! うわあ…(どん引き) ドラマ「バンド・オブ・ブラザーズ」や、NHKスペシャル「映像の世紀」を ご覧になった方ならわかると思いますが、 「ドイツ軍の兵隊と色々仲良くしていたフランスの女性が、 フランスの解放後、地元の人たちにお仕置きで散髪され、 途方に暮れていたら、通りかかりの米軍の兵士がお金か食べ物をくれた」 (大量のオブラートに包んだ言い方) という、戦争の暗部に目を向けたキットですね(汗)。 いやいや、これは…。 こんなキットはレジンでもあるかどうかわかりませんが、 こういう戦争の暗部に目を向け、思わず息をのんでしまうようなフィギュアを インジェクションで作ってしまうマスターボックス、本当に恐るべしです。 (ピーッ)の1/16フィギュアを作ったTak●mや 1/12のトイレを作ったア●シマも相当に過激ですが、 マスターボックスの過激さは、それを遥かに上回るものでした! ウクライナの狂気の模型メーカー、 マスターボックス! これからも多いに期待させて 頂きます! |
全体表示
「トンデモ新製品」書庫の記事一覧
-
2014/1/15(水) 午後 10:44
-
2014/1/1(水) 午前 9:58
-
2013/10/28(月) 午後 8:16
-
2013/9/25(水) 午後 11:49
-
2013/1/24(木) 午後 10:08
-
2013/1/24(木) 午後 10:08
-
2012/7/26(木) 午後 10:42
-
2012/3/7(水) 午後 11:17
-
2012/1/18(水) 午後 10:03
- オバジ ニューダーム激安
- www.colors-life.net
- スターターキットが25480円ニューダームやCRXなど多数。
- モータ制御はCOMS
- www.coms-corp.co.jp
- ステージ制御用ドライバ各種準備。ドライバボックス製作対応
- グローブボックス 山八物産
- www.yamahachi.co.jp
- 米国VAC社製グローブボックス総代理店 ガス精製装置も御相談下さい
- 社長に向いてない人の共通点
- Directbook.jp
- 成功した経営者が決して口にしない不都合な真実とは?
- ボックスカルバート
- hume-pipe.jp
- ボックスカルバート情報はヒューム管ナビ。カタログ、CADデータ。
www
チョイスが素敵過ぎますww
水浴びシーンはちょっと欲しいかも♪^^
2014/5/13(火) 午後 9:57
これは作らなくちゃ〜ぁ♩
キヤコンこれで行ったら面白いかも(自爆)ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
[ kunihiko ]
2014/5/13(火) 午後 10:02
720'Sさん>
コメントありがとうございます。
いやいや、インジェクションキットで、
まさかこんなフィギュアを出すメーカーが出てくるとは
思いもしませんでしたよ。
ガレージキットでは、こういうヌードの女性のフィギュア
もありましたが、まさかインジェクションで…。
本当にマスターボックスは恐るべきメーカーです!
そして、更なる過激フィギュアを期待しております!
[ zhukov ]
2014/5/13(火) 午後 10:41
kunihikoさん>
コメントありがとうございます。
そして、ポチありがとうございます!
おおっと、kunihiko師匠は、この水浴びおねえさんを
作りますか!
これは色々な意味で問題になりそうなキットですが、
面白そうなキットでもありますね♪
ただ、子連れの女性は不憫ですが…。
これ、どちらかでも情景作品にしたら、
色々な意味で注目を浴びそうですね。
行水中のおねえさんは、ソ連軍の女性兵士にしても、
楽しいかもしれません(笑)。
[ zhukov ]
2014/5/13(火) 午後 10:45
ひそかに心待ちにしているフィギュアです。
最近発売された1/32フィギュアの女性の造形も良くできているので期待出来ますね♪ タミヤじゃ箱絵に騙されるがオチですから(笑)
2014/5/14(水) 午前 0:19
まあ前者は普通に教育上?の問題ですが後者はどうでしょう。戦争の暗部に眼を向けさせるという点ではある意味いい点を突いてきているのではないでしょうか。死体を登場させるのも賛否両論ありますがそれよりは少し軽いと思います。
それより兵器にに戦争を知らないアイドル(モデル)を乗せた写真を公開するほうが道徳的に問題あるのではないかと思います。
2014/5/14(水) 午後 0:49