Evernote から最新の情報をお届けします。便利な使い方のヒントや Evernote 関連のニュース、世界中の Evernote ユーザーの工夫や利用例などをご覧ください。

 
 

1億人の Evernote ユーザに感謝をこめて

2014年 5月 13日 | Posted by EvernoteJapan in 最新情報・お知らせ
 

本日は嬉しいお知らせがあります。Evernote のユーザ数が累計で 1 億人を超えました!

apps

このことに対しては二つの見方ができます。まず最初に、私たちが作った Evernote が 1 億以上の人の生活に少しでも関わったことを意味します。一方で、Evernote 製品を使ったことがない人がまだ 70 億人以上もいるのです。

どちらの事実も、私たちのモチベーションになることには変わりありません。

「最初の 1 億人」のみなさん

2008 年に Evernote サービスを提供開始した当時、私たちにはもうすぐ世の中の働き方が大きく変化するのではないか、という直感がありました。既にメモ帳アプリや生産性向上ツールはたくさん出回っていましたが、どれも少し時代遅れな印象が否めず、人々の生活から取り残されていったのです。

そこで私たちは「生産性」という言葉を、忙しい現代人のライフスタイルに合った形で再定義したいと考えました。みなさんには、Evernote を自分のワークスペースとして使っていただきたいのです。それは毎日の生活において必要なことがすべてできる場所です。

今の時代、あらゆる場所がワークスペースになります。それもすべてのデバイスで、時間を問わずに。また、ユーザのみなさんがいる場所も様々です。最初の 1 億人の分布は以下の通りです。

evernote_users

この Evernote の成長期における第一ステージについて興味深いのは、最初の 1 億の大多数の方が、第三者からの売り込みなどではなく、Evernote 製品を自ら見つけていただいたことです。今までに私たちが宣伝費として使った金額はほんのわずかで、実際に数字で見ても 1 ユーザあたり 1 セント(約 1 円)にもなりません。

最初のユーザ 1 億人が、Evernote をどの方法で見つけたかを以下に示します。

referred

ここまでの成長を支援していただいたみなさんに対しては感謝の気持ちでいっぱいです。1 億という数字にはとても重みがありますが、始まりに過ぎません。なぜなら私たちは、100 年スタートアップ企業を目指しているからです。私たちは、世界中の人達を少しずつ、一人ずつスマートにしたいのです。この壮大な旅の始まりとなった最初の 1 億人の方全員に、心からお礼を申し上げます。今後も、Evernote をより良くするために引き続き努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

ー Evernote CEO フィル・リービン

 

※ 本記事は 英語版ブログ記事 の翻訳です。

Tags: .
 
 

コメントする

* 入力必須項目