ハイパー海物語inカリブカリブ無料攻略法

連荘終了後即ヤメ放置台は当たり易いか?
裏ザメ理論による「海物語シリーズ」の当り周期判定理論
 オカルトと呼ばれている。「当たり出目」を「裏ザメ理論」で検証してみました。
目 次 海物語アクアの情報・攻略の手引き 擬似連の謎?
ホ ー ム 魚たちの役割 裏ザメ理論とは? 枠外当たりの謎? 1×9リーチの謎? 魚群の判定
サム出現の謎? スジ目の読み方 エビ当たりの連荘 エンゼルの暴れ 泡の出現の謎 即ヤメ放置台
電圧とホルコン オカルト理論 最近の実戦報告 データー分析方法 会員の体験談 販売コーナー
5連荘以上の連荘終了後の即ヤメ台は当たりを引きやすいか?
 大連荘終了後の即ヤメ台は、当たりを引きやすいということが、よく攻略法で紹介されています。俗に言う「ハイエナ」ですね。今回、5連荘以上の連荘終了後の時短チャンス回転終了後の即ヤメ台で統計をとってみました。

 夕方前や、夜、9時過ぎの一番すいている時間帯に5箱以上を出して、時短終了後、30回転(カウンターが130回転)以内で帰ってしまった台をチェックし、その後に座った人が、200回転までにどれくらい当たるか調査しました。もちろん自分でも打ってみました。中には、お座り一発で大喜びの人もいました。ハイビスカスやラッシュの光りまくっていた台を、即ハイエナして5連以上した人もいました。しかし、800回転くらいのハマリをくらってしまった人もいました。

 半年の調査結果では、時短終了後100回以内に当たる台は、他の台に比べると、少しは確率が高いのです。 これは、連チャン後即ヤメされないためのメーカーの策略と思われます。
しかし、たまたま、当たった人は、次回もこのオカルトを信じて「即ヤメ台」で打って、勝てるのでしょうか・・・?
 
大当たり直後の隠れ確変継続の可能性について
 最近は、他のパチンコメーカーでは、隠れ確変搭載の機種が増えて来ています。他社の機種などを見ていると、確変モードからチャンスモードになっても、確変が潜伏している可能性がある(メーカーが公表)ので、チャンス中に期待を持ちながら打つことができます。

 そのため、チャンスモードが終わってもしばらくは、潜伏確変の可能性があるためヤメ時を見極められずにズルズルと打ってしまい、結局持ち玉をなくしてしまう客も多くいるようです。 大当り終了直後や、小当り直後で放置されている台は、確変が潜伏している可能性があるため、取り合いになるケースもあります。

 大海物語スペシャルでは、メーカーの三洋は、隠れ確変を有りとは公表はしていないのですが、無いとも言っていません。しかし、大海物語スペシャル発表直前に発売された同社の機種の「オープンシーズン」では、大当たり終了後の時短中(チャンスモード)やハンター警戒ゾーンでは、大当たり確率が50%になっているとメーカーが公表しています。また、同社がその後に発売した「天外魔境」にも隠れ確変の搭載を公表しています。

 これらの、隠れ確変搭の公表は、バトルタイプのゲーム性を面白くし、興奮するための、時代の流れかもしれませんが、海物語シリーズでは搭載されているとしても、ぜひ公表はして欲しくないものです。・・・・海物語は、いつ来るか分からない大当りのドキドキ感がフアンにとって、たまらない魅力なのですから。

 しかし、スーパー海物語in地中海では、確変を装った時短が初めて登場。スーパー海物語IN沖縄2以降はセグを知らないと、この隠れ確変が判別出来なくなりました。

 メーカーの意図は、この隠れ確変を表に出すことにより、海物語には、時短後も隠れ確変があると期待をもたせ、ズルズルとその後、客が打ち込んでくれることを期待しているのです。

 実際に、時短終了直後の当り易い状態のお宝台が 裏ザメ理論で探せば、けっこうあるのです。
 

「当たり出目」と「ハマリ出目」を知っていると少ない投資で当たりを引けます。
 海物語シリーズの機種は、ST機能搭載の遊パチ、桜バージョンや高速ループ式の「ギンギラパラダイス2」などでも、調子の良い台は、連チャンが終わっても、すぐに当たりを引き戻す傾向が強く、逆に不調な台はとことんハマル傾向があります。この好調周期と不調周期を意識的に作りだすことにより、確率の収束を図っているわけです。

 大連荘終了後の即ヤメ台は、まだその前の好調周期のままでいる場合もあり、そのため、次の出目が出やすい状態になっていますので、30回転くらい打てば、当たり出目」か「ハマリ出目」がでます。それによって台を続けるか、離れるかを判断していくと、投資額は約1/3で当たりを引くことができます。

 ギンギラパラダイス2の場合は、普通図柄(単発)で当たると時短や電チューのフォローがないので大当たりから100回転回さずに止めてあるお宝台が多くなっていました。昔、新海物語シリーズ以前の大当たり後に時短の機能がない時代には、連チャン直後に即ヤメした台は、取り合いになることもあり、その後、再び連チャンすることもよくありました。 ホールも連チャン即ヤメ台に「本日の打ち止め」の札を貼っていて、夕方のラッキータイムにその台を特別開放台としてサービスしていたものです。

 「裏ザメ理論」では、大当たりの直後が一番当りやすく、大当たりから離れれば、だんだん当りから遠のいていきますので、
「裏ザメ理論」による出目が出易く、大当たり後の判定が一番やり易い時期になってるため、高い確率で、台の好調・不調を判定することができます。勝つためには、いかに少ない投資額で、大当たりを引くかが鍵となります。
パチンコ台は、直前の状態や昨日の終了時の状態を記憶しているか?
 パチンコ台は、昨日の終了直前の好調、不調を覚えているのでしょうか?もし、昨日の終了時に連チャン中で時間切れで終わった台がそのままの状態で翌日の開店時に引き継がれているのなら、朝一番から並ぶ価値はあります。
 スーパー海物語の実機で、確変当たり中の7ラウンド中に電源スイッチを突然切って10分後に再びスイッチを入れ直してみました。電源が立ち上がると右上の写真のように真っ黒な画面に「復帰中」の文字が5秒程度浮き上がります。その後、右下の写真のように次の8ラウンド目からの画面が現れ、何事も無かったかのようにアタッカーもパクパクし、音楽も流れ、確変、時短の判定は、そのまま引き継がれています。しかし、よく見ていると、タコで当たったのにもかかわらず右上の当たり絵柄が空白になるという「バグ」が発生していました。

 次に少し荒っぽいと思いましたが、コンセントを元から抜いてみましたが結果は同じでした。10時間後に電源をいれても同じでした。
 以前、高圧線切断の事故で、パチンコ屋が停電した時、電気が戻ってきたとたんに、確変、時短の台は、そのまま復活して、すぐにもとの賑やかさに戻った、という記事を呼んだことがありますが、全くその通りだろうということが検証できました。もし、停電で、今までの状態がすべてキャンセルされてしまったら、ホールは大パニックになるので、その対策なのでしょうか? 現在のパチンコ機器に使用されている基盤のCPUのバックアップ機能から推測しても当然の結果でしょう。


 これらの現象は、海物語には過去の大当たりや出玉の履歴をコンピューターに記憶する機能が備わっていて、約2週間以上かけてスペックに収束することを裏付けているのです。  
復帰中
復帰後

 現在のパチンコ機器の台自身のCPUが、電源を切った以前の状態を記憶しているということは、当然、直前の台の好調、不調や1ヶ月位の過去の当たり回数や出玉も記憶しているわけです。メーカーの公表している「大当たり率」は、ルーレットのような偶然性による確率ではなく、コンピューターによる過去のデータと未来の意図的な回転によって、確率が収束しているわけです。

 好調や不調の偏りを作り出すのがCR 機の特長です。直前に当たった台は、まだ好調の波を継続している確率が高いわけです。
しかし、台の裏側には、電源スイッチのほかにもうひとつ下部の位置に「ロムキャンセル・スイッチ」がついています。残念ながら閉店終了時に連チャン中の台は、このスイッチで確変状態は強制的に初期化されてしまいます。翌日、朝一から打っても昨日の続きからの状態で打てるわけではありませんが、「リセット」された台は、3割程度の台で、すぐに当たりがくる場合があります。新装開店時の新台が良く当たるのは、全台が完全リセットされているからだ、という説もあるのです。

 
「裏ザメ理論」による即ヤメ台の大当たり判定方法

「裏ザメ理論」による大当たりのパターンの一例
即ヤメ放置台
(連荘終了後、カウンターが130回転以内で止まっている台)
30回転くらい回す
当たり出目が出る
裏ザメが当たり
出目で止まる
裏ザメがハマリ
出目で止まる
「裏ザメ」が出ない
裏ザメが当たり
出目で止まる
裏ザメがハマリ
出目で止まる
「裏ザメ」が出ない
当たり出目
当たり出目
大当たり ハマリ 大当たり 大当たり ハマリ 大当たり
以前の「海物語」と比べて、「大海物語」以降は、「即ヤメ台」の大当たり確率は低くなっています。
 以前、 旧「海物語」シリーズの「新海物語M27」でも、同じように「即ヤメ台」の大当たり確率をとったことがあります。M27の場合、普通絵柄当たりでは、時短の100回転がなかったので大当たり後20〜30回転くらいで放置されている台を、100回転まで打った大当たりの確率は、なんと約3台に1台以上でした。しかし、「スーパー海物語」に比べると連荘率が低いので、利益率は、ほぼ同じになりました。メーカーは、確率をちゃんと考えているのですね。
 その時代の時と同じ感覚で、
「即ヤメ台は当たり易い」と思って粘っている方は要注意です。
ホームへ 次へ→