男の子がいる家庭なら誰もが通る道、それが特撮期。
今日は特撮初心者のお父さんお母さんのために特撮中級者の私から年間スケジュールをお伝えします。

・1月下旬
 東京ドームプリズムホールでお披露目イベント
 衣装やおもちゃが先行公開、当日券もあります

・2月後半〜翌年2月中盤まで
 毎週朝7時半 テレ朝を見る ※必須

・4月
 東京ドームシアターGロッソにて第一期公演。関連したオリジナルストーリーでアクションメイン。
 いわゆる「ガワ」だけで役者は来ません。ガワとの握手・記念写真も別料金であり。ショーは撮影禁止。当日券もありますが必ず予約をしましょう。全天候型の屋内イベント、完全指定席なので安心して見ることが出来ます。
P1050668



・4月〜6月の土日祝
 東京ドームシアターGロッソにて第二期公演。こちらも役者は来ないので注意。
 関連 シアターGロッソで 「侍戦隊 シンケンジャーショー」第2弾 見てきた! - 941::blog

 昔はスカイシアターっていう屋外での開催だったので色々大変だった。
IMG_2470


・5月
 ヒーローライブスペシャル。
 仮面ライダー、プリキュアとコラボのイベントで高輪プリンスホテル飛天の間で開催。チケットは3月から発売。アクションまじえたオリジナルショーあり。
IMG_1392


・6月
 追加戦士登場
 いわゆる6番目や4番目が出ます、おもちゃを買いましょう

・7月
 DVD/BDが発売開始、買いましょう

・8月
 夏の映画公開、舞台挨拶付きチケットは各映画館で前売り(抽選)

・8月
 Wヒーロー祭り
 東京ドームで仮面ライダーと一緒にイベントがあります、2週間くらいやってるので行きましょう。当日券もあります。

・9月
 関連ゲーム発売、買いましょう

・10月
 強化バージョン登場
 戦士たちが強くなります、おもちゃを買いましょう

・10月
 テレビマガジン10月号ふろくDVD
 ここだけの特典映像です、本誌を買いましょう

・10月〜翌1月の土日祝
 東京ドームシアターGロッソにて第三期公演。
 11月は「素顔の戦士たち」という冠がついて本編の役者も登場してアクションしてくれます。抽選になるので頑張って。役者と握手とかは無し。
 関連:シアターGロッソで 「侍戦隊 シンケンジャーショー」第3弾 スーパーシンケンジャー見参!!見てきた - 941::blog

・12月
 クリスマス商戦で関連おもちゃが続々と売り切れます。早めにおもちゃを買いましょう

・翌年1月
 VSシリーズ映画公開
 前年の戦隊とコラボした作品が公開されます、現戦隊側として登場
 映画を見に行きましょう(DVDの場合もあり)

・翌年1月〜3月の土日祝
 東京ドームシアターGロッソにて最終公演。役者も出る、最終回の日とか激アツなのでおすすめ。
 関連:シアターGロッソで 「侍戦隊 シンケンジャーショー」第4弾 モヂカラ終結!!最終決戦之幕 見てきた - 941::blog

・翌年3月〜4月
 全国をまわる「ファイナルツアー」がスタート。
 役者たち参加によるアクションあり。 1年ヒーローをやってきた彼等の集大成はここにあるので行くといい。役者との握手も出来る。キョウリュウジャーを例にすると浜松、静岡、仙台、札幌、愛知、広島、福岡、ラストは大阪。
 参考:獣電戦隊キョウリュウジャー ファイナルライブツアー2014|ローチケ.com|チケット情報・販売

・翌年4月
 仮面ライダーコラボ映画公開

・翌年6月
 OVA発売

・翌々1月
 VSシリーズ映画公開
 前年の戦隊とコラボした作品が公開されます、前年の戦隊側として登場
 映画を見に行きましょう(DVDの場合もあり)


毎年作品ごとに変わるテレ朝公式、東映公式、Gロッソ公式、映画公式サイトをそれぞれチェックしておいてください。仮面ライダーはまた時期が違うので気をつけてください。最近だと過去ヒーローとのコラボ映画なんかもあるので追加になります。(去年はギャバン、今年だとキカイダー)
他にも全国の遊園地などを巡っていたりするので追っかける方は気合を入れてください。関連グッズ、映像作品は他にも出ますが、特に雑誌掲載がかなり多いので頑張ってください。

こちらからは以上です。