ネタバレなしで正直な感想を書いてみる

改めて買ってきました。
通常版です。
限定版買えなかったので、DLCコンプ熱は既にないです。
一晩やって2シーズン終わったくらい。
で、収録曲が何曲とか、やっぱパートわりねえのかよ!とか、そういうのはここで適時呟いてるのでそっち見てください。
このアカウントはネタバレ全開ですし、RTはネタバレ踏みたくない人のこと考えてしないでくださいね。
その為にアカウントわけてるし。

で、このブログではわりとアイマス離れしてる自分が触ってみた感想をネタバレなしで書こうと思います。
これ、よくできてます。
よくできた「アイマス(現765プロ)新作」だと思います。

2の不満点を潰していかにプレイしやすく、繰り返し遊ぶ為にどうしたらいいか?ってのを相当検討したんじゃないかなぁ?
もちろん、はぶられたアイドルなんかいないってのは最大の不満点解消なんだけど。

まず、個人的にアイマスのつまんないミニゲームで育成ってのが一番くそだと思ってんだけど、今回、それがない!
すばらっ!
成長はレベル制とスキル盤によるパラメータボーナス任せなんです。
(スキルポイントはそのアイドルのランクアップ時とレベルアップ時にもらえる)
序盤にクソゲーでガチガチに育成する苦行のようなプレイスタイルから解放された!
ミニゲームのレッスン自体はあるんだけど、ステータスのドーピング用だからやってもやらなくてもいい。
自分はやってもダンスだけかなぁ?
(毎度ながら難易度ばらつきありすぎ)
これこそアイマスだよ!って人には逆に不満になるかもですが、延々13人育てること考えたら、これは良判断じゃないですかね。

そう、13人育てるんです。
まだうちは5人しかいませんが。
(あずさ、響、貴音、伊織、真)
この複数人育てるゲームバランスがよくできてる。
特定のキャラだけ育ててたら、複数回のステージをこなすランクアップフェス(要メンバーチェンジ)とかオールスターフェス(基本13人が一回はステージに立つ)でスコアが出ないんだよね。
FF6のラストダンジョン状態になっちゃう。
だから、必然、万遍なく育てないといけなくなる。
その為にリーダーころころ変えて(ランクアップさせないといけないから)、仕事行くメンバーも変えて(仕事参加者全員に経験値入るから)、強キャラは強キャラでスコア底上げするからサブに入れて、そうこうしてるうちに自然と各キャラのシナリオも進んで…って良循環にはまるようになってる。
アイマスやってる人は僕も含めて765のキャラみんな好きでしょ?
そういう人向けによく考えてるとおもわね?

あと細かいところでアイマス2からマイナーチェンジしてるのがよくできてます。
やってもやらなくてもいいようなオデ前の三択とか、お守り屋とか無くなってるの好印象。
少なくとも「この部分、2より悪くなってね?」てとこはないかなぁ?
毎度のテキスト送りのもっさり感はイラっとするけど。

ただ、これ、やっていくとひたすらオデ(ライブ、フェス含む)繰り返すことになると思う。
それをどう感じるかかなぁ?
ユニット編成と衣装と曲で自分でバリエーション作って、社長のシーズンごとの指令でゲームプレイに変化もたされて(これをこなすとプロデューサーレベルあがって色々解放されます)、でどこまで遊べるかなぁ、ってとこだと思う。
そこらに配慮してランクアップフェスは飛び級できるようにしてる。
でも、そこ考えるとちょっと新曲少ないよね…

あとは765に思い入れない人、2でネット対戦ないのがだめだった人にはどうなんかな?ってとこ。
前者はゲーム開始時点でプレイヤーとアイドルたちが既知の関係なあたり、旧来のプレイヤーやアニメ見たけどゲームやってない人がメインターゲットなんだと思うんだ。
全体的アニメのフィードバックあるしね。
後者に関しては2で切り捨てられて、今回もフォローないのでご愁傷さまです。

そんなとこかなぁ?
ロード多いのと、細かく飛ばしたいとこが飛ばせないとかはストレスだけど。

あと一つ。
当然、あずささんをはじめのアイドルに選んだんだけど、なんか泣けた。
「これからプロデュースしますから」て普通の会話で泣けた。
毎度の結婚脳には頭抱えるけどね…

自分が2も、それをベースにしたアニメにものめり込めないのはどこまで行ってもこれだなって思いました。

さて、DLCはまだですか?

P.S.いよいよもって次回作どうするんだろ?

P.S.2
序盤でいきなりファンレターによだれかけ入れて送ってくれた素敵なファンのおかげで、既によだれかけ、おしゃぶり、リロリロなるおもちゃって装備になったんですが、アイマスってひどいゲームですね!

COMMENTS

COMMENT FORM

TRACKBACK


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)